無垢の木の床を使う理由はなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 無垢の木の床を使う理由を知りたい。
  • 無垢の木の床は傷ができやすいのではないか?
  • 傷がつきにくい床よりも無垢の木の床を選ぶ理由は何か?
回答を見る
  • ベストアンサー

無垢の木 床

無垢の木の床を使っている家ですが、椅子やテーブルを置くと引いた時に傷ができやすいと思うのですが、なぜ初めからそのような素材を使うのですか? 固い床にしておく方が、傷がつきにくいから売れやすいのではないですか? おしゃれだからですか?

  • 102436
  • お礼率98% (480/486)
  • 木材
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

固い木材を床材にすると、まずは高額になる。材料の木材も高いのになりそれで加工品になるし10枚20枚ではないのだから。 固い木材だと素足やそれに近い状態で活動する日本では足が疲れる。 あれこれ気にするのならコンクリートとかにすればいい。がデメリットも色々ある。

102436
質問者

お礼

固い木材は高価なのですね。加工品だから。そうですね、たくさん弾かなければいけないですからね。木の方が呼吸するのにはいいですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.7

単価 https://shop.woodworks-marutoku.com/chart/ 一枚板だと最大直径分しか取れない 幅=年輪の数(木を育てる年数) 年輪の幅が狭い と 固くなる ので 硬い木はそれだけ年がかかる = 高い ただ床が高いとは限らず 家具の方が高い場合もある

102436
質問者

お礼

面白いHPありがとうございます。家具の方が高そうですよね。私が思っていたのは無垢の木ではありませんでした。 化粧板みたいな柔らかいもので、傷がつくので、床に使うなんてなぜ?と思ったからです。好きで使われている方もいらっしゃいますものね。レトロな感じがして、かわいいのでそれもいいですよね。ただ無垢の木も使いにくいといえばそうかもしれないです。柔らかいので、床には適していないかもしれないです。ありがとうございました。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1325/2228)
回答No.6

「無垢(単層)フローリング」と「複合(複層/合板)フローリング」を比較した場合、無垢の場合は、無垢ゆえ部分的な傷や凹みをきれいに補修しやすい特徴があります。 複合(複層/合板)の場合は、表面の化粧層に傷が付けば修復困難です。 無垢の魅力は何といっても、質感や肌触りの素晴らしさです。得失はありますが、魅力を楽しむ方向にお気持ちを切り替えたらば如何でしょうか。 https://rehome-navi.com/articles/130

102436
質問者

お礼

そうですね。質感は気持ちがいいですね。修正もしやすいのですか。自分のは無垢かなって思っていたら化粧板みたいで、それでも薄くて柔らかいので傷がつきますので、丁寧に使わないといけません。無垢なら直せそうですが、一応コーティングしてあるので、傷つくと直しにくそうです。 URLありがとうございました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1770/6750)
回答No.5

見栄えとコストバランスだと思います。 傷つきやすいと思ったら、マットを敷くなど、対策すると 良いかと思います。

102436
質問者

お礼

見栄えはいいですよね。つるつるしていて 色もいいですし。 マットを敷かないと無理ですね。ありがとうございます

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

肌触りがよく温かみがあるからかもしれません。

102436
質問者

お礼

つるつるしていますよね。暖かそうですし。なので余計に机とか置かないであげたいです

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

傷がつくことをいちいち気にするような人は使うべきでないです。時間とともに傷がついたりすることを風合いとして受け入れることができる人向けです。

102436
質問者

お礼

風合いですか ありがとうございます

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

昔から日本家屋には板の間はあっても、椅子や机が使われる事は無く貴殿の言われるような状態は起こりえませんでした。 無垢の一枚板で作った床は使用する毎に毎日ワックスで磨くなどの手入れが必要です。 又、机や椅子の足には裏側に緩衝材を張ったり足にカバー(色々売ってます)を付けるなりの注意が必要です。 傷がつきにくいのは合板、集成材板等ですがそれでも傷はつきますよ。 板張りには絶えずの手入れが必要です。

102436
質問者

お礼

板の間に使われていたのですよね。それがいつの間に床に使われるように‥ 板の間位の部分なら見た感じきれいですよね。机何かはまぁカバーをして最低防いでいるのがいいのかもしれないですが。 あまり普通の全体床には使いたくありませんね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無垢の床で車椅子にも対応可能なもの

    家の中で車椅子を使用するつもりで、強い床材を探していたのですが、 先日無垢の床を使った住宅を拝見したところ、思っていた以上に無垢が良かったので悩んでいます。 パインの床だったのですが、柔らかくて傷が付きやすいそうなので、これでは車椅子は無理だと思いましたが、HMさんに、「ナラやサクラなら強い」と勧められました。 車椅子が毎日通っても、傷がつかないほど、本当に強いのでしょうか? また、それよりも向く床がありましたら、教えてください。

  • 床の木 素材

    床の木の素材ですが、固い木材はリフォームの時に値段は高くなりますか? また傷つきやすい柔らかい木材なのですが 柔らかい木(コーティングほぼなし)は細かい傷が沢山ついているような気がしますが、初めに柔らかいコーティングなしの木がひいてあるのはコストの関係でしょうか? 

  • 無垢の木の床には、ワックス?油?何もしない?

    お世話になります。 無垢の木の床について教えてください。(杉材が主です) 新築当時は、水周りの床だけ植物系の油を塗りました。 全体に油を塗るのは、木の香りが無くなるが嫌でした。 しかし、無垢材に一番良い条件にしてあげようと思い質問させて下さい。  (1)ワックス(蜜蜂系)(2)油(植物系)(3)何もしない 汚れ、染み、日焼け、などの見た目は、気にしません。 それぞれの効果・メリットをお教え下さい。  お願いします。 

  • 無垢でも、床暖房にすることは可能でしょうか??

    この度、実家のリフォームをすることになりました。 祖父母も一緒に住んでいるので、 今回のリフォームには床暖房を取り入れたいと思っています。 そして個人的には、肌触りの優しい無垢素材に憧れていたので、 無垢のフローリングにしたいとも思っています。 そこでネットで調べてみたところ、 床暖房に床暖房非対応の無垢はあまりよくない、 といったような記事を発見しました。 不安になって、 床暖房をする場合、無垢はダメなのかと リフォーム会社に尋ねたところ、 無垢材に3センチの厚さがあれば問題ない、 との回答を受けました。 ネットで調べたことと業者さんが言っていることとで 結果が違う印象を受けたので、これからどうしようか色々と決めかねています。 そこでもし、無垢材を使って床暖房を実際に施工された方が いらっしゃいましたら、 1.暖まるまでどのくらいかかりましたか? 2.無垢材の厚さは何センチですか? 3.(多少の隙間、そり、メンテナンス、床が上がるなど)床の痛みはどのくらい出ていますか? 上記3点をお聞きしたいと思っております。 大変お手数かもしれませんが、 貴重なご意見、お待ちしております!!

  • 床暖房か無垢の床

    このたび家を建てることになりました。 体感しないとわからないと思うので毎日ショールームへ通っています。 それでもなかなか決められず期日も迫ってきたので 是非多くの方の意見を聞かせていただき参考にさせていただきたいと思います。 場所は東京、あまり日当たりがよくないので2階リビングです。 22畳のLDKで12畳分が勾配天井になっています。 生活スタイルは共働きで子ども(小学生)も習い事などあるので 家でゆっくり過ごすのは週末くらいです。 今決められずにいるのは (1)床暖房(ガス)+フローリング(アーキスペック) (2)床暖房なし+無垢(なるべく柔らかいもの) 床暖房はガス会社の方に相談したところ、立ち上がりにパワーがいるので 2時間程度で消すならもったいないと言われました。 朝食夕食時の2時間程度ならガスファンヒーターか灯油ストーブかエアコン それ以上の時間を家で過ごすときは床暖房をつけようと考えています。 そもそも冬の週末のためだけに設置するのはもったいないでしょうか? そうなるともうホットカーペット+フローリングでもいいんじゃないかと思えてきたり・・・ 無垢は単純にあの香りとふみごこちが好きだから使いたいと思いました。 ヒノキかバーチが良いなと思っているのですが踏み心地を考えたらパインですよね。 でもパインはどうしてもイメージと違うんです泣 傷や多少の隙間ソリは覚悟していますが、もともとずぼらなほうなので まわりからは傷だらけシミだらけになると反対されています。 床暖対応の無垢は金額が倍近くなるので考えたくありません。 どれもこれも完璧は難しいと思っています。予算もありますし(^_^;) でもいろいろ見過ぎちゃってどこを妥協、優先すればよいのかわかりません。 結局、床暖優先か無垢床優先かってことなんでしょうけど・・・ 関東で2階リビング、勾配天井での床暖の使い心地、必要性など 無垢床の使い心地、10年たったらこんなだよーとか どんな意見でも構いませんので聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • リビングの床に使う無垢材

    お世話になります。 家の中では裸足で過ごしたいので、 せめてリビングの床だけは無垢材を使いたいと思います。 裸足で過ごして最も心地よく、冬は温もりや温かさを感じられる、 そんな無垢材は何でしょうか? 出来れば床暖房も使いたいと考えております。

  • 無垢床の塗装について

    新築中でもう間もなく出来あがります。 教えてほしいのですが、 北欧パインの無垢床なのですが、美装の際塗装をしてもらうことは出来ますか? 今は白くてきれいなのですが、どう考えても半年後にはいろんな汚れがつくと思われます。 傷は多少覚悟しているのですが・・ 業者さんは、塗装はしないものだ。と言われますが、 木の肌触りや香りを残したまま、かつ、水をはじくような良い方法があれば教えてください。 それと、長くきれいでいられるお手入れの仕方を教えてください。(経年による色の変化などは大丈夫です^^) よろしくお願いします。

  • 無垢床の水ぶくれの修繕

    無垢床に水膨れを作ってしまいました。 床は、杉の無垢です。 床についた傷を目立たなくするため、少量の水をたらしましたが、蚊に刺されのように、傷を中心に楕円状にふくれてしまいました。 表面を、紙やすりのようなもので削ってはどうかと思ったのですが、住宅メーカーの現場監督に確認したところ、「床を削ると、色の違いから逆に目立つ。現状維持がベスト」とのことでした。 何か策はないものでしょうか。回答をお願いします。

  • 床暖房と無垢材、どちらを薦めますか?

     現在、家を新築しようと計画しております。ハウスメーカーも決まり、間取りもきまりましたが、予算の都合上、床を無垢材にするか、または、無垢材を止めて床暖房にするか、悩んでいます。リビングに吹き抜けがあるのですが、その場合、床暖房が必要なのでしょうか?

  • 床暖房と無垢について

    床暖房と無垢について 新築予定です。 床暖房を考えていまして、フローリングに無垢を使いたいと考えていましたが、 先日建築業者に無垢でのフローリングでは床暖房が使用できないと言われました。 無垢板が反りを起こすのが原因だそうです。 無垢材のフローリングで床暖房は不可能なのでしょうか? 実際に無垢のフローリングで床暖房を入れている方はいますでしょうか? また、インターネットで床暖房を探していると、 床暖房の種類に、ガスや、電気、温水などの種類があるのですが、 お勧めなどありましたら、教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。