Ted Talk: 解説 - from〜toの解釈

このQ&Aのポイント
  • Ted Talk「Rara」において、話者が述べた「from〜to」の表現について疑問が生じました。
  • 最近、アメリカでは脳卒中が死因の三番目から四番目に下がったと話者は述べています。
  • 質問者は、なぜ「to」の後がbeingではなく原形不定詞のように使われているのか疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Ted talk-Rara. from〜toの解釈

添付ファイルリンク: https://m.youtube.com/watch?v=LNHBMFCzznE&vl=en にいる話者が6:41辺りで、 話している部分について質問です。 So recently stroke dropped from being the third leading cause of the death in the United States to be the fourth leading cause of the death. from .. to..の形が使われているのですが、 from の後にはbeing が、 toの後にはbeが使われていて、 なぜto の後がbeing でなく、原形不定詞のように使われているのか分からないです。 解説お願いします。

noname#252302
noname#252302
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9705/12071)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >添付ファイルリンク: https://m.youtube.com/watch?v=LNHBMFCzznE&vl=en にいる話者が6:41辺りで、 話している部分について質問です。 So recently stroke dropped from being the third leading cause of the death in the United States to be the fourth leading cause of the death. from .. to..の形が使われているのですが、 from の後にはbeing が、 toの後にはbeが使われていて、 なぜto の後がbeing でなく、原形不定詞のように使われているのか分からないです。 ⇒to の後もbeing でいいと思いますが、同語反復を避けたかったのではないでしょうか。もちろん、原文のようにto の後がbe であっても支障はありません。 理由は、以下のとおりです。 「being は動名詞で、to be はto不定詞の名詞的用法」でしょう。being the third ~ to be the fourth…「第3の~(であること)から第4の…(であること)に下がった」といったニュアンスになります。

noname#252302
質問者

お礼

分かりやすく解説してくださり ありがとうございました。 理解することができました。 いつも私のためお時間割いてくださり ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 教えてください ― 和訳(英文解釈)

    以下の英文ですが、イマイチ意味が分かりません。ご教示お願いいたします。 Restrictions of or damage to the external water and electricity supplies have to be reckoned, and the same applies to accessibility, leading up to supplies being possible exclusively from the air. 洪水の二次的影響について検討した(英文省略)。外部水および電力供給の制限もしくは損傷について考慮する必要があり、アクセス性についても同じことが当てはまる。 「, leading up to supplies being possible exclusively from the air.」をどのように解釈していいのか分かりません。 1) 何がpossibleなのか、(支援物資の配達/供給?) 2) 空からのみ供給が可能に状況になってしまうから、アクセス性についても同じこと(制限や損傷について検討する)が当てはまる? 考えれば考えるほど、よく分からなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 文法の解釈について

    いつもお世話になっております。 読売の社説からの一文です。 According to the panel, the reason for the policy change is that the murals, if returned to the stone chamber, “could not be prevented, without question, from being subject again to damage from microorganisms like mold due to a lack of established technology.” 訳は、 有識者によると、政策を変更する理由は、もし石室に外に戻したら、壁画は既存の技術が不足しているので、再びカビのような微生物のダメージを防げない(妨げれない)、ということが理由である。 という風になるのはわかるのですが、 could not be prevented from being subject again to damage from microorganisms の部分は 1. prevent from のあとはing系が来る→being 2. be subject toの部分が→being subject to 3. その結果、prevent from being subject to damage from~で、~から損傷を受けやすいこと妨げられない、という解釈で正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • third (from)to last

    1, 2, 3, 4, 5 という数字があり、lastの位置を基準として値の場所を読み取る英語について調べていました。 http://english.stackexchange.com/questions/56344/usage-of-second-third-fourth-last というリンクのMetaEdさんの回答があるのですが、 「The 2nd, is third from (or to) last」 という記載があります。この部分は正しいのでしょうか? - The third from last : 2 - The third to last: 2 - The second: 2 これら全て正しいでしょうか? 上記が正しい場合、わからないのが、オックスフォード現代英英辞典にて next to last を引いた時に 「second to last」 とも記載があることです。 上記の呼び方ではnext to lastに相当するのはfirst to lastになるのでは、と思っています。

  • from a lower to higher〜解釈

    添付ファイル文章: as though this would be an advance from a lower to a higher form, に関する質問です。 形容詞のlower 後のform が省略されている? という解釈で合っているのか自信がないです。 また、 from a lower form to a higher one. との違いがよく理解できないです。 解説お願いします。

