- 締切済み
テレワークでの給与体制について
質問失礼いたします。テレワークにおける遅刻早退控除についての質問です。 先々月より会社内にテレワークが導入され、当方もテレワーク+週1〜2日程度オフィス出勤という勤務をしておりました。 (会社は10:00始業19:00終業) オフィス出勤日は10:00始業とともに自宅で勤務開始をし、お昼前に様子を見て出勤・社内必須業務を終えて再び自宅に戻り19:00まで勤務という体制を取っていたのですが、先月の給与明細を見たところ遅刻早退控除として結構な額が引かれており、頂いていた皆勤手当も無くなってしまいました。 (勤務日は社内の連絡ツールにて勤務開始・勤務終了連絡の通知をしています。オフィスにあるタイムカードは出勤・退勤した時刻で印字してあります) 就業規則には上記内容に該当する事項が記載されておらず、人事担当者にも不明点を尋ねているのですが多忙を理由になかなか回答をもらえません。 テレワーク導入後は上記の勤務体制を続けていますので、おそらく今月分も控除されます。 そこでお尋ねしたいことが、 ①当方の勤務体制だと、遅刻早退という扱いにされてしまうのは当然なのでしょうか ②テレワークで皆勤手当が無くなってしまうことはあるのでしょうか? テレワークというものに馴染みがなく、無知で恥ずかしい限りですが、お知恵を拝借ください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
オフィス出勤日の規定を確認しておかないといけなかったですね。どうやら10時出勤、19時退勤で全て計算されてる感じに見えます。ですから、 1、上司からの通達が確実に解るものがなければ、出退勤の時間は質問者様の勝手とみなされていると思います。何か文書など明確に時短出勤でいい証拠になるものはないのでしょうか。 2、会社の規定で皆勤というものをどう設定しているかで変わると思います。オフィス出勤日が全て遅刻、早退扱いになったのであれば、皆勤はなくなってしまうのでしょうね。 会社の規定を調べて、正しい運用をされていたのであれば、抗議されたらいいと思います。人事担当が忙しいのは全社員、同じような状態に陥ってるからかもしれませんね。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2576/8337)
勤務時間帯に通勤時間が含まれ、それを勤務と見なすのか?というところですね。就業規則が整備されていないともめるでしょうね。貴方以外の従業員も同じ状況にあるのではないですか?一人で会社(人事)と交渉するより、複数で交渉する方が良いかもしれません。 ただ、テレワーク導入前は10時に家を出発し、19時に家に到着できる時刻に会社を出ていたわけではないでしょう。通勤に要する時間は労働時間外ですよね。それをテレワークが導入された後は、労働時間に含めるのか?ということです。今、貴方が、10時-19時オフィスで働いたら、以前とは異なり10時までの通勤時間(自宅→会社)、19時以降の通勤時間(会社→自宅)には時間外労働の手当が付くのか考えると、たぶん違うでしょう。 勤務時間中に出勤時間が含まれる場合、その時間は働いていないと考える考え方もあります。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
とってもグレーな勤務状態でしたね。 まず、会社が制度として明文化した内容はどうなっていますか? 無かったら揉めますわな・・・ ただ、少なくとも、会社と自宅の移動に要した時間は、基本的には労災の対象ですが「勤務時間外」扱いにしている会社が多数かと思います。 その分は引かれても仕方が無いかも知れません。 ただ、遅刻早退として取り扱うのなら、早期に周知徹底しないとアカンですね。 皆勤手当については、何とも言えません。 労働基準法とは無関係で、会社の「任意で制定している」制度です。 会社の一存で出すか出さないか決めても異論は出せません。
- f272
- ベストアンサー率46% (8532/18263)
> オフィス出勤日は10:00始業とともに自宅で勤務開始をし、お昼前に様子を見て出勤・社内必須業務を終えて再び自宅に戻り19:00まで勤務という体制 オフィス出勤日なのにどうして自宅で勤務開始をするのでしょう?10時に出勤するのではないですか?どうして19時前に自宅に戻るのですか?19時までオフィスで働くのではないですか? どんなテレワーク体制での就業規則になっているのですか?
- alain13juillet
- ベストアンサー率20% (116/562)
テレワークは、出勤以外は自宅等での在宅勤務ということなので、遊びに行かずに、与えられた仕事をするだけなので、給与は出ると思います。