再起動ができないノートパソコンのHDDをSSDに交換した後、問題が発生

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのHDDをエレコムESD-IBO960GのSSDに交換した後、再起動ができなくなりました。
  • 交換後、起動やシャットダウンは正常に行えますが、再起動だけができません。
  • 再起動はシャットダウンし再起動画面が表示され、Windowsマークのところでクルクルが終わらない状態になります。
回答を見る
  • 締切済み

再起動のみできない

ノートパソコンのHDDをエレコムESD-IBO960GのSSDへ交換しました。hd革命copy Drive Liteにてコピーし交換しました。交換後、起動、シャットダウン等は問題なくできますが、再起動だけ立ち上がりません。HDDでは正常に作動するため再度コピーし直し試しましたが再起動だけできない状態です。再起動はシャットダウンし再起動画面が出て、Windowsマークのところでクルクルが終わらない状態です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.3

hd革命copy止めて下記の無料版でHDDからSSDにクロンしたら良いのでは。 有料版は買う必要ない。 https://www.aomei.jp/backup-software/ab-standard.html

回答No.2

biosで認識してないんでしょ 決め打ちして下さい

noname#248574
noname#248574
回答No.1

MicrosoftコミュニティーのQ&Aです。 「再起動の際に SSD が認識されません」 https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-hardware/再起動の際/6cec722e-fe8f-46ba-bb57-4d40468f5474 参考になれば。。。

関連するQ&A

  • 内臓SSDが認識しない、起動しない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 購入した製品:ESD-IB0480G 購入日:2023/9/8 自分の環境 東芝Dynabook B25/22BB 型番:PB25-22BRKB OS:Windows10 主な現象:SSDが認識しない、起動しない 経過 HD革命copy drive lifeでエラー無くディスクのコピーを開始しコピー完了、再起動を促され実施しシャットダウンしてからHDDとSSDを交換。 電源を入れるとDynabookのロゴが出た後に「Insert system disk in drive.Press any key when ready…」と出てそれ以上進みません。元のHDDに戻すと問題なくWindowsが起動します。BIOSのMainではHDD/SSDの欄に「Elecom ESD-IB」と表示されています。System ConfigrationのBoot ModeはUEFI Bootになっていて、ここはグレー色で変更出来ない状態です。TOSHIBA DiagnosticのHDD/SSD Testでsimple modeで実施すると「HDD/SSD read error」と出ます。元のHDDに交換するとテストもエラー無く完了出来ました。 初期不良でしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらご教授お願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • FMV-A8290のHDDをSSDに交換したい

    エレコム 内蔵SSD 240GB 2.5インチ SATA3.0 HDDケース付 データ移行ソフト HD革命 Copy Drive Lite付 ESD-IB0240Gは、富士通ノートパソコンFMV-A8290の内蔵ハードディスクと換装可能でしょうか。教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDからSSDへのコピー

    HD革命 Copy Drive Liteを使ってコピーしようとしているのですが、コピー先にSSDが表示されません。 SSDが認識されていないのでしょうか? どうすればコピー先にSSDが表示され選択できるようになるのか教えてください。 機種は、FMVBIBLO MG/G70、Win10 Home32bit、intelCorei3 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 内臓SSD ESD-IM2 OS起動しない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ESD-IM21024G ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) Dell XPS13 9360 (OSはWindows10) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) SSD購入後にPCに取り付けた後に起動した際(成功なし) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ■状況は以下となります。 (1)ESD-IM21024Gを購入。 (2)付属の製品マニュアルに従い,「HD革命 Copy Drive Lite」ソフトを用い,所有のDell XPS13 9360の内臓ハードディスク(SSD)の内容をESD-IM21024Gにコピー。特にエラーなどなく完了。 (3)Dell XPS13 9360を開いて,オリジナルのSSDを,購入したESD-IM21024Gに取り換え。 (4)PCを起動したところ, DELLのロゴが出て,処理を開始している旨の 小さな点がくるくる回る表示が始まるものの,OSは起動せず。OS起動しないと,再起動がかかるのか,上記のようにDELLのロゴが再度出て同じ動作を何度か繰りかえす。結局OSは起動しない。 ■推定原因 ・ESD-IM21024Gには,「HD革命 Copy Drive Lite」ソフトを使用したことにより,windowsを起動する(ブートする)領域もコピーされているが,Dell XPS13 9360のBIOSから,PC起動時に、この部分を読み込めていない可能性がある。 ■解決策 ・不明。解決策を教えていただければと思います。 BIOSの設定を変更するか,BIOSを何かしらにアップデートする  必要があるのかなと思っています。  (もとのSSDを「HD革命 Copy Drive Lite」ソフトによってクローニング   しているため,本来はそのまま起動すると思うのですが) ■これまでに試したこと ●(4)のあと,オリジナルのSSD(もともとXPSに入っていたもの)と再度取り換えて(元に戻して)PCを起動すると,元のようにOSが起動して通常に使える状態となります。このため,ESD-IM21024Gをつけたことにより,OSが起動しなくなると考えています。 ●オリジナルSSDとコピーしたESD-IM21024Gは、MRBかGPTによるブートか →GPTであることを確認。  →GPTの場合,UEFIでブートするようにBIOS設定する。 参考: https://jp.minitool.com/partition-disk/mbr-vs-gpt-guide.html ●Dell Recovery & Restore USBドライブを用いたSmart Repair(Smart修復) 内臓SSDはESD-IM21024Gで、Dell Recovery & Restore USBドライブで起動して,ブート時の問題を解決しようとしました。結果は、パーティションテーブル,マスタブートレコードは問題なしと出て,ドライブが×と出ます。不思議です。「HD革命 Copy Drive Lite」ソフトで,エラーなくコピーできているので,少し意味不明な部分があります。このSmart Repairを続けると、次は、「Data and User-Settings Backup(データとユーザー設定のバックアップ)」→「Image Recovery and Reinstall(システムイメージ回復)」に進み、OSが再インストールされ、ESD-IM21024G内のアプリや設定は全部初期化されてしまいます。(→こうなってしまうと、「HD革命 Copy Drive Lite」ソフトで既存SSDデータをコピー・クローニングする意味がなくなってしまいます) 参考: https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000125230/how-to-create-and-use-the-dell-recovery-restore-usb-drive ●Dell XPS13 9360起動時にF2を押してBIOSの設定を見る。 ・ESD-IM21024Gは認識されているように見えます。 →Setting>General>System Information>M.2 PCIe SSD-0 で  SSDの型番のような文字列が入っています。 ・UEFIでブートするように設定されており、問題ないように見えます。 →Setting>General>Boot Sequence>Boot Sequence>UEFIにチェック  UEFI LMD-MPDB Partition1と記載。 →Setting>General>Boot Sequence>Boot List Option>UEFIにチェック ・Setting>General>Advanced Boot Optionでは、Enable Legacy Option ROMsを選択 ・Setting>Secure Boot>Secure Boot Enable>Disableにチェック ●Dell XPS13 9360起動時にF12を押してBIOSの設定を見る。 ・UEFIでブートするようになっているように見えます →UEFI BOOT: にてUEFI LMD-MPDB Partition1が記載されています。 ・OTHER OPTIONS:の部分は、どのように使えばよいかわからず、 まだ触っていません。BIOSをアップデートする際に使う模様。 ※以下の質問の関連で,購入後のトラブルシュートです。 https://okwave.jp/qa/q10098222.html ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • セクタの読み込み失敗

