• ベストアンサー

大人になって親に会うとき

質問です (1)結婚前・結婚後といません。 恋人あるいは夫である彼の両親の家へいきます。 彼の両親に会うときどう振舞うべきですか?手土産を「かならず」持参すべきですか? くつろぐようすすめられてもくつろぐべきではないですよね (2)結婚後に自分の両親の家へ遊びにいく事になりました。 自分の親ですが手土産を渡しておとなしく振舞うべきでしょうか? (3)いろいろあって神経の使いっぱなしでくつろぐ場所がありません。勤めにも出てます。気が狂いそうです。 皆様はどうしていらっしゃいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.10

すいません、肝心の手土産の件忘れてましたので追加。 相手の両親にも自分の両親にも、手土産は「必須」では無いと思います。 状況によるでしょう。 1~2ヶ月の間に何度かあったり、前に会ってからあまり時間が経ってなければ 【無し】【軽く】【ちゃんと】を使い分けるほうがかえってお互いのためにいいかと思います。 軽くというのは、例えば手ぶらじゃ何だし、でも相手に気を使わせるのも…という時に、「これお土産というほどじゃないんですけど、東京で流行ってる珍しい石鹸なんです。いい香りだし面白いと思って。」という風にささやかな物を。 立派な物ではないですが、あなたを楽しませたくてこんな物を見つけてきましたよ。そういう気持ちを全面に出すと、かえって軽い贈り物のほうが効果的だったりします。 (当然、物や人付き合いをすべて大きさや金額で測る人だったらば通用しないのですけど。)

その他の回答 (9)

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.9

質問の文面からして、常に神経の張り詰める方かと感じました。 ナイーブな方だと親戚づきあいなど、気になることだらけでお疲れになるでしょうね。 1.夫の両親の家に行く時 一般的には、最初からくつろぎモード全開!では失敗する確率が高いと思います。 でも、付き合いというのは相手あっての事なんですね。 もちろん本人のキャラもね。 ご本人がのんびりさんだけど憎めないキャラであれば 初回から居眠りしちゃってもそれがかえって親しみを覚えさせて 「ホントに可愛い人だこと!」という事だってあります。 そりゃ半分呆れられはしますけど、お付き合いというのは最終的には 相手の人間を知ってこちらも分ってもらうためにするのですから、 ガチガチでいつまでたっても打ち解けないより、 手数が省けていいという考え方まであります。 ただし相手がどういう人間かによりますけども。 だから、自分がソコツモノ?で、ともすると失敗する不安がある方だったらば 「明日はゆっくり起きていいのよ」と言って下さったら 「有難うございます~☆。ホントは早く起きてお手伝いしなきゃですよね!…でも実は最近疲れていて、本当に大寝坊しちゃうかも(笑)。そしたら許して下さいね」と言っておくとか、 くつろいでと言われたなら、 「でも私、鈍くて気がつかないことって多いので、 何か手伝って欲しいことがあったらどんどん遠慮無しで言って下さい!出来ないことはそう言いますし。かえってハッキリ言って頂けると楽な性格なんですよ。」と言っておくとか。 2.結婚後実家に帰るとき 3も含む 1同様、あまり考えすぎずにお好きなように過ごされるのがいいですよ。特に自分の両親なのですから、何か問題があったらそこで考え直せばいいのです。 人間関係というのは最初から完成してる物ではなくて、相手と自分の関係から作り出すものです。 だから衝突を怖れすぎずに、もっとご自分を出すことを怖れないほうが良いかと思います。文句を言われたら考え直して歩み寄ればいいのです。 真面目な方というのは、どうしても最初からあれこれ心配しすぎて、誰からも後ろ指をさされないように気を使うあまりガチガチになってしまうことが多いです。 でも相手のご両親にしても、一般的な方であれば、最初から完璧で無難な型にはまったお嫁さんよりも、最初からあるていど地を出して、問題があってから相手にも合わせることのできる柔軟さのあるお嫁さんのほうが、人間味もあって安心して付き合えるのではないでしょうか。

  • rqc
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.8

(1) 彼・夫の実家 【結婚前】  数回お邪魔しましたが、毎回手土産を持っていきました。 そして緊張して寛げなかったのを覚えています。 しかし、付き合いが長かったり、何度もお邪魔しているのであれば、 手土産を毎回持っていく必要はないと思いますよ。 【結婚後】  気が向いたときに持っていっています。 美味しいと評判のお菓子を買っていったり、 3回に1回くらいの割合でしょうか。 自分が食べたいな~と思ったものを買っていっています。 とはいえ、あまりにも相手のことを考えないお土産はどうかと 思いますが…(甘いものを食べないお家にケーキや和菓子とか)。  寛ぐよう進められて、初めは緊張しましたが、 2年経った今はすっかり寛いでいます。 徐々に崩していけばよいのではないでしょうか。 (2) 自分の実家  基本的には、何も持って行きません。 だって、自分の実家だし(笑)。 ただ、美味しいものがあれば買っていくこともありますが、 “気を使ってあえて”という事はないですね。  夫が私の家族に気を使わない程度に、 私はいつも通り自由にしています。 せっかく実家に帰ってきたのだからのんびりしたいですよね。 (3) 寛ぐ場所?  私は食事の際に、準備(野菜を切る等)を手伝い、 後片付け(食器洗い)を全部やっています。 さすがに何もやらないのは気が引けるので、 味付けなどの要の部分はお義母さんにお任せし、 誰がやっても当たり障りのない部分でお手伝いを していますよ。ずーと気を使っていては、 疲れてしまうので、ここはお手伝いする、 ここは自由にやらせてもらうといったように メリハリを付けてみてはいかがでしょうか?  私は朝が弱いので、お泊りしても10:00過ぎまで 起きません(本当は昼まで寝ていたいけど…)。 夫が昼過ぎまで寝ているので、それよりは 早く起きるといった感じです。私の朝が弱い事は 公然の事実になっているので、呆れながらも 承諾してくれているように感じます。 少しづつ自分を出していき、ご自分の空間を 確保できると良いですね。 長くなってしまい、申し訳ありませんでした(^^;)

回答No.7

こんにちは。 結婚準備中です。 (1)始めは無難に箱菓子を持って行きましたが、最近は駅で売ってるシュークリームが定番です。時にはスーパーのスイカだったり。  家族がよろこぶ(全員でなくてもいい)  家族が食べる(嫌いでなければいい)  自分たちが食べたい(重要!)  人数より少しだけ多め を基準に選んでいます。 特に思いつかなかった場合は持っていきません。 白状すると、自分たちが食べたいかどうかです。 全部やってくれるので、何も手伝っていません。 「いいのかな?」って思うけど、置いといてと言われたのでそうしています。勝手に台所を触られると嫌な人もいると思うので。 特にすすめられていないけど、くつろいでいます。私が運転して車で帰るときとかは、昼寝もします。さすがに彼氏の妹のように居間でゴロゴロはできませんから、彼氏の部屋で寝てました。 (2)弟夫婦は毎回は持ってきません。たまに向こうのお母さんが焼いたパンを持ってきてくれることがあります。 (3)くつろぐ場所がないというのは、部屋がないということなのか、嫌な顔をされるということなのか分からないのですが・・・。 私は、嫌だと思われるのでなければ必要以上に気を使うことはないと思っています。 参考にしてください。

回答No.6

1)うちは手みやげを必ず持っていきます。そうしょっちゅう出入りしているわけではないという事もありますが、ちょっとした果物なんかを持っていって一緒に頂きます。くつろぐ、というのが良く分かりませんが、お茶を飲みながら一緒に話をしたりしています。あまり堅苦しいのもお互いしんどいと思いますよ。 2)うちの親には必ず手みやげという事はないですが、いろいろもらうことが多いので、「美味しそうだから買ってきたー」とか言って結局なにか持っていく事が多いですね。おとなしく?親の前で?ふつーですよ(笑)。主人も一緒にテレビ見ながらごろごろしてたりします。 3)何故そんなに張りつめておられるのですか?自宅でもくつろげない?背景が分からないのですが、リラクゼーションにマッサージやエステにでも行ってみると言うのはどうですか?私も仕事が忙しかった頃、週一回フィットネスに行って発散してました。気分を変えた方が良いですよ。