  • Ted talk Poet Ali 文章解釈

    添付ファイルリンク: https://www.ted.com/talks/poet_ali_the_language_of_being_human/up-next の12:25からの英文に関する質問です。 当該字幕では、 Most the girls in the world are complainin' about it. Most the poems in the world been written about it. Most the verses in the game people spittin' about it, most the songs in the world, people talkin' about it. Most the broken hearts I know are walkin' without it, started to doubt it, or lost without it. Most the shadows in the dark have forgotten about it. となってます。 1. ここで使われているmostですが、 形容詞として名詞を修飾する際は、 Such a 名詞のように、 Most the 名詞となるのは文法的に間違っているのでは?と思うのですが、 これは字幕の間違いなのかどうか判別つかないです。 音を聞いてみると most 名詞でtheを入れてないようにも思えますが、微妙で自信がないです。 <ジーニアス→ 形(!many, muchの最上級)[名の前で] 1[~+C名詞複数形/U名詞]大部分の, たいていの(!この意味ではthe ~としない)> 2. Most the poems in the world been と字幕では、haveがないです。 これは字幕ミスなのか分からないです。 話者が言っているのか、それとも 言わなくてもわかるので省略しているのか分からないです。 3. Most the music on the radio be hittin' about it, kickin' about it, or rippin' about it. の動詞がなぜ areではなく、beなのか分からないです。 3. Most the verses in the game people spittin' about it, most the songs in the world, people talkin' about it. a. the verses in the gameがどんなものなのか理解できるできないです。 b. Most the verses とmost the songs の前に 前置詞がないのは、 話者が発しているのに、字幕がそう書かれていないのか、 そうではなく、省略されているのか、 分からないです。 解説お願い宜しくお願いします。

  • used to make them came from abroad の解釈について

    -It looks to me like one of the big springs above the door is broken. Have you had problems with those springs? -Yes, just recently. The metal used to make them came from abroad. 上記英会話文の The metal used to make them came from abroad.の意味がいまいちよくわかりません。 「その金属は海外から輸入されたものです。」という意味なのかなと思っているのですが。。。 まず、句なのか、それとも節なのか、どちらでしょうか? used to(~するために使われている金属) はThe meatlを修飾している形容詞句なのでしょうか? それとも、used to(かつては~だった)の動詞の意味なのでしょうか? それと、make them came from aboroad のmake は「them(金属?)を海外から来させる」の使役動詞なのでしょうか?使役動詞ならcame は原型のcomeになるべきではないでしょうか? 短い文ですが、わからないだらけです。ご説明して頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

  • to不定詞

    It is not known when and why the handshake changed from a simple clasping of hands to include a shaking movement. change from a to bみたいな流れかと思ったらtoの後ろにincludeという原形動詞がきています。このto includeは不定詞の結果的用法というやつですかね?

  • so far from being の解釈

    添付リンク動画の 12:52辺りで話者が I did not understand how lonely I was, and of course, ironically, the last thing you want is to have people around you; you do not want to let anyone in. And I'm so far from being the only one who has felt like this. Depression is a massive issue. と言っている部分について質問です。 And I'm so far from being the only one who has felt like this. をどのように理解すれば良いのか分からないです。 「わたしは、このように感じた唯一の人であることから、ずいぶんかけ離れています。」 so far from beingを以下の成句のように取ると意味が分からなくなるので、文字通りに解釈して理解するのが合っているのか分からないです。解説宜しくお願いします。 [so fár from dóing …するよりむしろ, …する代わりに 《◆文頭では so の省略も可; →FAR from ... ⑶》] <ジーニアス辞典> https://m.youtube.com/watch?v=j-Gil9l8yIE&list=PL30zjok3FlgCz516IQ54DML47ra04Hkot&index=2

  • このfromはどうつながるのですか。

    巨額の罰金を払うことになった会社(BP)のニュースの一部なんですが、 BP has agreed to pay massive penalties to settle a string of investigations in the U.S., from offenses from safety failings to illegal price fixing. で、from offensesのfromはどこからつながってるのですか。その後のfrom safety failings to illegal price fixingのfromはわかります! どうかよろしくお願いします。

  • From what fell from them??

    From what fell from them they seemed to expect that we would, one day or other,be able to make them understand the contents of this book. ・ ・・・かれらは、私達がいつかこの本の内容を理解させることが できるであろうと考えているようだった。 From what fell from themをどのように訳すのかわかりません。