• 締切済み
  • すぐに回答を!

JC-U4013SBK

JC-U4013SBK OS:WINDOWS10(64bit Pro) 現象:デバイスが認識されなくなる。 X/I どちらのモードにしても同じ 他PCでも頻繁に接続、非接続状態の繰り返し まだ保障期間内である事、販売店では代替品との交換での対応しかできないとの回答あり。 他のエレコム製のコントローラーでも同様の現象 ドライバが全く更新されていないのはどうかと思います。 とりあえず、交換してもらい、他のメーカーのを購入します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.1
noname#248574
noname#248574

購入店で交換してもらえるということで、良かったですね。 お好きなブランドで壊れそうにないものと交換してもらいましょう。 何もエレコムが販売している商品に拘る必要はないでしょう。 このサイトはエレコムとは直接関係のない(運営母体はOKWAVE)外部のコミュニティーサイトですから、質問者さんの投稿はエレコムには届きませんし、エレコムからの回答もありません。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 外部サイトに誘導する時点でどうかとは思います。 メールで長々と質問したいのにできない。 大手電機販売店では、このメーカーしか取扱なかったりするので、どうしたものかと。 ちょっとサポートがダメですね。 ソニー、任天堂、某BTOPCメーカー、いくつかのサポートとやり取りしていますが、最初から電話というのは、なかったです。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【JC-U4113SBK】電源が入らない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== 無線接続:ケームコントローラ ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== JC-U4113SBK ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== windows11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 新品購入時の接続作業中 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 本日届いたゲームコントローラーをPCに接続作業中で 説明書のステップ5の接続動作確認で動作しない。 正常に動作しないを確認するとLEDランプの点滅で電池の容量が少ないと記載されていました。電池は付属電池、新品のアルカリ電池、充電式電池と取り換えましたが改善しません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-U4013SBKの不調

    突然、USBデバイスの認識がされなくなりました。 コントロールパネルのデバイスとプリンターから確認した所、「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」となっています。 一通りエレコムのホームページに記載されていた、デバイスの再インストール等したのですが直りませんでした。 直し方、または交換の方法がわかる方がいたら教えてください。 購入日は2020/1/26で保証期間内です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • U2H-TZS428SBK

    U2H-TZS428SBKを購入したのですが、ACアダプターの挿すところが無いのですが ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-U3613MBKに関して

    JC-U3613MBKコントローラーの動作で autoボタンとclearボタンだけ反応しません 分かる方がいたら教えてください ドライバのアンインストールは実行済み 動作確認はプロパティで確認 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • U2H-Z16SBK 16ポートハブ アダプター

    U2H-Z16SBK 16ポートハブのACアダプターが破損しているのですが、エレコムの問い合わせ、ACアダプターのみを注文することはできるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-U2912Fが使えなくなりました。

    2021年5月13日にWindows10を最新バージョンにアップデートしました。 それからJC-U2912FのゲームパッドをUSBに挿しても、認識されません。 ドライバの更新をするにも、PCに本体がささっていないと出来ないようです。 お詳しい方、もし何か解決方法をご存知でしたらお力お借りしたいです。 試した事:再起動、JC-U2912Fの再挿入、USBポートの変更。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • U2H-TZ427SBK

    U2H-TZ427SBK 4ポートについての質問です。アダプターを使用してセルフパワーで利用しています。Androidのタブレット端末への充電は可能でしたがiPhoneの充電はできませんでした。iPhoneのライトニングケーブルは非対応なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ファイナルファンタジー14をエレコムのJC-PS101UにてPS2コン

    ファイナルファンタジー14をエレコムのJC-PS101UにてPS2コントローラを接続しているのですが、カメラの動作がマウスのホイール機能と連動してしまっている様で、キャラクターに寄ってしまい困っております。 何か解決策はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エレコムのUSBハブ「U2H-TZS428SBK」

    エレコムのUSBハブ「U2H-TZS428SBK」について質問です。セルフパワーということで購入し、acアダプターも付属してるのですが、ACアダプターを本体に差す穴がありません。どこに差すのでしょうか? 教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • U2H-Z7SBKで充電できない

    7口のU2H-Z7SBKを使っていますが、アダプタをコンセントに繋いでもLightningケーブルに繋いだiPhoneが充電できません。 同じポートからマイクロUSBなどは充電できるのですが‥ Lightningケーブルを変えてみてもiPhoneを変えてみても反応ありません。 使い方間違っているでしょうか。 初期不良でしょうか。 2つ購入し、2つとも同じ状態です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。