  • siteuma
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.5

以下、私の場合です。 (1)主人の実家: 手土産を持参することもありますが、毎回ではないです。 (そしていろいろいただいて帰ってくる・・・ヲイ) 泊まりで行くときには食後のデザートとして買っていきますが。 また、食事や掃除などのお手伝いはしますが、 くつろぐときはしっかりくつろいでいます。 休日の昼下がりには家族みんなしてゴロゴロしていることも・・・ こんなときは一緒にゴロゴロする以外にやるべきことが見つかりません(爆) (2)私の実家: こちらも毎回は持って行きません。 両親のみの二人暮しで、持って行ってもほとんど無駄になってしまうので。。。 母が甘いもの駄目なので、手土産のスタンダード?のお菓子や果物は持っていけない、という事情もありますが。 そんなわけで、「煮物作ってみたので味見て」くらいのノリでしか持って行かないです。←手土産じゃない? (そしてこちらでもいろいろもらって帰ってくる;) こちらでも料理や掃除など結婚前と同じような手伝いはしていますが、 やっぱり普通にくつろいでますねぇ。 ・・・って、書いてみたらどっちの家でもやってること変わりませんでした; 私の場合、主人の実家で嫁というより娘のように扱われているせいもあるかもしれません。 (姑が娘が欲しかったらしくて・・・) もっとも、それぞれのご両親の考え方もあるでしょうから、 それに合わせた形で振舞うのが一番なのでは? それよりも、普段の生活で気を張り詰めすぎているような・・・ 私も勤めに出ていますが、会社も家も完璧!にしようとは思っていません。 (いや、適当に仕事しているわけではないですよ;) お仕事でがんばった日は、家事を少し楽にしてみるとか、 パートナーに手伝ってもらう(というか、ある程度やってもらってしまう)とか。 土日がお休みなのであれば、どちらか片方は「超くつろぎの日」にしてしまうとか。 何にしても、どこかで息抜きしないと、体のほうが持たないと思います。 ・・・とは、私がかつて主人に言われたことでした。 (おかげでかなりの怠け者になりつつある・・・) 少なくともパートナーの協力は絶対だと思いますよ。(精神的な面も含めて)

noname#8494
noname#8494
回答No.4

こっちが気を使うのをやめないと義母も気を使い歩み寄れませんよ。手ぶらで行くのが気がとがめるならば、おかずを多めに作って分けてもって行ったりしてはどうですか。私は自分の実家には残り物のようなおかずを持っていきます。母は喜んでくれます。旦那の親に残り物は持っていけないけど、煮物なんかなら、お母さんの味に近づけなくって・・・とか言いながら渡してはいかがですか。あとやはり何か持って行こうと思うなら、簡単なお土産で言いと思います。近所のパン屋さんでお気に入りのパンだとか、季節の果物、箱入りなんかじゃなくって普通のをね。私は姑とは仲良しです。だから、数日遊びに行って暇ならボーっとしてるし、昼寝もしますよ。食器の後片付けは率先してしますが、後の家事はあくまでも、義母のお手伝いです。

noname#44083
noname#44083
回答No.3

1、ご両親に気に入ってもらいたい、喜んでもらいたいという気持ちで、手土産を持っていきます。 くつろぐべきではないというより、緊張してくつろげないですよね。 ご両親がどんな方かだんだん分かってくれば、緊張も減り、くつろげるようになるのかなーと思います。 気さくな方達だといいですね。 2、親に喜んでもらいたいので、手土産を持っていくこともあります。 持っていかなくても、家の手伝いをしたりもします。 3、ご自分の家でも、くつろげないのでしょうか。 随分気づかれなさっていらっしゃるのですね。 何か、他に楽しめるような事があればいいと思うのですが。 私は自分の家ではリラックスできるので、特別何かしてはいません。 あまりがんばりすぎず、お体を休めるようにして下さい。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.2

自分は旦那さんの実家に帰るときは手土産無しです。 自分が食べたいものがあったり、これが美味しかったって物があったら持って帰ります くつろげなかったけど、だんだんと慣れてきました 最近じゃ寝ているときもあります・・ 自分の家にも当然何も持って帰らず・・旦那さんの実家に帰るときと一緒です そんなに神経をとがらせていたら疲れますねぇ。 最初は私もそんなかんじだったけどだんだんと慣れてきてしまいました 質問者さんはまじめな人ですねぇ。 そんなに気を張らなくても大丈夫だと思いますよ

  • rensyo
  • ベストアンサー率20% (81/402)
回答No.1

結婚前の彼の家へは手土産を持っていきます。 菓子折りや果物程度で十分だと思いますが・・・ ですが頻繁に行く間柄なら毎回は持って行きませんでした。 時々・・・無理をしない程度に・・・って感じです。 くつろいで、と言われてすんなりくつろげませんが、 話をしていくうち、回数を重ねるうちに緊張もほぐれるのでは♪ 結婚後の自分の両親へも同じ感じで手土産を持ってきます。 さすがに彼の実家ほどではないですが(笑) 自分の親です。おとなしく振舞うなんてしてません。 ただ、旦那様が同伴の時で「わきまえろ」と言われるのであれば、 その時は少々おしとやかにしてますが(汗) 気が抜けるところでは抜いてくださいね。 そうでないと自分が潰れてしまいますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう