• ベストアンサー

EV時代がすぐに到来するようなテレビ報道

テレビを見ていると、10年後には、すべて電気自動車になっているような放送をしている番組があります。 蓄電池が開発されてない現状を考えますと、あり得ないと思います。 単に「バカ」なのでしょうか? それとも、何か他の意図等があるのでしょうか?

noname#247182
noname#247182

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2699/13646)
回答No.5

EUの陰謀です。どうやってもアメリカ、日本、中国に敵わないので。我らがスーガーが引っかかりました。バイデンも。習近平は引っかかったふりをしています。それで一儲けしようとたくらんでいる。食えないジジイです。そもそもEVなんて使い物になるわけがない。ちょっと考えれば馬鹿でも分かります。

noname#247182
質問者

お礼

そうですよね。 蓄電池の開発されてないEVなんて、、豚の入ってない酢豚定食、、、嫌、嫌、、、豚の入ってないとんかつ定食、のようなものです。

その他の回答 (4)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (967/3392)
回答No.4

あと、欧州では販売&登録自動車のCO2排出量に規制値があり、 超過すると罰金になります。 (罰金は超過分を1グラムごとに95ユーロが登録(販売)台数分かかります) マツダなんかは利益1168億で、欧州への罰金が1500億になるようです。 これも電気自動車への流れを後押しになってるかと、、

noname#247182
質問者

お礼

>あと、欧州では販売&登録自動車のCO2排出量に規制値があり、 >超過すると罰金になります。 しょーもない中途半端なEVの開発に莫大なお金をかけるぐらいなら、素直に罰金を払った方が、お得だと考えます。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2549/5868)
回答No.3

失礼しました、訂正を 燃料自動車を燃料電池自動車に

noname#247182
質問者

お礼

燃料電池自動車も水素自動車も、コストがかかるので、全く期待できないと思います。 EVは蓄電池の問題があります。 蓄電池が開発されてない状況なのに、EVが盛り上がっているのか?意味不明です。 豚の入ってない酢豚定食のようなものです。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2549/5868)
回答No.2

政府が「2030年前半ガソリン車禁止」を打ち出しているからでしょう。 https://toyokeizai.net/articles/-/394007 CO2 ゼロ、カーボンニュートラルは世界的流れですから輸出産業である自動車メーカーは 電気自動車、燃料自動車の開発を急ぐしかないでしょう。 こんな報道も パナソニック、テスラ株で資産価値400億円上昇 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27IMQ_X20C17A2000000/ テスラがトヨタを時価総額で上回り、世界で最も価値のある自動車メーカーに https://36kr.jp/79036/

noname#247182
質問者

お礼

>電気自動車、燃料自動車の開発を急ぐしかないでしょう。 夢です。蓄電池が開発されない限り、そんな自動車は実現できません。 まあ、少なくとも30年以上は、かかるでしょう。というか蓄電池が開発されない可能性の方が高いと思います。 >テスラがトヨタを時価総額で上回り、世界で最も価値のある自動車メーカーに 私は、近いうちに、倒産する気がします。蓄電池が開発される可能性は、ほぼゼロですので、、汗。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (967/3392)
回答No.1

>何か他の意図等があるのでしょうか? 日本はかなりの前(数十年)から水素自動車の開発研究に 力を入れてきましたが、それが無駄になりそうで焦ってる状況かと。。 最近、ヨーロッパ、中国が相次いで化石燃料の自動車を販売禁止に する法律が議会を通過したり、発表されてます (2030~2040年ごろ) 1各国ではなく世界的な流れ、、 問題は 上記の法律はハイブリッド車も禁止になります。 水素自動車は扱いは不透明ですが、何十年と研究してきた 水素自動車が全くの無駄になるかもしれない状況に 日本としては国内外に必死にアピールしてるところかと。。 (無理やりEVに合わせつつ、水素自動車への流れも作りたいのかと)

noname#247182
質問者

お礼

>最近、ヨーロッパ、中国が相次いで化石燃料の自動車を販売禁止に >する法律が議会を通過したり、発表されてます 多分、何~も理解してない文系が、勝手に騒いでいるだけだと思います。 結果的に、畜電池が開発されなかったら、どうにもならないので、EVが普及する訳がないです。 勝手に好きなようにやらせておいて、日本は、無視すべきです。 >日本としては国内外に必死にアピールしてるところかと。。 >(無理やりEVに合わせつつ、水素自動車への流れも作りたいのかと) 何~も理解してない文系が舵を取っている状況は、ヤバイです。 テレビ番組のスタッフとか、真面な理系を採用して、真面な番組にすべきだと感じます。

関連するQ&A

  • 新時代の到来を政治と法律で押さえ込んでいるのはなぜ

    新時代の到来を政治と法律で押さえ込んでいるのはなぜですか? バッテリーが進化して電気スケボーとか登場してるのに国は電気自転車だけ許可して他の新しい乗り物の進化を阻害していて発展を法律で押さえ込んでいる。 他の国が進化していってるのに日本だけ自転車のみ電気化して置いてきぼりになっている。 電気自動車も法律が阻害していてアウディ社はレベル8の電気自動車の開発に成功しているのにレベル8の電気自動車をレベル4と偽って性能を低く見せて売っている。 これも法律が規制していて今現在の技術でレベル8の自動運転走行が可能な時代に来ているのに国はレベル4までしか認めていない。 技術は日々進化して新しくなっているのに法律が邪魔をして人間の進化を遅らせている。 なぜ国は進化をわざわざ遅らせるのでしょう?

  • 自動車のバッテリーに蒸留水を足していた時代はもう過

    自動車のバッテリーに蒸留水を足していた時代はもう過去の遺物なのでしょうか? バッテリーに水を継ぎ足しが必要な車はもう売られていませんか? 全てニッケルカドニウム蓄電池に置き換わったということでしょうか? ニッケル水素蓄電池を使ってる自動車メーカーってありますか? 水素って危険な爆発性があるイメージなので自動車用バッテリーはないのかなと思いました。 カドニウムと水素ならどっちが主流なんですか? あとバッテリーはなんで直流でないと充電出来ないんですか? 交流コンセントで電気自動車を充電するのにわざわざ直流にしてからバッテリーに充電をやってますよね? 交流で充電することは大企業のトヨタの天才技術者でも無理なんですか? 自社のコストカットはするのに消費者のコストカットの技術開発はしないんですか? その一方で水素自動車は水素と酸素で直流電気を発生させて交流にインバータで変換させて走ってる。 ガソリン車のバッテリーは直流で、 電気自動車のバッテリーは直流→交流のインバータが必要で、 水素自動車のバッテリーは直流→交流のインバータが必要??

  • テレビについて

    なぜ関西テレビでフジテレビの番組が放送されるのですか❓またフジテレビのすべての番組をすべて見られるのは首都圏だけですか

  • 過去のテレビ番組を見る方法は今後ありえますか?

    過去に放送されたテレビ番組を再び視聴、及び録画するためには、YouTubeなどに誰かがアップしてくれるのを待つ以外にはないのでしょうか? 現状ではないとしても、10年後20年後はあり得るでしょうか? 個人的な事情ですが、目的はアイドルの動画収集です。膨大な量なので、自力で録画していても見逃してしまうことがあります。 主にバラエティー番組ですが、CMも集めたいです。 そのため、DVDが発売されないものも入手できないかと思いまして。 著作権や、今となっては放送できないものなど、問題もありそうですが。 気長に待つのは全く構いませんが、今後そんな都合の良い手段が開発される可能性はあるのでしょうか?

  • テレビについて

    最近テレビを買おうと考えているのですがいつも先走って失敗してしまうので慎重にとおもって投稿しました。今日発売のユニデン製32型13万のは(http://www.uniden-direct.jp)とても安く感じるのですがデジタル放送には対応していないようなのです。電気屋さんに行くとデジタル放送に対応したやつは18万ほどで売っているのですが。デジタル化のためのチューナーは現状で4万か5万で2011年にはもっと安くなるのではと聞きました。いったいどうすればよいのでしょうか。

  • 蓄電池について

    人から聞いた話なので、詳細がわからないのですが、 2週間位前の朝の番組(フジテレビorTBSorテレビ朝日のどこか)で、環境問題の特集をやっていたらしいのですが、その中で、新しい蓄電池を開発中で、近々世に出回るという話題があったそうです。 どなたか、見ていた方いらっしゃいましたら、詳細を教えていただけないでしょうか。 ・放送した番組名・放送日時 ・開発している企業・大学名 など よろしくお願い致します。

  • EV電気自動車を欧州ヨーロッパ諸国は法律でガソリン

    EV電気自動車を欧州ヨーロッパ諸国は法律でガソリン車を規制すると発表しているので、将来は100%EV電気自動車にシフトする予定のタイムテーブルを組んでいるように思いますが、EV電気自動車のトラックは作れないと指摘されてそうなんだ。どうするんだろう?と思ったのですがEV電気自動車のトラックの開発をしている自動車メーカーは中国のBYD比亜油汽車だけ開発中だそうで他のメーカーはEVトラック開発の予算を組んでいない。 これってどういうことでしょう? EV電気自動車市場を制覇するのは一番最初に乗用車を制するメーカーじゃなくてトラックを制したメーカーが勝つと思います。 電気自動車に移行すると言っている政府ですら大型トラックの電気自動車化が不可能だと気付いていないのでは? 仮に電気自動車に全部シフトすると言っていたのにトラックだけ例外ってしたら法律も有効に出来ないのでは?

  • デジタルテレビの画面

    こんにちわ。そろそろデジタル放送になるので液晶のテレビを購入しようと思うのですが、40インチともなるとやはり電気代がばかにならないでしょうか?液晶はあまり電気代はかわらないと聞いてますが・・・大きすぎるとやはり電気代もくうことになるのでしょうか?37インチにするのも40にするのも同じくらいでしょうか?詳しくご存知の方教えてください。

  • 地上デジタルテレビ放送

    2011年7月にアナログ放送は 終了して地上デジタルテレビ放送になるそうですが、 簡単に言うと今のテレビでは放送は全て映らなくなり、 テレビを買い換えなくてはいけないという事ですか? (それなら電気店は大儲けですね)

  • どうして旧ドラえもんがテレビで紹介されないの?

    ここで言う“旧ドラえもん”とは、1979~2005年にテレビ朝日で放送された、 大山のぶ代らが声を担当した時期の「ドラえもん」です。 (日本テレビで放送されたドラえもんではありません。) ここのところ、テレビ番組で懐かしいアニメや声優が取り上げられるのは嬉しいのですが、 意図的に旧ドラえもんを避けているように見受けられます。 例えば、大胆MAPで声優に会いに行くという企画に スネ夫を担当した肝付さんやジャイアンを担当したたてかべさんが出演したのですが、 その際の紹介で代表作に「ドラえもん」のタイトルが入っていませんでした。 「銀河鉄道999」の車掌とか「ヤッターマン」のトンズラーとか言われていて、 確かにそれらも有名な役ですけど、 「ドラえもん」のスネ夫とジャイアンほど代表作もないだろうにと思わずにはいられません。 (同番組だったか忘れましたが、 のび太役だった小原乃梨子さんがテレビ番組に出演した際も同じでした。) 大胆MAPは「ドラえもん」と同じテレビ朝日の番組だから 今のスタッフに気でもつかったのかな?と思ったのですが、 他のテレビ局での番組でも意図的に避けられているようで旧ドラえもんは一切紹介されません。 これはどうしてでしょうか?