    お世話になります。ロジテック社のssd 換装キットを購入してhd革命copy drive liteで パソコン内のハードディスクを外付けのssdに コピーしたのですが、途中で「セクタの読み込みに失敗しました。このままコピーを続けますか?」というメッセージが出たのですがそのままコピーを続けて完了しました。その後ssdをパソコン内に装着し電源を入れましたが、立ち上がりの画面で点がクルクル回ったままの状態で次に進みません。どう対処したらよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ESD-IBシリーズ、ESD-IB

    ESD-IBシリーズ、ESD-IBで HDD→SSDに交換が出来るということですが、誰でも簡単に出来ますか? また、交換した後に、PCメーカのサポートは受けられるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Disk CopyでコピーしたOSが起動できない

    EASEUS Disk CopyでHDDからSSDに換装するためWin7のOSをコピーしたところ、コピーした筈のOSが起動できません。 コピーするだけでは起動することはできないのでしょうか。 誰かご存知の方いましたら、回答よろしくお願いします。

  • XPが、起動出来なくなってしまいました。

    HD革命で、Cドライブをコピー中にリセットがかかり そのまま起動出来なくなってしまいました。 黒背景の大きいロゴの後、青背景の小さいロゴに移り、 アカウント選択の画面に移らず、進みません。 HDDのアクセスも無く、カーソルは動く状態です。 セーフモードでも同じ場所で止まり、回復コンソールでも、無理でした HD革命のCドライブからのコピーは、OSが起動したまま出来て 過去にも何度かやっていて、今までは問題無く出来ていました。 HD革命でコピードライブの対象を設定し、一度OSを再起動してから コピーが始まるのですが、Cドライブを保護しますという表示が出て 正常にコピーが完了すると、Cドライブの保護を解除しましたという表示が出ます。 今回、コピー中にリセットされてしまったので、 その保護が解除されていない事が原因で、起動できなくなったんだと思いますが。 別のPCにそのドライブを接続して中身は見えるのですが どこで止まっているのか判らないので、何も出来ない状態です。 アカウント選択直前で止まるのは、どの辺りに問題があるんでしょうか?

  • Copy Drive Lite セットアップ出来な

    PC本体HDDをSSDに交換しようと思い 超カンタン装着を買い ソフト Copy Drive Liteを 入れようとしたら と画面に この製品は日本語OS専用です  と表示され前に進めません どうしたらいいのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • USBでHDDをつなぐと起動しない

    Windows XP HomeEdition SOTEC WV2150 内蔵HDDをUSBのHDDへコピーして交換しようと考えています。 3年前LogitecのHDDを購入し、同梱されてたHD革命CopyDrive1.0にで無事コピーできました。 そして今回HDDのみ格安で購入し、再び同じソフトでコピーしようとしたら、再起動直後のSOTECロゴの状態でフリーズしてしまいました。 何度繰り返しても同じ現象です。 HDDに問題があるかと思い、ついでにHDDをもう1つ欲しいところでもあったので、BuffaroのHDDを購入し同梱のAcronicsMigrateEasy7.0でコピーしようとしたところ、再び同じ現象に見舞われました。 これはソフトやHDDの問題ではなくBIOS設定なのかなと思いましたが、当方素人なのでよく分からず途方にくれてます。 以前できたことがなぜできなくなってしまったのか・・・。 何が原因で、どのような対処をすればよいのか、知恵を授けてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう