• ベストアンサー

職業訓練校について。

こんにちは、教えてくださいな。 私の父は来年の3月に 定年退職します。 公立学校の事務職員でした。 父は昔から大工仕事や庭仕事など 細かい作業が好きです。 資格を取るという事が目的でなくても 定年してからの目標というか 学校のようなものに通うことが出来ると 生活にハリが出てくるのではないかなと思っています。 職業訓練校では単発的に 色々な講座をやっていたり、 複数年通うのもあるようです。 これらを受講する為には 何か条件が必要なのでしょうか。 専門学校等、 巨額のお金がかかるものはしきることが出来ませんが、 職業訓練校に準ずるような 学校みたいなのもありましたら 教えていただきたく思います。 当方、北海道の市です。

  • mijie
  • お礼率97% (396/406)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.1

近くの職業訓練校へ問い合わせるか、実際に行ってみてください。 というのは、離職者向けの講座もありますし、一般の方も参加出来る講座もあります。 離職者向けの講座の場合には、いろいろと制限がありますが一般向けでしたら、どなたでも参加出来るようです。 でも、大工関係の講座はどちらかと言えば少ないようで、IT関係が多いようです。 北海道職業能力開発協会のアドレスを付けておきますので参考にしてください。

参考URL:
http://www.h-syokunou.or.jp/index.html
mijie
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 実際に行ってみると 非常に分かりやすかったです。 アドバイスありがとうございました、

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

公共職業訓練は国と都道府県で行なっています。 訓練施設については、下記のページをご覧ください。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm 北海道に関しては、下記のページもご覧ください。 http://www.h-syokunou.or.jp/

mijie
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 実際に行ってみると 非常に分かりやすかったです。 アドバイスありがとうございました、

関連するQ&A

  • ハローワークの職業訓練を再度受講したい。

    私は2012年3月にハローワーク職業訓練を『介護ヘルパー』受講を受けて2012年6月に卒業しました。 しかし、僕は62歳の男性ですがですが思うような就職先がありません。 確かに各社は60歳定年で雇用する事が難しいとは思いますので 就職に有利に結びつくように再度ハローワーク職業訓練の実務訓練講座を2013年4月以降に 受講して再就職に繋げたいと考えています。 ◎ハローワークの職業訓練を受ける事が出来るでしょうか 尚、≪『介護基礎研修及びヘルパー1級~3級』・・(2012年廃止』⇒厚労省の経過措置を                                          発表後に受講を考えています≫

  • 職業訓練校について

    職業訓練校って自分の住んでいる都道府県ないの学校にしかいけないのでしょうか?受講したい科目がある学校が隣の県にあるのです。受けることができるのでしょうか?

  • 職業訓練

    職業訓練について教えてください。自己都合の退職の場合、待機期間が7日あり、実際給付されるのは3カ月後になると思います。給付されるまでの3カ月の間に通いたい職業訓練の講座が開校される場合、受講できますか?あと、受給期間はどのぐらい残っていたら受験資格があるのでしょうか?4月から開始される講座に通う場合、失業給付の手続きはいつ頃行けば良いでしょうか?離職票はあります。助言をお願いいたします。

  • 職業訓練

    今週の金曜日に職業訓練の面接があるんですが、面接とはどのような質問をされるのでしょうか? またその時の服装はスーツを考えているんですが、リクルートスーツでは浮いてしまいますか?(受講講座は事務系です) 初めてのことだらけなので、こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 職業訓練について教えて下さい。

    職業訓練について教えて下さい。 現在求職活動中の35歳、男です。 3月より求職活動をしているのですが、自分が選んでいるせいなのか このご時世なのか全く採用までつながりません。 そこで今日ハローワークの方に教えて頂いたのですが職業訓練というのがあるとの事。 自分は失業保険受給者ですのでコースによっては訓練終了まで給付を受ける事も可能なので よかったらどうだろうか?と伺いました。 そこで質問です。 現在自分が職業訓練の案内を見た上での受講希望候補が 「組込みソフトウェア科(6か月)」 「機械CAD設計科(6か月)」 「3D CADオペレーター科(3か月)」 「Webアプリケーション開発科(3か月)」 この4講座に興味があります。 もちろん希望しても希望者様が多数みえますので自分が受講できるか不明なのですが この機会にスキルアップをと思っております。 上記4講座では年齢も考慮した上で就職により有利なのはどの講座でしょう。 人任せな質問で恐縮ですが、参考になる意見をお願いしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 職業訓練校の選考に受かるコツ

    読んでくださりありがとうございます。 職業訓練校を受けようと思っていますが 申込書の書き方と選考会での書き方のコツを教えて下さい 私が思うには受講の動機・理由が大事になると思うのですが 違うでしょうか 受講するのはパソコンとWEBの講座です。

  • 職業訓練校について教えて下さい。

    正社員経験は今までなく、派遣社員として仕事に就きましたが3ヶ月(1回目の契約解除or継続)で契約を切りました。(社会人としての経験これだけ) とりあえず正社員として就けることを目標に今まで利用したことがなかったハローワークについて調べていると職業訓練校たるものの存在を知りました。 職業訓練校は私のようなものでも入れるのでしょうか? 試験などのほかに条件があるらしいのです。 また、職業訓練校とか専門学校とは違うのでしょうか? 職業訓練校とは職業訓練校という名前の学校なのでしょうか?何か色々と見進んでいると能力開発やら…なにやら色々と呼び名がありチンプンカンプンです

  • 定年後の職業訓練

    定年後の職業訓練 10月に定年を迎えます。 60歳定年です。 何か身につけて再就職に役立てたいです。 そのための知識、技能を身につけたいと思います。 近くにポリテクセンターというものがありますが、 興味のわくようなものがありません。 60歳過ぎると受講できないとかとも聞きました。 福祉とか園芸とか住宅リフフォームとか身近なものがないかと 考えております。 経験ある方のアドバイスをお願いいたします。

  • 職業訓練の受講指示について。

    職業訓練が合格し1月5日より3ヶ月間受講予定です。 受講の申し込みの際(願書提出)職安の方からの説明で合格した場合、訓練開始前日に「選考通知書」「入校理由書」「目標とする求人票」を持参するようにと指示があり書類を頂きました。これらにより受講指示が受けられるか?決まるとの事でしたが、職業訓練が合格しても受講指示を受けることができない場合もあるのでしょうか?また「目標とする求人票」は訓練終了後に紹介・面接の指示があるのでしょうか?職種転換をしたく訓練を希望したのですが訓練後の再就職先を今から決めるとなるとプレッシャーになりますし、訓練を受けないことには職種転換が可能か?判断ができない部分もあります。訓練合格~受講開始までのことで教えていただけると助かります。

  • 職業訓練に通えることになりました

    民間の専門学校に訓練を委託するタイプの職業訓練校に3ヶ月間 通えることになりました。 昨日 受講決定通知書が届き、とても嬉しく、張り切っているのですが、、、 訓練が決まった途端、以前ネットで見た  「 風邪で何日か休んだら、退学を勧められ、カルチャースクールに行けと言われた 」  「 課題提出などが遅れると、別室に呼ばれ激しく叱責される 」 などの話が、気になりだして困っています。 私費で通う学校と違うことは分かっていますし、もちろん 勉強し就職に結び付けたいという気持ちは強いのですが。 昔から、怒鳴られたり、高圧的に話されたりすると、夜眠れなくなったり、何日も物事が手につかなくなったりしてしまう為、これからの通学に若干不安を感じています。 そこで、以前 職業訓練を受講された方がいらっしゃったら、実際はどんな感じの所だったか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。