5%ルール・大量保有報告書とは?

このQ&Aのポイント
  • 5%ルール・大量保有報告書は、株式取引において一定の条件を満たした場合に開示しなければならないルールです。
  • 大量保有報告書は、特定の株式を一定の割合以上保有する場合に提出する書類で、EDINETやM&A Onlineのデータベースで閲覧することができます。
  • 株式取引において大量保有報告書を提出しない場合、金持ちの株取引に疑念が持たれる可能性があるとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

5%ルール・大量保有報告書について教えて下さい!!

【ひろゆき】与●翼は偽物でBNFは本物だとわかる明確な理由 https://www.youtube.com/watch?v=7FU11HvKvzI でひろゆきさんが言っていましたが、 基本的に世の中で財をなしている金持ちが行う株式投資で ある程度、以上の株式の金額の取引を行った場合には 開示しなければならないルールがある (о´∀`о) これで、何百億とか俺持っているぜみたいな金持ちの株取引は 補足できるから、 これ以外になにか実業でも受けているというのなければ 金持っている理由の裏付けないから法螺ふいている可能性が 高いんじゃないかということになるのですが、 この大量保有報告書というのは 意外と知らない「大量保有報告書」とは? https://maonline.jp/articles/tairyo-hoyu-houkokusyo EDINET https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/ M&A Online「大量保有報告書データベース」 https://maonline.jp/db/shareholding_reports で見るしかないでしょうか? これで調べようとおもったのですが、 どこの株もっているかとか銘柄特定していたりしなければ 探すとかサーチするの難しいですよね? また、こういうのに乗らないようにする裏工作とかもあるんですか? 教えて下さい宜しくおねがいします。(;´∀`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (942/1513)
回答No.1

EDINETは提出者の名前でも検索できますから、与沢翼など名前のわかっている個人について調べるのは簡単です。 初期設定では検索期間が過去1年になっていますが、期間指定で「全期間」を選択することもできます。 ただし、富豪は自分個人としてでなく、資産管理会社をつくってそっちで資産運用をしていたりするので、個人名で検索しても出てこないということはあると思います。 また、動画のなかで例としてあげられている10億円株を買うというケースで保有割合が5%以上になるのは、時価総額200億円以下の銘柄ですが、これは先週末時点でいうと時価総額1929位以下(全3908銘柄)の銘柄ということになります。1928位以上の銘柄を買った場合は5%未満であり、報告義務は発生しません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。(о´∀`о)

関連するQ&A

  • 株式の大量保有(5%ルール)に関して

    <QUICK>5%ルール報告19日 ミツミ(6767)――大量 06/19 17:22 5%ルール報告19日 ミツミ(6767)――大量 財務省 6月19日受付 (提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合) ★発行会社:ミツミ ◇JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社など 5,454,644株 6.23%( -%) ※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない ↑上記のように記されている場合、「JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社など」が、「ミツミ」の総発行株数の「6.23%」にあたる「5,454,644株」を取得した(元々持っていなかった) と解釈して良いのでしょうか? また、5%ルールそのものもよくわかりません。 少しづつ増えたとしても報告しなければいけないのか、5%を超えた後はどの程度の頻度で報告しなければいけないのか、知っている人がいたら教えてください。

  • 大量保有報告書の読み方を教えてください

    6764三洋証券を、ゴールドマンサックス証券が買い増しました。 何%から何%に増やしたのか、私がEDINETで見た数字と、私設サイトの情報が一致しないのです。 このサイトhttp://holdings.blog65.fc2.com/blog-date-20061212.html の該当部分は、 6764三洋電機 2006/12/12(Tue) 22:55 5%ルール報告12日 三洋電(6764)  保有割合の増 報告義務発生日11月30日 ◇モルガン・スタンレー証券など 207,663,097株 9.03%( 6.28%) 5%ルール報告7日 三洋電(6764)  保有割合の増 報告義務発生日12月1日 ◇エボリューション・インベストメンツ有限会社など 233,089,773株 10.13%(10.13%) となっていますが、私がEDINETで見たら https://info.edinet.go.jp/docsearch/GTR_Search.do 保有目的:証券業務等にかかる保有 上記提出者の株券保有割合(%):3.72 直前の報告書に記載された株券保有割合(%):2.28 でした。 エボリューション社の報告書は見つかりませんでした。 【質問1】   全文検索 → キーワード「三洋電機」種別「大量保有報告書」   全文検索 → キーワード「エボリューション・インベストメンツ」種別「大量保有報告書」 で検索しました。検索方法が違いますか? 【質問2】 ヤフー掲示板には「空売り目的の取得」というカキコがあります。 それなら保有目的が「有価証券消費貸借によるなんたらかんたら」になるか、「当該株券等に関する担保契約等重要事項」が「なし」にはならない(買い戻し特約がどうこうと記載される)のでは?と思うのですが。 【質問3】 ゴールドマンは巨額増資の優先株の引受先ですが、9月に(たぶん普通株のみで)15%近く保有していたのを、売ったり買ったりしてきて、いま約9%? 値崩れを防ぎながら売り抜けようとしていると見るべきでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 大量保有報告書

    大量保有報告書の株式保有幕的の欄に 「証券業務に係る商品在庫として保有している」 と書いてあるのですが どのような意味でしょうか?

  • 大量保有要因と大量保有報告

    そんなにすぐに困っているわけではないのですが、違いがよくわからないのでどなたか教えてください。 先日、会計士の友人から、アメリカの会社では、株式を大量に持っている時は、開示の際に大量保有要因のことを考えなくちゃいけなくなるとか言っていました。「大量保有要因」って何でしょうか。「大量保有報告」の間違いではないのでしょうか?

  • デイトレにおける大量保有報告書は…?

    例えば、デイトレにおいて、100円以下の低位株(例えば1円とか2円とか)を大量に取得、その後、株価が上昇したので5分後に売却した場合、この際購入、売却した株数が5%を越えていた場合、大量保有報告書の提出をする必要はあるのでしょうか?つまり、5分の取引でも、大量保有報告書は提出することになるのでしょうか? 素朴な疑問なのですが、もしご存知の方がおられましたらご教授くださるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 大量保有報告について

    株の大量保有報告はどんなタイミングで発表されるものですか? 譲渡や購入が行われた一両日中ですか?それともいつでも良いことに なっているのでしょうか?あるいは隠しておきたければ報告しなくても良 いものですか? また、検索の方法が今ひとつわかりません。ご教授願います。

  • 大量保有報告書の特例対象株券等について

    株取引の初心者です。 大量保有報告書に特例対象株券等とあるのですが、これは売り方と考えられるのでしょうか? ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 大量報告と5%ルールは違いますか?

    株を始めて初心者なので初歩的な質問ですいません。 使っている証券会社でよく『QUICK社』のニュースで5%ルールという題名で大量 報告がありますが、これと最近よく村上ファンドの問題などで取りざたされてる 大量保有報告は違うのでしょうか?大量保有報告は3ヶ月後でも 発表は良いと書いてあったのですが、上記の5%ルールでの報告も、 例えば今日そのニュースを知ったとしたら3ヶ月前の事かもという 可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大量保有要因と大量保有報告は別物ですか?

    そんなにすぐに困っているわけではないのですが、違いがよくわからないのでどなたか教えてください。 先日、会計士の友人から、アメリカの会社では、株式を大量に持っている時は、開示の際に大量保有要因のことを考えなくちゃいけなくなるとか言っていました。「大量保有要因」って何でしょうか。「大量保有報告」の間違いではないのでしょうか?

  • 株式の大量保有報告について

    ある会社(A)の大量保有報告が手元にあるのですが、要約すると 提出者 A 報告義務発生日 18/2/14 報告日 18/2/21 発行会社 B 保有株券数 568万株 保有割合 10.22% 直前報告 ー 最近60日取得 2/14 57万株   ここで疑問は、2/14に57万株取得する前にも500万株以上持っていたわけで、約9%保有していることになりますが、何故その時点で報告をしていないのでしょうか? 補足が必要であれば出来る限り補足しますのでよろしくお願いします。