• ベストアンサー

テーブルについて。

以下のURLで、 「名前ボックス」には、テーブルだけでなく「名前付き範囲」も出ますから、これだけでは不十分。 という意味がわかりません。どういう事でしょうか? https://curio-shiki.com/blog/excel/excel-table#google_vignette

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1731/2601)
回答No.1

数式タブの名前の管理で名前を付けて作成した範囲も「名前ボックス」に出るので、そこに出たからと言ってテーブルとは限らない。 テーブル名をクリックして、範囲が選択されテーブルツールも出たらそれでテーブルという事がわかる。 と説明されてます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

下記は、質問者の望む説明でないのは承知してますが、VBAを勉強すれば、 下記を実行すれば、判定は明白です。 ーー Sub アクティブセルがListObjectかを判定する_オブジェクト変数() Dim lst As ListObject Set lst = ActiveCell.ListObject If lst Is Nothing Then MsgBox "テーブル(ListObject)ではありません。" Else MsgBox "テーブル(ListObject)です!" End If End Sub を実行すると、選択セルが、明確にテーブル範囲内か判別できます。 色々ややこしい関接的な、要領の知識はいりません。 https://www.relief.jp/docs/excel-vba-check-if-active-cell-is-in-table.html 「オブジェクト変数を使ってアクティブセルがテーブルに含まれるかを判定するサンプルマクロ」による。 ーー 言いたいことは,見地を変えれば(広げれば)、分かりやすいケースや説明があると言いたい。 === 私の個人的には、テーブルは、エクセルのアクセスへの接近化((RDB)データベースに近づけた思想を拡げた。フィールド化。)だと理解すれば、それを取り入れた(前からテーブルの考えはあるので、一歩進めた)な、という感想です。この解釈には賛否あると思うが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう