• ベストアンサー

私大獣医の入試難易度について

私大の獣医って校数が少ないとか、倍率が高いとか、浪人生が多いとか、点数を満点近く取らないといけないとか、資格がもらえて人気なのはわかるんですが、入試難易度だとやはり大したことはないと思います。 僕は国立大工学部で、親戚は私大獣医ですがあの勝ち組ヅラが気に入らないのはさておいて、国立工と私大獣医の偏差値は同じで、同じ3科目ですが、国立工は数三もやってるし、センター7科目で78%取らないといけないです。 将来的には獣医という資格で、動物の命をあつかうやりがいがのある仕事で、職業としては敬意を払ってますが、入試難易度では自分の大学の方が上だと自負していますがよろしいですよね。

  • 3ban
  • お礼率98% (316/321)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

>入試難易度では自分の大学の方が上だと自負しています で、それが何か?

3ban
質問者

お礼

気になることを聞くのがこのサイトの主旨だろ。それが何かってどういうこと?学歴コンプかよ。

3ban
質問者

補足

団塊の世代とか現代入試に関係ないのに絡まれて大変だよ。私立獣医はいいところマーチ理工ということが調査で分かりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 獣医学科を持つ大学は国私合わせて17だそうです。ある意味、医学部に入るよりも大変そうです。旧国立大学は2003年に法人化されましたので、建前は私立大学と同じです。  各レスに対するあなたの「お礼」が面白いです。相当頭に来ているようですね。あなたの属する国立大学(法人)は難関10大学(北海道、東北、東京、東京工業、一ツ橋、名古屋、京都、大阪、神戸、九州)の内の一つでしょうか。そうであれば、あなたの考え通りでいいでしょう。  あなたの考えている以上に、獣医学科は難関のようですよ。かなりの確度で言えるのは、あなたは親戚の方よりも学力は低いでしょう。留年しないよう、頑張ってくださいね。 

3ban
質問者

お礼

国立大は法人化されたので私立と同じという文面で世の中の仕組みをわかっていないのがよくわかります。幼いですね。 バカの一つ覚えみたく獣医は学校数が少ないでましたね。 国立大の獣医をその10大学と比較するならわかりますが。 私獣医が千葉工や横国工より上はあり得ないです。埼玉工や新潟工より上もないでしょう。 たしかに自分も感情的になってましたが調べれば調べるほど分かりました。私獣はマーチ工と同じくらいのレベルです。数3の有無や偏差値を考慮して。

3ban
質問者

補足

回答履歴をいくつか見ました。あなたは団塊の世代で息子は東大院ロンダ。回答履歴を見る限りあなたには獣医のことも国立工学部のことも現在の入試のこともわかりえない。2022の大学受験案内を買ってからせめて回答して下さい。以上。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.4

国立大工学部の方が私大獣医よりも上だっていう 学歴マウントとりたいだけじゃんwww

3ban
質問者

お礼

獣医ごときで親戚の態度が気に入らねえから、地頭は俺の方が上だと確認作業してるだけだ。

3ban
質問者

補足

国立工学部じゃなくて俺の通ってる国立工学部な

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.3

>入試難易度では自分の大学の方が上だと自負しています そういうくだらない自負は自分の中だけに とどめておけばよろしい。 世間に確認するようなことではない。

3ban
質問者

お礼

くだらない自負とはなんだ。俺の自負が間違っていないか確認作業してるだけだ。

3ban
質問者

補足

俺の大学の方が入試難易度は上だと確認するための質問だ。それを鬼の首取ったみたいに騒いで的が外れた低俗な煽りだ。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.2

単にその親戚とやらの上位に立ちたいだけでしょ?

3ban
質問者

お礼

そうだよ。そいつが気に入らねえんだよ。

関連するQ&A

  • [私大] 前期日程と後期日程の難易度の差

    私大入試で『前期』『後期』の難易度の差ってあるんでしょうか?(前・後とも同じ学部学科で受けた場合です。)難易度と言っても、倍率云々じゃなくて、純粋に「問題のレベル」という点でです。あと、出願傾向とか。赤本を見ても前期日程分の問題しか載っていないので比較の仕様が無くて困っています。 私はすでに2校3学科の私大の入試を終えました。しかし、あまり出来が良くなかった上、国立には出願していません。 ↑の学校、例年に比べて比較的問題が優しかった様に思えたし(そのわりには出来なかったんですけど・・・。)、毎年、倍率も前・後あまり大差はないので、出題傾向や難易度が変わらなければもう一度チャレンジしたいんですが、もし、後期日程の方が難しくなると言うのであるならランクを落として出願しようと思っています。 教えて下さい。お願いします。

  • 代ゼミが発表している、入試難易度の「○○%」って何?

     代ゼミが発表している入試の偏差値と難易度ってありますよね?。  偏差値は理解出来るんですが、難易度って?  例えば70%ってあるのは、何を表しているんでしょうか?。   倍率?。   受かり易さ?    何?。    お願いします。

  • 私大獣医学部受験に強い予備校は?

    私は現在ある私大に通う大学1回生です。 しかし,獣医になりたいという気持ちが強くなり,来年度にもう1度,麻布大学か酪農大学の獣医学部入試に再チャレンジを考えています。 そこで今年は大学を辞めて予備校に通うつもりです。 どの予備校が私大獣医学部入試に強いのでしょうか? 理由も含めて教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 合格難易度 80%って?

    国立大学は大体偏差値ではなくて、センター 難易度○%ってかかれていますよね。たとえば 地方の国立だと大体、薬学部は85%くらい。。これってたとえば、国立の薬学部の一般的なセンター入試の科目、国語・数学1A/2B 化学/生物 +社会1科目が全て85%以上でないといけないってことなのでしょうか?それってスゴイ難しいことに思えますが・・・?地方の国立の薬学部とかにいってるひとってみんなそんな秀才ちゃんばっかりなんですか?素朴な疑問ですみません。

  • 早稲田大学の入試問題の難易度を教えて下さい。

    早稲田大学の文系科目の入試問題難易度を学部別科目別で教えてください。お願いします。

  • 社会(地歴)の入試問題の難易度

     私立大学の入試科目には、地歴があり、また、センター試験でも、地歴科目があります。  ここで気になったことは、入試問題の難易度には、どのくらいの差があるか、ということです。  早稲田、慶応、上智のような私立最上位クラスの入試問題は、センター試験の問題より、ずっと難易度が高いでしょうし、私立上位クラスであるMARCHや関関同立の入試問題も、センター試験の問題よりは難易度が高いでしょう。  成成国武独クラス、産近甲龍クラス、日東駒専クラスや大東亜帝国クラスの入試問題の地歴科目は、センター試験の地歴科目より難しいのでしょうか?(入試問題を全体的に見てです。)  一応、地歴に限定した形になりましたが、公民科目についても答えてくださると、なおありがたいと思います。

  • センター試験の問題の難易度

    センター試験の問題の難易度は教科書レベルだという人いますけど、センター試験の問題の難易度は各私大の一般入試基準で言ったらかなり上の方の水準にありますよね? そもそもセンター試験は本来国公立志願者のための試験ですから、国公立志願者を対象として問題作られてますし。 ちなみに最近の私大の一般入試の問題の難易度はわからないので10年前の私大の一般入試の問題の難易度の話でお願いします。

  • 代ゼミの難易度ランキング

    保健学科(作業療法)で見ると センター得点率:二次難易度が 神戸大 84%:60(倍率4.3) 金沢大 83%:61(倍率1.7) 北海道 82%:56(倍率2.1) 金沢大の二次は英語のみ。 北海道大は英語・理科2科目・数学IIICまで! 神戸大は英語・理科1科目・数学IIBまで。 二次の科目負担と倍率から見て私的に、神戸>北海道>金沢 だと思ってました。二次に数学IIICまである北海道よりも、英語だけの金沢の方が難易度が高いのはなぜでしょうか? 金沢大の英語は超ムズカシイということですか???

  • 中央大学経済学部、高年齢での私大受験について

    16で高校を家の事情で自主退学して、4年ほどアルバイトをしていました。 公認会計士の資格合格と経済学を学びたい為、中央大学の経済学部への入学を希望しています。 3年前に高卒認定は合格したので受験資格は持っています。 いくつか分からない点があるので、教えて下さい。 (1) 各学部入試の難易度について 1 一般入試(中央大経済学部独自入試) 一般入試三科目 2 センター併用一般入試 センター二科目+一般入試一科目 3 センター入試 センター3科目or4科目 4 統一入試 基本的にこの四つのようですが、どれが一番易しく、逆にどれが一番難易度が高い試験なんでしょうか? 経済学部目当てなので4は除外すると考えて、1~3のうち何れかで受けるつもりです 書店で中央経の赤本が売り切れていて取り寄せするしかない状態だったので、一般入試の難度が分からず困っています。 素人目線だと3のセンター入試は他の有名国立大を受ける方などが併願したりで難易度高そうに見えます・・・。 (2) 私立大学での受験生の年齢に関して 自分は今年で20歳になりました、来年の春に受験するときには21になっています。 周りの学生との年齢差は気にならないのですが、私大だと年齢の高い人は落とされ易いと聞きました。 お金を貯めていた頃は年齢の事なんて全然考えて居なかったです・・・盲点でした。 私立大学だと年齢で切られるというのは本当なんでしょうか? 近場の国立大学は自分の頭では入れないレベルです。 長くなって申し訳ありません、最後に皆さんは大学選びの時に何を最優先に考えていましたか? 自分はキャンパスが自宅から近い事、欲しい国家資格の合格者が多い事で決めてしまいました。 やはり、もっと強い意図を持ってして大学選びをするものなんでしょうか? 色々と分からない事だらけです・・・どうか教えて下さい。

  • 神戸大 農学部の推薦入試の難易度??

    神戸大の農学部の食糧環境経済コースの推薦入試があります。 センターで5教科7科目が条件です。 一般入試と比較して難易度とかどんなもんなのでしょうか。。