Windows 11への変更にはTPM2.0が必要な問題について

このQ&Aのポイント
  • Windows 11のアップデートにはTPM2.0が必要です。
  • 一部のコンピューターではTPM2.0が利用できない場合があります。
  • Gigabyte GA-Z68X-UD3H-B3のPCでもTPM2.0に変更可能な可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

windows11へ変更できるか?TPM2.0問題

Windows 11の「要件(アップデートに必要な要素)」のひとつとなった「TPM 2.0」について tmp.mscで  互換性のあるTPMが見つかりません。   互換性のあるTPMがこのコンピュター上に見つかりません。   このコンピューターに1.2TPM以降があること、   及びそれがBIOS内で有効になっていることを確認して下さい。 以下の情報によると、上記のように表示される場合は   「TPM2.0が利用できない場合」 だそうです。 https://did2memo.net/2021/06/25/windows-11-tpm-2-0/ 上記の「関連:TPM2.0が利用できない場合に設定変更で利用可能になる場合も」 https://did2memo.net/2021/06/25/windows-11-enable-tpm-intel-ptt/ を参考にすると 私のPC  Gigabyte GA-Z68X-UD3H-B3 がTPM2.0に変更できる可能性はありますか ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260021
noname#260021
回答No.3

10年前のものと古く、不可能。 https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-support-cpu-list.html https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors リンク先を読めば簡単にわかるけど、Intelで2017年の第8世代Core 8000シリーズ (Coffee Lake)以降、AMDでも2018年のRyzen2000以降です。 現時点では2017年の初代RyzenもWindows11対象外です。 2011年のSandy Bridgeでは、Windows10ですら公式には非対応なのに、絶望的に対象外でしょう。Ivy Bridgeでもダメですね。 初代Ryzenの自作PCはtpm2.0対応ですが、Microsoftの「PC 正常性チェック」ツールで、3台の初代Ryzenの自作PCは非対応。初代Ryzenから第2世代以降のRyzenに載せ替えることで、対応可能になります。

NuboChan
質問者

お礼

No.4さんの情報と合わせて  読み解くと現実は厳しいのが良く判りました。 win10が私の自作PCが最後のOSになりそうです。

その他の回答 (4)

回答No.5

私のpcは2台とも不可判定をされてしまいました。 つぎ購入するときはMacにでもしようかと思っています。 マイクロソフトとは長い付き合いですが、この辺が潮時かも マイクロソフトは商業主義(儲け主義)がひどくなってませんか? そんな気がするのは俺だけかなぁ??

NuboChan
質問者

補足

>つぎ購入するときはMacにでもしようかと思っています。 残念ながら、 基本、自作派で高価なMacを選択肢にすることは無いです。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.4

TPM云々よりWindows11に対応しているCPUではないので、その時点でアウトです。 ここのサイトに何度か書かせて頂いてますが、Windows11に対応しているCPUは、下記(すべて英語ですので、読めなかったらごめん)のURLから確認してください。 https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements Windows11のプロセッサーに関する要件で「 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)」と書かれているので、淡い期待を持たれる方が居ると思いますが、現状はIntel CPUではCore iシリーズですと第8世代からになります。 タブレットで使用されるCPUに関しても書かれていますので、憶測? 妄想? で書かれている方の文書を読まず、必ず、最初の情報発信源(今回の場合は、Microsoftの開発チーム)で確認しましょう。 なので、第7世代以下は2025年でゴミと言われる可能性が高いです。

NuboChan
質問者

お礼

自分のPCは、Soket 1155でIvy Bridge、Sandy Bridgeですね。 2017年以前のCPUはサポートされないのですね。 悲しい現実ですが、有意義な情報に感謝します。

回答No.2

Gigabyteがこれから対応するか、だめだと言うか、 あるいはマイクロソフトが仕様を変更する可能性は、ある。 Windowsは10で最後だと言ったのを、マイクロソフトは今回嘘ついたし。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

ない OSのバージョンアップは 古いシステムとの決別なので 新しいのを買えといってる

NuboChan
質問者

補足

根拠も示さない回答は無意味です。

関連するQ&A

  • ウィンドウサイズ 変更

    いつもお世話になっております。 初心者ですが、VS2005でC++を利用してWindowsアプリケーションの作成を行っています。 初歩的なことなのかもしれませんが、 Webで調べても良い情報が得られなかったため質問させていただきます。 はじめに CreateWindow で作成したウィンドウのサイズを変更したい場合、 何か関数があるのでしょうか。 それとも再度 CreateWindow でサイズ指定するべきなのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • AUに携帯を変更を考えています。

    AUに携帯を変更を考えています。 (1)メールのみ(他社携帯・PCメールを含む)を利用する場合、どのようなプランがありますか? (2)ネットには繋がないのですが、上記条件だと、必ずezwebを利用しないといけないと思うのですが、アクセスをしない設定にできまか?

    • 締切済み
    • au
  • texのインストールがうまくいかない

    http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~abenori/soft/index.html これのTeXインストーラ3 0.84r6でやろうとしたのですが、 ダウンロードし、解凍し、abtexinst.exeを実行したら、画像のようなファイルがパッと出てきて終わりました。 http://did2memo.net/2012/04/23/easy-latex-install-windows-201204/ このサイトを見る限り、インストーラが開いて、色々とやるみたいなのですが、ファイルがパッと増えただけで、それ以外何も起きません。 Win7pro(64bits)です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 承認されていない変更がWindowsに加えられました。

    「機種:Gateway MT6826 OS:windowsVista HomePremium メモリ:1GB ハードディスク:120GB 」 PC(2,3年前に買ったものなのでスペックが低い)を使っていると、 「承認されていない変更がWindowsに加えられました。 通知はもう受信されません。ライセンスやライセンス承認に関する通知も受信されません。 システムの修復方法を参照するには下のリンクを使用してください。 エラー:0xC004D401 説明:セキュリティプロセッサで、システムファイルの不一致のエラーが報告されました。 [オンラインで詳細を表示(L)]←ボタンです」 が表示されるようになりました。 これが表示されるようになってからコントロールパネルが開かなくなりました。再起動すると少しの間だけコントロールパネルが開けるようになるのですが上記の画面が出たら開かなくなってしまいます。 またシステムのプロパティではライセンス認証されていないことになってしまっていてライセンス認証をしようとすると上記の画面が出ます。ウイルスチェックを行っても何も検出されません。 「http://support.microsoft.com/kb/931699/」「http://support.microsoft.com/kb/931276/ja」によるとウイルス対策ソフトの互換性が問題だそうで、対策ソフト名が並んでいました。それらのソフトはインストールしていないのですが、2つのウイルス対策ソフトウェアを使っていました。1つは購入時からはいっているMcAfee SecurityCenter(現在は既に契約切れで更新していないので最新ではないがファイアウォールの機能がある)で、もう一つはフリーソフトのAVG Free8.5でこれは最新です。McAfee SecurityCenterは元から入っているし、AVG Free8.5はネットや雑誌でVista対応となっているので互換性に問題がないと思いますが、複数の対策ソフトがあると競合するとよく聞くので、McAfee SecurityCenterをセーフモードでアンインストールしてシステム復元したのですがうまくいきませんでした。また上記のサイトでは著作権管理 (DRM) ソフトウェアの互換性が問題で起こるとも書いてあるのですが、更新しろということでしょうけれどもどうすればよいかわかリません(自動更新をしてもうまくいきません)。この場合はリカバリか修理しか方法は無いのでしょうか。リカバリディスクがないのでできるだけ他の方法で解決したいのです。どうすればよいかアドバイスをお願いします

  • LINEの通知について

    現在、androidスマホ(106SH、IS12S)を所有しております。 LINEの通知についてお聞きしたいので質問しました。 LINEって通知が来ないのでしょうか。 通知設定もONにしてあるのに、通知が鳴りません。 LINEのアプリを起動しると今までの通知が一気に入ります。 色々と調べると、節電アプリの影響やメモリ管理アプリ等が、LINEのアプリを停止させてると書かれてます。 http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/ http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/#android そのようなアプリは全てアンインストールして、セキュリティーアプリも削除しました。 しかし何の変化もありません。 もちろんLINEのアンインストールもしました。 そもそも通常であればLINEを立ち上げてれば「実行中」のところに「LINE」って出ますよね? それが無いんですよ。 LINEを立ち上げてるのに実行中のアプリの一覧にさえ出ないっておかしいですよね? 上記のHPだと実行中のアプリに「LINE(LINE Push Service」という項目も無いとダメみたいですが、それすらありません。 ここまでやってもダメな場合、どうすればいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 「リポ・分割払い」への変更可能枠。

    クレジットカード(VTSA)で「リボ・分割ご利用可能枠」が「40万円」で、「ご利用枠」は「13万1千円」、「ご利用可能額」が「26万9千円」になってます。 ネットでよく本を買うのですが、上記だと「26万9千円」分以内ならば、分割払いに問題なく変更できるのでしょうか? もしくは、審査があって場合によっては分割にできない場合があるのでしょうか? 詳しい方、ご教授ください。

  • 特定のフォルダが削除できません

    フォルダがなにをやっても削除できません。 どうにか消す方法を教えていただけたら幸いです。 右クリックから削除を選択して消そうとすると 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と出て削除できません フォルダの中にはフォルダが一つあり、ファイルは何も入ってません。 :試したこと 下記の操作 http://did2memo.net/2012/03/24/delete-undeletable-folder/ Unlockerというソフトでの強制削除 上記を試しましたが削除できませんでした。 OSはWindows7です、宜しくお願いします。

  • セキュアブートとUSBブートについて

    PCを新しく購入しました。 (MB : ASUS PRIME B460M-K) 以前のPCはUEFIに変更間際の機種だったので  USBブートがうまく機能せず、クリーンインストールはDVD(BD)を利用していました。 現在、Windows10ですがwindows11に備えて  TPM Ver 2.0 Enable Secure Boot Enable の状態に変更済みです。 質問は、以下の参考記事を読むとセキュアブートを無効にしないと  USBブートはできないように読み取れますが  実際、無効にする必要があるのでしょうか ?  参考記事    https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1030858/ ------------------- 同じASUSのUEFIでも発売時期やVerで  UEFIも少しずつグラフィックが違うようで   B460M-Kにマッチした参考になる記事があれば紹介ください。  又、注意点などあればお願いします。

  • Willcomの機種変更

    Willcomのガラケーを使っているのですが、STOLA(WX08K)のような電話とライトメールしか利用できない機種に変更した場合、現在使っているEメールアドレス(****@willcom.com)は利用できなります。 この場合、Eメールアドレスってどうなってしまうんでしょうか? (1)機種変更した段階でEメールアドレスが消滅してしまうんでしょうか? (2)上記の回答にもよりますが、再度Eメールが利用可能な端末に機種変更したら   現在取得のアドレスは利用(復活)できますか? よろしくお願いします。

  • Windows とMacの用途

    一般的にはWindowsのOSが広まってますが、グラフィック関係の仕事をする方々はマックを使ってるとの事をよく耳にしますが、なぜでしょうか?マックは故障が多いそうですが…。 皆様は殆どがウィンドウズ派だと思いますが、マックやウィンドウズの用途を教えていただきたいです。自分の場合はウィンドウズです。なぜなら自分好みのマシンを作れるし、友人たちもWinなので互換性もあり、何より『安い』からです。マックは店頭でさわっては見るものの操作がイマイチ良くわかりません。ウィンドウズ派、マック派の方々、自分がなぜえらんだのかの選択理由をお聞かせください。よろしくおねがいします。 最初は「ぶっちゃけWinとMacのどちらが良いのでしょうか?」という質問をしようとしましたが、このように質問するときっと「使う人によって用途が代わる」のような回答が戻ってくると思いますので控えさせていただきます。が、もしお答えしてもらえれば幸いです。 上記の質問を自分で読み直して、少し文法的に説明が薄いと自覚しました。もし質問の追記が希望でしたら答えますのでよろしくお願いします。