• ベストアンサー

複数収入源がある場合の月次持続化給付金について

個人事業主ですが、去年からやっている仕事の売上が半減したのですが、今年から別の仕事もやっていて、そちらは逆に増えています。 この場合、今年の売上にはもう一つの方も計算に入れるのですか? サイトを調べたところ、去年からやってる商売の資料を提出すると書いてあるだけで、今年から始めた商売に関しては何も書いてないので、去年からやっている商売だけで計算するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.1

支援金サイトのQ &Aを確認しましょう。 Q19やQ21が参考になると思います。 余談ですが、不動産所得が大きい場合には、対象所得で支援金の受給要件を満たしていても認められない様です。 https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html#kyuhutaisyou-21

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 持続化給付金

    持続化給付金は、2月から6月のいずれの売上の12ヶ月ぶんが、前年度の売上の半分以下になれば個人事業主なら最大100万、中小企業なら最大200万給付してもらえると学んだんですが、やむを得なく月の半分など休業をして売上が減ったとしても給付金の対象になりますか?

  • 持続化給付金は、自主休業した場合でもでる?

    持続化給付金は、自主休業でももらえるのですか? 個人事業主です。 持続化補助金は、自主的に休業して、休業した月の売上がゼロ円となった場合、給付されるのでしょうか? ちなみに、自粛要請がでている業種ではありません。 ネット簡潔する仕事ですので、普段からほぼテレワークです。 ps 経済産業省のホームページを確認しましたが、これについての記載がありませんでした。

  • 個人事業 持続化給付金の件で

    助成金の件で質問させて頂きます。 個人事業をしておりますが、5月からの仕事の先行きが全く見えず、 持続化給付金を申請出来ればと考えております。 下記の場合は申請可能でしょうか? 2019年1月 売上50万 2019年2月 売上50万 2019年3月 売上600万 2019年4月 売上50万 2020年1月 売上150万 2020年2月 売上150万 2020年3月 売上200万 2020年4月 売上200万 売上ベースでざっくりとこんな感じです。 3月が去年と比べると50%以下の売り上げとなりますが。。 今年の5月以降の売り上げを待ってから申請しないと行けないのでしょうか? 御教授頂けると幸甚です。 宜しくお願い致します。

  • 持続化給付金の課税税率は

    個人事業主で、持続化給付金を申請し100万円が給付されました。 しかし、今年の事業収入が黒字になった場合は、 その給付金に対しても課税されると聞きました。 この場合、給付金の税率はどうなるのでしょうか? 普通の所得税と同じ税率計算ですか? それとも、数年に渡るなどの分割課税なのでしょうか? 当然、住民税や、建保の金額にも関わるのですよね? 詳しい方がおりましたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 持続化給付金の申請

    持続化給付金の申請で、法人の分と個人事業の分がある場合で質問です。 個人事業主として毎年確定申告しており、2019年度分も終わり、持続化給付金精度を利用し、100万円の時給を受けました。 去年法人設立をした会社があり、今から決算ですが、 こちらの法人でも持続化給付金の申請はできますでしょうか? 代表者は同一名義になります。

  • オークション収入50万

    Yahooオークションでハンドメイドの品物を出品しています。 去年は売上が50万を超えることが出来ました。 ここで、まったく素人の質問なのですが、 個人事業主?の届出?や、確定申告?などをすると得になるのでしょうか?それとも逆に税金を払わなければいけなくなるのでしょうか? 品物を作るのに経費も当然掛かりますが、その経費が返ってきたりするのでしょうか?? どういうアクションを起こすと、どういう得になるのか損になるのか?が知りたいです。 的を射ていない質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 収入がかなり減り廃業するべきか?

    去年(2005年)1年間個人事業主開廃業届けを出して複式帳簿をつけ個人事業主としていました。当初はよかったんですが4月頃から売上が上がらずアルバイトをし始めました。 現在は売上はほぼ0でアルバイトが主な収入になっています。 今後売上が上がると思われないので廃業しようと思っているのですがタイミングがイマイチわからず困っています。 昨年度の分は青色申告をするべき(しないといけない)のでしょうか?所得税の青色申告承認申請手続はとっています。 もし今のタイミングで廃業届けを出すと今後どうなるのでしょうか?

  • 個人事業から会社にした場合の口座の扱いについて

    お世話になります。 ある人物が個人事業主として物品販売(売る相手は個人の消費者)の仕事をしているとします。 売上や仕入れはすべて、事業主個人の銀行口座を使います。 この口座の名義には個人事業主としての屋号は含まれず、完全に個人の氏名のみの口座名だったとします。 この人物が個人事業主から会社組織に組織変更したとします。 当然、会社組織にした以降は会社名義の通帳を作り、会社の金の出し入れは会社名義の口座で行うようになるわけですが、従来からの古い客、あるいは昔の広告に書いてある振込先を見ている客から、従来の銀行口座(社長個人の銀行口座であり、口座名義に個人事業主の屋号は含まれない)にもどんどん入金してきたとします。 この売上入金はどのように扱うべきでしょうか? 1 実態からして会社の売上なのだから、会社への入金と見做し、会社の売り上げに加算すべきでしょうか。(もちろん、税務署には社長個人の口座を届け出る) 2 それともあくまで個人の口座に入った金なのだから、個人の雑収入、もしくは一時所得として、会社とは切り離して社長個人の確定申告で計算する。  その場合、「社長個人で売り上げを立てる」、ということは、会社の品物をいったん、会社から社長個人へ渡し、社長から客へ個人的な商売として物を売ったとすべきである。つまり、社長は会社とは別の組織として扱い、会社をメーカー、社長を卸問屋として位置づけ、会社は社長に卸した時点で会社対社長としての売り上げを立て、社長は個人消費者に売った時点で、社長個人の仕事として売り上げを立てるべきなのでしょうか? 3 それ以外の方法で処理する方法がある。 よろしくお願いします。

  • 前受金によって一時的に収入が増加してしまう場合の対処法について

    現在フリーランスとして働いています。 去年まる1年間ある会社さんから仕事を請けていて、 「いままでの報酬分は、確定申告の際に前受金として処理して」 と言われました。 なので、去年1年間の売り上げが、今年の売り上げとして計算しないと いけないことになり、今年も、別の会社さんのところで仕事をすることに なると、今年分の売上げがほぼ2倍となってしまいそうなんです。 しかも、仕事にかかった経費に関しては、実際に売上げが出たときに 一緒に処理しても良いらしいのですが、社会保険等の控除に関しては 次の年に繰り越すことが出来ないので、ほとんど控除がききません。 このままでは来年の所得税が大変なことになる事が目に見えています。 とても不安で仕方ありません。 どなたか、今年の収入をうまく分散させたり、少しでも減らすアイデアを お持ちの方いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 会社員の給与と副業の合算収入が1000万以上の処理

    お世話になります 表題の件のとおりなのですが、 例えば、 会社員の給与が、600万(所得(手取り)450万) 副業(個人事業主登録(青色申告提出済)あり)の営業売上が、800万(所得(利益)100万)※業種は、主にネット物販です。 の場合、 個人事業主として、課税業者になりますか? ※2年後に消費税の支払いが必要になる。 それとも、あくまで、個人事業主としての売上が対象になるのならば、 課税業者の対象にはならないという考え方でしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCではUSB接続、モバイルPCではWIFI接続したいが、WIFI接続がエラーとなっている。同時接続は可能か?
  • お使いの環境はWindows10で、デスクトップPCはUSB接続、モバイルPCはWIFI接続をしている。関連するソフトはiprint&Scanを使用。
  • 電話回線はKDDIを利用している。DCP-J926NのWIFI接続エラーの解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう