• ベストアンサー

医療事務の資格について

現在、医療事務の仕事に就きたくて、学校に通おうかと考えているんですが、色々な資格コースがあり正直外からでは良く分かりません。需要が多い・または、安定して仕事に就きやすい資格って、どれなんでしょうか?その関係の方、アドバイス下さい。お願いします。

noname#32758
noname#32758

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.3

No.1です。 ↓のサイトが参考になると思います。 No.2さんがお書きの>医療事務の資格はたくさんあります。⇒と言うのは、医療事務に関係する資格が他にも沢山あると言う意味だと思いますが…。(違ってたらすみません!) 1級から受けますというのはわかりません。1級の受験資格を得られる条件を与えられる学校だと言う事でしょうか? 今回は自信なしにしました。

参考URL:
http://shout.cside6.com/
noname#32758
質問者

お礼

URLまで書いて頂いて本当にありがとうございます。とても参考になるページのようなので、とても役立ちそうです。本当に何度もアドバイスいただいてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • keim
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

 はじめまして。   医療事務の資格はたくさんあります。 資格によっては、1級からの受験は可能です。私の通っている学校では、2級からではなく、1級から受けます。  

noname#32758
質問者

お礼

ありがとうございました。色々調べて検討したいと思います。

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

誰も回答されていないようですので、少し私なりに書かせて頂きます。 >色々な資格コース⇒医療事務には医科と歯科の2種類があり、両方とも1・2級があります。いきなり1級の受験は出来ませんので、最初は2級からとなります。 コースとは勉強するコースと言う事でしょうか? 通信教育、学校に通学などがありますが、私は週2日の午前中コースを受講し、約4ヶ月で受験資格を得ました。因みに、色々取り沙汰されているニチイ学館です。費用は、トータルで10万以上かかりました。 >安定して仕事に就きやすい資格って、どれなんでしょうか?⇒医療事務の資格を得たからと言って、直ぐ仕事に就けると言う保証はありません。ニチイ学館では、仕事の斡旋もしていますが、求人数はごく僅かだと考えた方がいいと思います。(地域差はありますので、確実性には欠けます) また、派遣社員としてニチイからの紹介で仕事に就ける事もありますが、その場合はの収入はニチイ学館からの収入となり、かなり差っ引かれますので、低賃金だとお考え下さい。やはり、ご自分で仕事を探した方が、給料面では上です。 それから、求人募集があったとしても、経験者募集と言う場合が殆どです。言い換えれば、全く未経験者は不要と言う事になります。それだけ、経験が必要な仕事と言う事にもなります。そこをいかにして、自分をアピールするかがポイントでしょう。 せっかくの意欲に水を差すような回答で申し訳ございませんが、現実はかなり厳しいとの認識が必要だと思います。仕事量の割りに、給料もそんなに良くありませんが、人と接するのがお好きでしたら、打ってつけの仕事になると思います。(レセプト作成ばかりだと、人と接する機会は殆どありませんが…。) 過去にも医療事務についての質問が多数ありますので、検索して見て下さい。 今は現役ではありませんので、「一般人」にさせて頂きます。

noname#32758
質問者

お礼

詳しいお話ありがとうございました。参考になりました。ちょっと言葉に御幣があったみたいですが、一生安定と言うよりは、最近の資格は取得のみで実際には実践で全く意味の無い資格が増えていると聞いたので、質問してみました。

関連するQ&A

  • 医療事務の資格をとりたいと思っているのですが・・・

    最近、医療事務(特にパソコンを使う医療事務)に興味があります。 将来的には医療事務の資格をとって病院の事務などをやりたいと思っているのですが、まわりに医療事務に詳しい人が居ません。 実際私は今現在、プログラマーをしているのですが、仕事をしながら医療事務の資格が取れるようであれば取得して、転職しようと考えています。 そこで、医療事務の資格を持ってらっしゃる方、詳しい方に質問です。 ・医療事務の資格は学校に通わないと取れないのですか? ・年間何回受験日があるのですか? ・はっきり言って難しいものなんですか? 結構、真剣に考えているのでよろしくお願いします。

  • 医療事務の資格についていくつかお聞きしたいことがあります

    1.医療事務は民間資格ですよね。つまり、様々な団体が様々な資格を認定していると思うのですが、現場で「この協会の資格は信用されているが、この資格はあてにならない」といった差はあるのでしょうか。 2.医療事務の資格は通信でも取得できますよね。負担のことを考えれば学校に通うより、通信の方がよいと思うのですが、もし学校に通えば就職先を紹介してくれるなどのメリットがあるのでしょうか。上記のことを踏まえて、通信と通学ではどとらがお薦めでしょうか。 3.取得にかかる期間ですが、短いものでどれくらいでしょうか。そういったことを比較しているサイトなどはないでしょうか。 4.みなさんは、どのような資格を(協会・期間・費用・通信or通学)どのような理由で選ばれたのでしょうか。またその結果はどうだったのでしょうか。体験談をお聞かせ下さい。 1~4のどれか1つでもいいのでよろしくお願いします。 なお、当方医療事務経験者で(無資格でした)、医療事務に需要がないとか、給料が安いとか、資格はあまり重要視されていないといった事情は存じております。ただ、昔やっていたこの仕事をもう一度やりたくて、だめもとで挑戦したいと思っているのです。2年程ブランクがあるので、自分の勉強も兼ねて資格をとりたいと思っています。

  • 医療事務の資格と就職について

    これまで、アルバイトやパートばかりで、とくにコレと言った資格などは持っていません。結婚して2年の30代後半の主婦、子供はいません。将来の事を考え、何か安定した仕事を見つけたいと思い、医療事務の資格取得を考え(某○○学館を検討しています)ながら医療事務の求人募集に3件応募しました。面接では資格の取得は重視していないのでと、どこも言われましたが、2件は結果は不採用でした。1件は派遣制度の様で(日本○○○○センター)現在返事待ちです。少し前までは医療事務の求人が多かったのですが、ここ最近はあまり求人が無くなったように思います。短期コースで資格取得を先にするか、それとも仕事を先に探すべきか、それとも、医療事務の仕事自体が将来性が薄いのかと考えに迷いが出てしまい困っています。実際に働いている方、仕事を探している方などの皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 医療事務の資格

    医療事務の資格について質問があります。 看護師や医者などは、診察や注射、手術など 患者さんと関わる事が多くて実技などもあるので 大学や専門学校に行った方が いいかもしれませんが 医療事務の仕事は 事務的な仕事がほとんどだし 通信でも良いのかなって思っています。 そこで質問があります。 1.医療事務って国家資格ですか? 2.医療事務は通信でも大丈夫ですか? 3.もし通信でも大丈夫なら受験資格とかありますか?   高校生の私でも大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 医療事務の資格について

    30歳半ばも過ぎる主婦です。主人との離婚(色々ありまして。。これに関しては省略させていただきます。)も考えながら、自立していくためにもと資格を取りたいと思いだしました。そこで気になったのが、医療事務という資格です。資格が無くても仕事はあるようですが、やはり資格を持っているという事は就職の際に役立つとは思うのですが、医療関係の知識は全くありません。とある講座の見学会には参加したのですが、実際にこのお仕事をされている方、していた方、また何でも良いのでこの仕事、資格に関するアドバイスをもらえたらと思います。

  • 医療事務の資格について

    この春に大学3年になる者です。私は、医療事務がしたいと思っています。理由として、1,年齢に関係なく仕事を続けることが可能。安定しているイメージ。2,正社員、パート、契約社員等就業形態が選べること。3,一旦辞めても再就職しやすい。といった理由からです。秋頃から就職活動が始まるのでそれまでに医療事務の資格を取っておきたいのですが、様々な種類がありすぎて何を取ったらいいのかよくわかりません。何が一番おすすめですか?教えてください。また、医療事務の資格は通信やスクールに通って取得する場合が多いみたいですが私はできるなら参考書等を買って独学でやりたいです(あまりお金がない貧乏学生なもので^^;)が、独学は無理でしょうか?私は、文系の学校で医療等の知識は全くありません。少し長くなりましたが、質問の回答を待っています。よろしくお願いします。

  • 医療事務の資格を取ったけれど・・・

    去年の9月から医療事務で働きたく、資格を取ろうと学校(?)に通い、無事修了もし、パソコンの授業も受けましたが試験料が高いため資格は取らずにいます。 そして今年の2月に医療事務(メディカルクラーク2級)の資格を取りました。 3月から就職活動をしていますが、お仕事が決まりません。 寧ろ、面接にも行けず書類選考で落ちてしまいます。 今募集してるほとんどが、『経験有りのみ』『経験者優遇』などです。 私はもちろん未経験です。医療事務がどんなに大変な仕事かは理解しています。(母が医療事務員のため) ですが何十社に履歴書を送っても書類選考で落とされると自信をなくしてしまいました。 (パート希望でも落とされてしまうため) もう医療事務からは離れようと思うんですが、やはり授業代、試験代、勉強した時間を考えるとどうも未練が残り、せっかく資格を取ったのに・・と思ってしまいます。 このまま医療事務の資格は取ったもののきっぱり諦めて他の道を選ぶか、せっかく資格を取ったのだからとがむしゃらに就職活動をすべきか悩んでいます。 甘い考えなのは重々承知ですがアドバイスをください。お願いします。

  • 医療事務の資格をとりたい!!

    医療事務の資格をとりたいと思っています。 通学でと思っているんですが、普通のコースとコンピューターコースがあるんです。どちらがいいのでしょう。 それと他に勉強しておいたほうがいいものはあるでしょうか。

  • 医療事務の資格はいくつある??

    こんにちは医療事務を今習っています。 今通っている所の医療事務は厚生労働省?か何かの認定の資格で3級・2級・準1級・1級とあります。 しかし他の学校に問い合わせてみると厚生労働大臣?認定の資格で一コのみの資格だけでした。 日本医療事務協会だったかと…。 医療事務は国家資格では無い為学校それぞれの資格が作られていて統一されていないという事ですが…その厚生労働大臣認定の資格は医療事務だけでいくつもあるのでしょうか? どちらが就職には優位なのでしょう? 教員に聞いたら3級2級…の方の資格を有する者を求める医療現場が今は多いと聞きました本当なのでしょうか? あと、今保険証がカード式になりつつあり事務員が要らなくなる時代がくるだろうと噂しています。将来性を考えると今医療事務のお仕事というのはどうなのでしょうか? 調剤事務も併用して学習しています。 しかし調剤事務でも今募集はあるが色々なドラックストアーと言われる所も調剤を始めつつ所々に出来てきていますが事務員の募集はなかなかされていません。 医療事務に関しては今資格を持っていない人も働いている所もあるので実際医療事務習っていますけどどうなのか?現場はどんなものなのか?将来性はあるのかわかりません。そんな事も教えて下さい。

  • 医療秘書と医療事務の資格について

    はじめまして。 現在一般秘書として働いていますが、医療秘書という分野を知り、 大変や利害がありそうだと思い、また、先々役に立ちそうなので 勉強してみようかと思っています。(現在は一般企業です) そこで質問ですが、 ●医療事務の資格と医療秘書の資格は内容がかなり違いますか?  →要項などを見た感じでは、被っている部分が多いと思いました。    医療秘書>医療事務という内容なのでしょうか? ●参考書などの独学で取得可能でしょうか? ●医療秘書の需要など ご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう