- ベストアンサー
- 困ってます
ThinkPadX250用のバッテリー
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (11863/22707)
出来ればお使いのPCの製品番号を書きましょう。 https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-x-series-laptops/thinkpad-x250/20cm/20cm006kjp/parts/display/model 例えば上記にある製品番号だと使用できるバッテリパックの部品番号の情報が出てきます。
関連するQ&A
- ThinkPadx13の画面の明るさについて
ThinkPadx13を購入したのですが、以前保有していたX270より明らかに画面が暗くなっています。 これは仕様でしょうか? 設定上は一番明るくなっていることは確認済みです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- thinkpad E420の交換バッテリー
thinkpad E420を使用しています。バッテリーが寿命となったので交換しようと思います。現在、42T4763, 42T4764(14.4V, 2.2Ah, 32Wh)というバッテリー(4セル?)が入っています。交換部品をググってみると、10.8Vの6セル5.2Ah, 57Whのバッテリーが出回っているのが主流です。しかも安い。10.8Vの6セルで問題なく動作するのでしょうか?レノボに聞いても、なかなか返事が来ないので教えていただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Thinkpad X260バッテリーの外し方
Thinkpad X260を使用しています。バッテリーが若干膨らんできたので、代わりのバッテリーを購入し、つけかえようとしているのですが、所定のやり方で外れず困っています。バッテリーが膨らんでしまって、つっかえているのが原因のようなのですが、こういう場合の外し方が分かればご教示頂きたくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- thinkpadx270のモバイルホットスポット
thinkpadx270を利用していますが、設定→モバイルホットスポットの[オン][オフ]がグレーになって動かせない状態です。 赤文字で「お使いのPCでは、イーサネット、Wi-Fi、または携帯データネットワークに接続できないため、モバイルホットスポットを設定できません。」とメッセージが出てます。 解決策をご存知の方、ご教授下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- x260バッテリーに関して
think pad x260を購入するのですがフロントバッテリーとリアバッテリーを搭載した場合どちらのバッテリーから優先的に使用されるのかご存じの方はおられませんか? バッテリーが二系統あるパソコンを買うのが初めてなもので この質問が既出だったら申し訳ありません 搭載する予定のバッテリは フロント3セルとリア6セルです ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- バッテリーが認識されません (E440)
はじめまして。先日、Think Pad E440用に 【Lenovo 】 ThinkPad E440 E540 Edge E430 E535 0A36311「45N1051」バッテリー 6セル (75+) バルク品 を購入したのですが、バッテリーが認識されていないようで、充電することが出来ません。 省電力マネージャーソフトからは「装着されているバッテリーはこのシステムではサポートされていないため、充電されていません。システムに適合した正しいレノボのバッテリーに交換してください。」とのメッセージが出ます。E440対応のバッテリーを購入したはずなのに、このようなエラーメッセージがでる原因に付きまして、考えられる原因がございましたら、お知らせ頂けますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- バッテリーが検出されず、充電ができない。
バッテリーが検出されず、充電ができません。USB-C端子を外すと五分ほどで充電が切れます。購入後一年ちょっとなので、バッテリーの劣化ではないと思っています。どうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC