• 締切済み

友達と一緒にバイトをやめたい。

友達と同じバイト先の飲食店で働いています。 お互い初めてのバイトです。 今年オープンしたてのお店だったので、 友達はオープン時から入り、ちゃんとした研修期間を受け 仕事の内容すべてを覚えて、こなせています。 かくいう私はいろいろあり、2か月後に遅れて入ってきました。 最初は二日ぐらい友達と一緒のシフトに入れさせてもらい、 友達にはホールの仕事を教えてもらったりしました。 【やめたいと思う理由】↓ その後友達とシフトが被る事は全くなく(友達と一緒が良いっていう意味ではないです、仲良しこよしで働けるとは思っていないです) なんとか他の人に聞いて仕事量を増やそうと努力をしているつもりですが、 常に客足が途絶えないため、教えてもらう暇がなかなかありません。 忙しいからこそ教えてもらえない   ↓ 私ができる仕事が少ない   ↓ 忙しい時間帯もみんなと同じように動けない という負の連鎖が起き、この状態がずっと続いています。 ピーク時は逆に休憩を許されず、休憩らしい休憩といえば水を飲む事ぐらいです。 副店長と店長の仲の悪さも垣間見え、雰囲気もあまり良くなく なかなか精神的にくるものがあります。 さらにはシフト希望を週4で出してもなかなか入れてもらえません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前置きが長くなりましたが、上記と似たような理由で友達も不満を持ち、一緒にやめようと思っています。 月末締め翌月15日払いなので、その大体一か月前を逆算して 今週あたりに報告し、来月給料をもらってやめたいと思っています。 【みなさんに聞きたいこと】 ・やめることを伝える際の注意喚起 ・バイトをやめる事に対しての謝罪の言葉 ・やめる理由の内容NGワード ・ちゃんと店長と顔を合わせて言うべきか否か 友達と一斉にやめるのは大変非常識な事はわかっていますが、 せめてこれ以上の無礼が無いよう気をつけたいと思い 質問を投稿させていただきました、みなさんよろしくお願いします。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

<教えてもらう暇がなかなかありません。 根本的に何か勘違いしています、職場にいる人は仲良しクラブでは 無い,会社に利益を上げさせる為に存在しています、貴方に教える時 間有れば、客に満足させるのがお得なのです。 バイトの仕事というのは、会社に迷惑かけなければ良いだけです、 、一身上の都合で辞めますというだけです。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

店舗経営をしています。  やめる事を伝える際の注意点は友達と同時に話をしないことです。 必ず1人づつ別々に伝えてください。  バイトをやめることに対して謝罪は一切必要ありません。  やめる理由のNGワード  バイトをやめるのに理由は必要ありません。 一身上の都合で十分です。 もちろん店長と顔を合わせて直接話をしてください。 友達と一斉に辞めるのではなく、個々に辞めることが重なったとすべきです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18613/31010)
回答No.1

こんにちは あなたが何歳でどのような状況で アルバイトを始めたのか判りませんが 揃って同じ理由で辞めることは、相手にとっては かなりイメージが悪くなると思います。 例えば、一人であれば嘘も方便 相手を傷つけず尚且つ、円満ではなくても 円満にもっていけるように話せるのは 学生であればゼミ、部活が忙しくなり難しくなった だと思います。 他には、知人の家のお店の手伝いをお願いされた とか家族や親せきなどを絡めて上手くすり抜ける方法です。 シフトに入れないのは戦力にならないので 入れてもらえないと思った方がいいと思いますので あなたの場合は辞められても、大きく困ることはないと思います。 何人も雇ってシフトをそこそこ入れておいて 誰か辞めたときのために余剰人員を置いているのだと 思います。 勝手申しますが今月いっぱいで バイトをやめさせていただきたいと思います。 と店長さんに言った方がいいと思います。 NGワードは、雰囲気が悪い、シフトに入れてもらえない・・・ など相手の非を述べることです。 心象を少しでも良くするためには 自分が悪くて辞めます と言っておいた方が無難かと思います。 当然、お友達とは理由が異なりますから お友達はお友達で考えないといけませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう