※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IT系フリーランスになるべきか?)
IT系フリーランスになるべきか?
このQ&Aのポイント
IT業界未経験の方にフリーランスをおすすめするべきかについて考えます。
フリーランスになるためには実力とコネクションが重要であり、正社員と比べて収入や安定性には注意が必要です。
未経験からのフリーランスは無謀であり、まずは正社員として経験を積んでから考えるべきです。
システム開発に従事しています。
私自身は15年以上を正社員で勤めていて、技術は大した事ないですが、PMで長くやってきて今は管理職です。
私は今からフリーランスになろうとは思いませんが、IT業界未経験の子からは良くフリーランスになりたいなどの相談を受けています。
私はフリーランスで勤めた事はないですが、フリーランスに対して以下のようなイメージを持っています。
・フリーランスは実力とコネクションがあれば、企業も視野に入れてなった方が良い。実力というのは技術力、人間力や営業力などの総合的な能力を指しています。技術力だけでも十分なのかもしれませんが、ここら辺はわかりません。
・正社員の2倍の収入が必要。実際にどうなのかはわかりません。よく言われている事なので、そうなのだろうっていうくらいの感覚です。賞与や退職金、税金などを考慮すると、そうなのかもしれませんが、はっきりとそうなのかは不明です。ただ、同額程度の月収なら明らかに正社員の方が良いとは思っています。
・将来的に不安定。これも実際にどうなのかはわかりません。ただ、高齢になった場合、準委任契約のフリーランスはあまり見ないのと、配属先の社員が高齢な技術者は敬遠するのでは?と思っています。それなら単価の安い若い技術者を受け入れるのでは?という感覚です。請負契約の場合も、加齢と共にパフォーマンスは落ちると思うので、若い時と同じようには捌けないのでは?と思っています。
・積極的に新しい技術のキャッチアップ、自己啓発的に学習する方じゃないと、仕事に溢れる。正社員とは違って高い技術力がないと、仕事にありつけないなどの状況に陥りそうなので、正社員の場合は、先輩などが教えてくれたり、出来が悪い社員でも何かしら食い扶持はあるのでしょうが、フリーランスの場合は、配属先の社員から教育を受ける事も期待出来ないし、積極的に自分から学習出来る方じゃないと、しんどいのかと思います。
以上を踏まえると、
未経験からのフリーランスは無謀と思えるので、まずはSES企業など何処でも良いので、正社員として力を付けてから、フリーランスになるべきかを考えた方が良いと思いますが、どのようにアドバイスした方が良いのでしょうか。
前述したように実力があるなら企業を視野にフリーランスになれば良いと思うし、会社勤めが合わない人も居るとは思いますが、コネクションや営業力など色々な能力を必要とされると思うので、ちょっとやそっと出来るだけではならない方が良いという考えです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 フリーランスの特徴として 好きな時に働けて好きな時に休めると言ってるのをよくお見かけしますが、能力が高く、ある程度、会社との信頼関係が築けていないと、難しい事だと思います。 会社員でもそうですが、信頼関係を築けていない状態で仕事を断ると、優先度を下げられたり、次に仕事を回してもらうかも怪しくなると思います。 みんなキラキラした綺麗な部分しか見えていないんでしょうね。いずれにしても、まずは会社勤めしないと、難しいとは思います。