• 締切済み

コンパイラについて

Pro*Cでプリコンパイラをして、次にVC++上でコンパイラをすると インクルード ファイルがオープンできません。'sqlda.h': No such file or directory と、エラーが出ます。'sqlda.h'用のファイルを探しているのですが見つかり ません。どこにあるか教えてください。できればパスを書いていただけると たすかります。

  • fm0606
  • お礼率13% (100/761)

みんなの回答

回答No.3

あー、VC++っていうとWindowsですね。 その辺は経験がないのでよくわかりません。 さきほども書きましたが、サンプルがあるので マニュアル読んでそれを見つけたほうがいいと思いますよ。

回答No.2

sqlda.hはオラクルのシステムインクルードファイルですね。 インクルードファイルの置き場所はシステムによって違います。 私の環境はUNIXですので、UNIXで話をします。 基本的には環境変数”$ORACLE_HOME”配下のどこかです。 WindosでしたらORACLEのフォルダがあるのでその配下にあるはずです。 実際の場所は(私の環境は) $ORACLE_HOME/precomp/public にあります。 どのようにコンパイルされたか知りませんが、 (マニュアル読んだほうがいいですよ。) 質問のようなエラーが出る場合は、専門用語でインクルードファイルへの パスが切れていないなどといいます。 具体的にはmakefileのコンパイルの指定"-I"でつづいてパスの指定をします。 それが抜けているか、パスに謝りがあるのでしょう。 その辺は難しいので実際はサンプルを利用したほうがいいと思います。 demoなるディレクトリがあってそこにproc.mkというmakefileがあるので それを利用したほうが早いと思います。(システムファイルのインクルードなどきにせずできます。) 私の環境のproc.mkの中でのインクルードの指定は include $(ORACLE_HOME)/precomp/env_precomp.mk があって実際はそのファイルで指定されているようです。(たしかではないですが)

fm0606
質問者

お礼

ありがとうございます。ものすごく参考になりました。 もしできれば・・ プリコンする前のC++にSQL文を埋め込んだ例文はないでしょうか? 何度もすみません。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

Pro*C をどこにインストールしました? 普通なら、インストールしたディレクトリの直下に include もしくは、 usr/include ってな感じになってると思うんですけど。 # 前も書きましたけど、使ったことがないので、あくまで一般論です

関連するQ&A

  • 自作インクルードファイル

    こんにちわ。 いまVC++6.0で開発しようとしています。 自作のincludeファイルを作成し,親プログラムをコンパイルしようと しますが,そのincludeファイルが親プログラムと同じパスに あるときはコンパイルできますが, 別のフォルダに置くと, fatal error C1083: インクルード ファイルがオープンできません。 'XXXXXX.H': No such file or directory cl.exe の実行エラー と出てしまいます。 そこで[設定]の"インクルードファイルのパス"の箇所を 自作インクルードファイルがある場所に設定したのですが, やはり同じエラーメッセージが出ます。 どうすれば読めるようにできるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • VC++のincludeパスの記述の質問

    VC++6.0のincludeファイルのパスの設定について質問します。 下記の如くパスを設定していますが、ファイルは読み込めないエラーが 発生します。 ========================================= パスの設定:c:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include\ ========================================= 尚 \ は 逆スラシュをキーインしていますが、VC++6.0では表示は¥となります。 OKWaveのブラウザーでは、キーボードの通り\と表示されます。 ========================================== エラーの内容: c:\libusb-1.0.19\msvc\errno.h(14) : fatal error C1083: インクルード ファイルがオープンできません。'crtdefs.h': No such file or directory ========================================== 注)上記のパスには、'crtdefs.h'があることは確認しています。 Q1) 上記のエラーの解決方法は? Q2) VC++6.0で、逆スラシュをそのまま表示する設定はありますか? 初心者の質問ですが、宜しくお願いします。

  • VCのincludeについて

    現在、opensslをダウンロードして、 opensslの関数を使おうとしています。 環境:VC2005 その際、以下のinclude部に対してエラーが出ます。 ------------------------------------------------ #include <openssl/rsa.h> fatal error C1083: include ファイルを開けません。'openssl/rsa.h': No such file or directory ------------------------------------------------ この、エラーは、”openssl”文字列が ”opensslのincludeフォルダのパス”に変換されていない というエラーだとわかるのですが、どのようにしたら 設定できるのでしょうか?

  • ヘッダのinclude LSI試食版

    はじめまして。 よろしくお願いします。 コンパイラー:LSI C-86 Ver.3.30 試食版 OS:Windows Me includeフォルダの中にあるヘッダ以外に 新しいヘッダnew.hを \lsic330c\INCLUDEフォルダの中にいれて 1.cというファイルで #include<new.h> としてみたのですが、 コンパイル時にlcc 1.cとしてみても 1.c 1: ファイル new.hがオープンできない(No such file or directory) というエラーがでてしまいます。 よろしくお願いします。

  • VC++のインクルード方法について

    VC++2008にて他フォルダファイルをincludeしたいと思いましたが ディレクトリが異なる為に、 4>d:\vss\xlmap\lib\fmfc\fmDbfFile.h(6) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'shapefil.h': No such file or directory と、エラーが出てしまい、コンパイルができません。 どのようにヘッダーファイルをincludeすればよいのでしょうか? お力添えして頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • エラー対処を教えてください。

    あるプログラムをMicrosoft Visual C++6.0でビルドしたところ、 「fatal error C1083: インクルード ファイルがオープンできません。'iphlpapi.h': No such file or directory」と表示され、実行できませんでした。 この対処法を教えてください。

  • エラー

    A:\prog1.cpp(2) : fatal error C1083: Cannot open include file: 'conio.h': No such file or directory cl.exe の実行エラー このエラーに意味を教えてください。また、どうすればよいと考えられますか。

  • VC++ iostreamの不具合(?)

    手強いVC++のエラーです(対処が効かない #include <iostream> int main () {cout << "ggrks"; return 0;} C2065エラー 'cout' : 定義されていない識別子です。 #include <iostream.h> int main () {cout << "Hello C++!"; return 0;} C1083エラー include ファイルを開けません。'iostream.h': No such file or directory iostream(拡張子無)はCドライブのプログラムファイル、Microsoft Visual Studio 9.0\VC\includeに存在してます。 パスは許可してあります。 ツール→VC++ディレクトリ→インクルードファイルで C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include と C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include\iostream もついでに。 インストが完全でなかったのかと思い、「修復又は再インストール」で再インストしましたが変わりません。 気分転換(?)に一回アンインストールしてから再インストール(あまり意味ありませんけど)しても同様です。 どうすれば良いでしょうか。ご教授願います。

  • エラー 'iostream.h' : No such file or directory

    当方VC++初心者です。3Dモーションセンサーを購入してその角度等の値をファイルに書き込みすることをしようとしています。 センサーに付属しているVC++用のサンプルプログラムをコンパイルしたところ、 fatal error C1083: include ファイルを開けません。'iostream.h' : No such file or directory というエラーが出ます。 #include <iostream.h>が関係していると思い、 #include <iostream>にしてみたり、#include <iostream.h>を消してコンパイルすると、エラーがたくさん出てくるので#include <iostream.h>に意味があると思われますが、そのくせ#include <iostream.h>というファイルがないというのはどういうことなのかよくわからず対処できずに困っています。 Microsoft Visual Studio .net 2003を使っています。

  • Solaris10でmakeがこける

    postfixをインストールしようと make makefiles CC=gcc してから makeしたのですが、 /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/3.3.6/include/sys/types.h:27:31: sys/feature_tests.h: No such file or directory isa_defs.h: No such file or directory machtypes.h: No such file or directory int_types.h: No such file or directory In file included from sys_defs.h:335,from alldig.c:29: /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/3.3.6/include/sys/types.h:68: error:syntax error before "int32_t" syntax error before "uint32_t" "int32_t" "uint32_t" "int32_t" "uint32_t" "offset_t" (中略) /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/3.3.6/include/sys/types.h:622:24: sys/select.h: No such file or directory In file included from /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/3.3.6/include/limits.h:11,from sys_defs.h:1347,from alldig.c:29: /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/3.3.6/include/syslimits.h:27:31: sys/feature_tests.h: No such file or directory isa_defs.h: No such file or directory /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/3.3.6/include/syslimits.h:29:28: iso/limits_iso.h: No such file or directory /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.10/3.3.6/include/syslimits.h:41:28: sys/int_limits.h: No such file or directory alldig.c:30:19: ctype.h: No such file or directory (省略しているところあります) と出てmakeできません。 見つかっていないファイル類がSolaris開発ツールっぽいのしかわからず、どうやって入手すればいいかがわかりません。 SMTP-AUTH対応できればそれでいいのでpkgadd対応版みたいなので代用も可能です。 わかる方、お願いします