• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

ELECOM UC-P5GTで印刷できなくなった

「エレコム株式会社の製品」UC-P5GT (USBPC to プリンターケーブル) を使用していますが、Windows10のバージョンアップ後から正常に印刷できなくなってしまいました。 パソコンを起動後1回目は印刷されますが、2回目以降は印刷ジョブに残ってしまい、USBコネクタを抜き差しすると印刷されるという状況です。 プリンターケーブルとプリンターどちらもドライバを更新しましたが症状は改善されません。 環境 Windows10 バージョン 2004 プリンター:IBM 5577-V02 回避策などありましたらご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.2
noname#248574
noname#248574

以下のページは参照しましたか? 「USBPC to プリンターケーブルにて、プリンターの印刷ができなくなる現象の対策について」 https://www.elecom.co.jp/news/info/20210331-02/ 対象OS:Windows 10 version 2004:KB5000802/KB5001567 となっていますので、案内通りにMicrosoftからリリースされているパッチを適用しましょう。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

情報をいただきましてありがとうございます。 早速適用いたします。

その他の回答 (1)

  • 回答No.1

https://www.elecom.co.jp/products/UC-P5GT.html こちらですか。 マニュアル等を見る限りですがWin10の場合は特にUC-P5GTのドライバのインストールは必要ないようですね。 同じ製品は使用したことが無いので詳細はわからないです。 PC自体を再起動したり >Windows10のバージョンアップ後から >正常に印刷できなくなってしまいました。 であれば元のバージョンに戻すとかでしょうか。とは言えWin10の大型アップデートだった場合は戻すのも大変ですね… http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5117 エレコム総合インフォメーションセンター に電話で相談してみてはどうでしょう?

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 問い合わせてみたいと思います。

関連するQ&A

  • UC-PGTがWin10の2004で動作しない

    UC-PGTについて。パラレルポートがないPC(Windows10Pro64bit)でNECドットプリンタPR-D700LEを使用するためにUC-PGTを使用しています。今までは問題なく印刷できたのですが、Windows10のビルドが2004に上がってから印刷が途中で止まる現象が起きています。ケーブルを抜き差しすると1枚目は印刷できるときもあります。プリントサーバーを使いネットワークで接続すると問題ありません。Windowsのバージョンを1909へ戻すと問題なく使えるようになります。 同様な現象が数件続いていて、Windowsのバージョンを戻すしか対応方法ができない状況です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • UC-TV6BKのリンクについて

    リンクケーブル UC-TV6BK についての質問です。このケーブルはWINDOWS-MAC間のリンクは可能でしょうか。教えていただきたくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 印刷が出来ない

    印刷ができません。PDF出力は出来るのですが。なぜでしょうか? プリンタはCanon MP600、USBでPCと接続しています。 エラーメッセージもなく、印刷指示前の画面に戻ってしまいます。 プリンタドライバのキューにもジョブは残っていません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくちんプリント3.0で印刷できない。

    らくちんプリント3.0でカラーレーザープリンターにUSB接続し 印刷アイコンを押しても、プリンターに印刷ジョブが伝わらず 印刷できない状況です。 らくちんプリント3.0のソフト側でプリンタ設定ができないため、 対処できない状況です。 対応策を教えていただければ幸いです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Windows10のバージョン2004

    windows10を2004にバージョンアップしてから、UC-PGTケーブル(パラレル-USB)で接続しているドットプリンタが動作しません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • UC-TV3BK使い方

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 データ転送ケーブル ・製品名・型番  UC-TV3BK ▼困りごとの詳細、  Windows10パソコン から Windows11パソコンに転送できますか。     以上 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 印刷のかすれ

    TS6330プリンターにELECOM詰め替え用381+380を使用したが詰め替え3回目ゴロから印刷されなくなった。 クリーニングを指示しても改善されない。方法がありますか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • MD5000プリンターで印刷後ジョブが消えない

    念願だったアルプス製のドライプリンターを購入したもので、 パラレル-USBの変換ケーブルで接続し、早速印刷してみたところ、 一度印刷すると、印刷は完了するのですが、ジョブがドライバーに残ったままになり、PCを再起動しないとジョブが消えません。。(次の印刷ができない) PCはWinのVISTA(32bit)なので、方々調べると、あまり動作的に安定していない情報が多いのですが、やはりそれが問題なのでしょうか?? ちなみにパラレル-USBの変換ケーブルは、エレコムのUC-PBBで接続し、 イラストレーターCS2で印刷を試みました。。 どなたかお詳しい方、何卒ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • uc-tv3bk 認識しない

    uc-tv3bk 認識しない win10とwin7をつないだのですが、win7でドライバーが認識できません。 ファームウエアはダウンロードして更新しています。(2回目からはインストールできません) せっかく買ってきたのにだまされた気分です。 対応のほどよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 印刷ジョブできません

    印刷を実行しようとすると 印刷ジョブを開始できませんでしたとなります。プリンタの設定を変えてもできません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。