- ベストアンサー
自分がクレーマーなのか、問題意識の高い人間なのか?
- 私は10年ぶりに仕事をはじめました。前職では様々な問題に直面し、改善を求める行動を取ってきました。しかし、自分が問題意識の高い人間なのか、クレーマーなのか悩んでいます。
- 最近の仕事では、不適切な労働条件や対応に対して問題提起をし、改善を求めています。これまでに労務局に相談したり、会社に連絡したりしています。しかし、入社してまだ1ヶ月しか経っていないのにこのような行動は適切なのでしょうか?
- 私は自分の意見や権利を守るために行動することを大切にしています。現在の仕事でも改善された事例がありますが、それでも自分がクレーマーなのかどうか迷っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全然クレーマーはないと思います。 ただ、ちょっと事の展開が急すぎるイメージがあります。 ご質問者様はすごく正義感があって、そして理不尽を許せない方なのかなと。 ただ、理不尽にあまりにも敏感に反応すると、「この人はすぐキレる、理不尽に対して耐性がない」という評価にはなろうかと思います。そう言われてしまうと「イマドキの若者」みたいな扱いになると思います。 聞けば確かに理不尽です。その理不尽を思考停止してやすやすと受け入れ続けた過去の労働者の責任であり、その状況にあぐらをかいてきた経営者の怠慢です。一方で、「あなたが入社するまではいちいちそんな騒ぎにはならなかった」も事実です。 正義か不正義かではありません。相手が雇用主であり前々からいる同僚なのですから。その空間での理不尽を理不尽としてしか受け入れられないのであれば、後から来た質問者様が去るのが妥当ですし、その理不尽を受け入れられる労働者だけが残って営業が続けられるのが、「その職場にとっての」正義です。 まあ落としどころとして、まず労基に行く前に職場と交渉すること、携帯が落として故障はさすがに大人として自己責任、無休だが15分早く来いと言われたら分かりました、と答えて実出社は10分間、 そんな感じでしょうか。 そもそも学歴も職歴もあまり問われない職場で、10年ぶりですよね。 ちょっとの理不尽をビタ一文受け入れられないのは、さすがに社会人としてどうだろ?とは思います。
その他の回答 (5)
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4747)
普通は・・・その仕事を始める前に確認できることです で、嫌ならやめれば?と思っている人が多いことも事実です 意識が高いというのはおそらく、業務が改善されればその会社のためになる、お客様のためになる、地域貢献になる・・・という感覚が普通で、自分のためではない場合が多いです 書かれている内容は・・・自分のためなので、意識が高いという勘違いは改善すると良いかと思います
- glee-glee
- ベストアンサー率31% (129/414)
おかしい事をおかしいと発言できるのは凄いことだし、行動に移せるのも凄いことです。 今まで会社に言われて理不尽だけれどそれを発言することも出来ず受け入れて来た人達。それを当たり前だと受け入れてしまった人達がいるからブラック企業が成り立ってしまったのでしょうね。 クレーマーと言うのは、どうあっても自分の得になるよう無理難題ふっかける人のこと。 質問者さんは元々 マイナスになっていたのをプラマイゼロにしたり少しプラスに持って行っただけで全然クレーマーとは言いません。 更には質問者さんが変えてくれたおかげで、後にもその会社で働く人達に働きやすい環境を作ったと言えます。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
>LINEで話し合いをしましたが (^_^ 典型的なクレーマーです 話し合いは対面でするのが常識、姿を隠して行うのは卑怯です。
補足
会社との連絡方法が基本的にLINEなのです。 会社からの通常の連絡も全てLINEです。 会社は他県にあり、責任者が職場には不在の状態で、新規立ち上げの事業所で私と同時に雇われたパートが4人いるだけです。 LINEでの連絡が基本的な連絡方法であるという事が、ご年配の人には理解できないのかも知れませんね。
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
>就業上疑問に思った事を指導してもらうために労務局に相談したりする事はクレーマーなのでしょうか…? 会社と交渉せずに労務局に相談に行くなどの行動を繰り返しているようですから疑問の余地なくクレーマーです。 「正しいことをしているから私は間違っていない」と考えるのは典型的なクレーマーの思考です。 今問題となっている「マスク警察」と同じです。 社会には正しいことをするのにも順序があります。 その順序を無視して自分の考えを押し通す人をクレーマーと呼びます。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
クレーマーに等しいですね。 ふつうは会社と相談して解決する事です。 質問に書かれてる内容なら普通に会社と相談すれば解決できたと思います。 だいたい、労基署に言われた程度で解決する事は労基署に言わなくても解決します。 労基署ってそれほど力を持ってません。 違法行為を認定すれば指導をしますが、ボールペンなど文具を与えなくても違法ではありません。
補足
丸一日かけて、LINEで話し合いをしましたが、埒が開かず解決しなかったので、労務局に相談する事になりました。
補足
ご指摘ありがとうございます。 確かに正義感が強い方で、理不尽が許せない性格なのだと思います。 先月、新規立ち上げの事業所で、責任者は他県におり、同時期に雇われた新人4人で勤務しています。 全てLINEでの指示・連絡のため、色々伝わりにくい事が多く、何かにつけて指示漏れ、不明点が多すぎて、何が正しいのかわからないまま、同僚も聞きにくいからと確認しようともせず、毎回私が問い合わせをする担当のようになっている事に、いい加減イライラしているのが現状です。 ご指摘されたように、はい。と返事だけして、実際は適当な所で妥協して、大人な対応ができるようにしたいと思います。