• ベストアンサー

SATA 電源ケーブル SATA接続 内臓HDD

これは内臓HDDなどに接続する電源ケーブルでしょうか。SATAケーブルがマザーボードからデータを伝えるケーブルで、このSATA電源ケーブルが電源ユニットから電力を供給するケーブルでしょうか。どの口に接続すべきかの制限はないのでしょうか。なぜ、電線が5本なのでしょうか。  超初心者的質問ですが周辺知識を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2302/5296)
回答No.5

写真のコネクターの接続部に記号を付けた図を添付しましたので 参考にして下さい。 1)電源ユニットからケーブルが何本が出ています。 2)このケーブルの中から写真の「A接続部」と同じ形状の  接続部があります。 3)この接続部に「B接続部」を挿し込みます。 4)接続しますと「A接続部」と同じ形状の接続部が合わせて  計4個の接続部ができたことになります。 5)これにより1個のコネクターが4個に分岐したことになり  ます。単純に言えば延長コードと同じ状態です。 6)PCに内蔵するHDDやドライブを計4台接続できることに  なります。  電源ユニットの容量による制限がありますので注意が必要  です。 7)必要な台数を接続しますが、接続しない接続部があれば、  これらの接続部は金属部等に接触しないように束ねる等の  工夫します。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

32tarako53
質問者

補足

予想通りのご回答で助かりました。

その他の回答 (4)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.4

SATA電源4分岐ケーブル でしょうか https://www.amazon.co.jp/dp/B0086OGN9E HDD、SSD、光学ドライブなど複数の機器に数珠繋ぎ出来ます。 https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/knowhow/20090312/1013100/ 規格が色々あり悩みますね。 http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/power-connector.html

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

普通信号線はそんなに太くなく整然としたフラットケーブルが多いです。 線が5本なのは、プラス・マイナス12VとGND 及び5VとGNDがPCでは標準電源仕様です。 差したらダメなところには普通は刺さりません。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

おそらくこのケーブルですね。 参考 https://www.startech.com/ja-jp/cables/pyo4sata SATAの仕様としては、7ピンの信号伝達系と15ピンの電源伝達系の2系統に分けられます。 電源としては、0V(GND)、+3.3V、+5V、+12Vの4系統になりますが、0V(GND)が2系統あるので電線は5本になります。 各コネクタ内でこの5本が3系統に供給されており、15端子全てが使用されています。 参考 https://ja.eyewated.com/sata-15%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%B3%E9%85%8D%E5%88%97/ 以上、ご参考まで。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • A1200hd40
  • ベストアンサー率51% (336/647)
回答No.1

画像はATX電源の、SATA用電源線の口数が足りない場合に使う、延長・口数追加ケーブルですね。 電源のニプロンの製品情報ページの 電源事典 》 Q&A Q: ATX電源のピンアサインについて教えて下さい。 https://www.nipron.co.jp/product_info/technical_dictionary/Q&A_1-4-5.htm 表の中ではcomとしてますが、いわゆるGNDですね。 +12v +5v +3.3vに、2つのGNDで5本なのでしょう。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう