• ベストアンサー

マンションの建て替え

お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 中古マンションの所有者で、現在物件は賃貸に出しています。 マンション建て替えの話が出ています。 建て替えの場合、元の区分所有者はどうなるのでしょうか? ⇒ プラス〇千万で、建て替え後の1室を優先的にゲット? ⇒ ゲットを希望しないなら、ディベロッパー?に売る? ⇒ 借り主さんに出て行ってもらうには、立退料?が必要? などなど、分からないことだらけです、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

そもそも立て替えの話しが出た。と言う事は大規模修繕よりも立て替えの方が有利だろうと言う事でしょう。 本来なら修繕積立金を使って大規模修繕するのが一般的です。 立て替えプラン次第です。 建ぺい率や容積率が今のマンションを建設するときから変更になって、緩和方向になっている場合には、現状の戸数よりも多くして、建て替え工事費用の一部を賄うと言う考えです。 ※撤去解体費+新築費=立て替え費用 修繕積立金+各住戸の追加負担金+余剰区画販売=立て替え費用 つまり、容積率や建ぺい率が緩和されて居る場合には、1フロアに1区画分を増設すれば5階建てなら5区画、10階建てなら10区画余分に立て替えが可能です。6階建てを7階建てに出来れば、1フロア4区画なら4区画分余分に建てることが出来るので、余分に建てた区画を販売することで立て替え費用の一部に充てる考え方です。 元の区分所有者は優先的ではなく、その区画に入る事が前提で立て替えます。 入居しない場合には立て替え前に売り逃げするのが一番です。 修繕積立金の他に追加で費用支払う事になります。 立て替えてから売ることも可能ですけどあまりお得とは思えません。 賃貸に出している場合、借り主には引っ越し費用と敷金全額返金+迷惑料(立ち退き料)で今の家賃の1ヶ月分~2ヶ月分を支払って退去してもらいましょう。

felixthecat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プラン次第・・・そうですよね。 スッキリしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マンションの建て替え(他項目から引っ越してきまし)

    お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 保有しているマンション賃貸に出しています。 マンションの建て替えの話が出ています。 ・賃貸契約の更新時に、この契約期間を超えて更新はしない = この2年で出て行ってください とした場合でも、立退料(家賃の1~2ケ月)は払うものでしょうか? ・このまま取り壊し⇒新築完成ののちに、いったん区分所有者になり、その後売却する場合の、デメリットやリスクについて教えてください。 例)事実上の新築であっても、中古扱いとなるから値が下がる? (他項目で質問するも回答頂けず、別カテで再質問させてください) 前回の問い合わせとご回答(ご参考まで) https://okwave.jp/qa/q9868699.html

  • マンションの建て替えについて

    マンションの建て替え時の自己負担について教えて下さい。30年目、新築時4LDK3000万、10回建て、50室、積立金14000円、維持費7000円が概要です。もしも、建て替え計画が通った場合、自己負担はどのくらい掛かると思えばいいのでしょうか?また、払えない場合は、手放そうかと思ってますが、幾らくらいになるのか?、区分所有との関係など複雑で分かりません。どうか教えて下さい。

  • マンションの建て替え問題

    私は築35年の分譲賃貸に住んでいます。 ここの物件が数年後に建て替えになった場合、賃貸で住んでいる私はどうなってしまうのでしょうか?退去するのに、お金はもらえるのでしょうか? それから、この部屋のオーナー(転勤で私に家を貸している)の今後は、建て替えの費用として数千万円を払うか、もしくは払えない場合にはマンションの他の住民たち(建て替えに賛同している住民)に買い取ってもらうのでしょうか?その場合、オーナーはお金がもらえるのでしょうか?

  • マンション建て替え 所有者と連絡がとれない 

    分譲マンションの建て替えですが、最初の購入者がAで息子がBで孫がCで、古いマンションで(築50年ぐらい)所有者が孫の代になってきており、物件所有者が、(共有者が)どんどん増えてしまいました。 50世帯のマンションで、連絡がとれない所有者(共有者)が数人おります。 質問:建て替えをするにあたり、所有者全員の合意が必要でしょうか? 連絡先がとれない所有者がいた場合は、取り壊すこともできないですか? 

  • マンションが寿命を迎えたときの所有者のリスク

    中古マンション投資に興味があります。 もし区分所有しているマンションの建物が寿命を迎え、解体(または建て替え)をすること になった場合、所有者(居住者ではなく)はどんな損失を被るリスクがありますか? 建て替えをする場合は等価交換方式などがあり、また区分所有権の解消(日本にはない?) というのもあるようですが所有者から見たメリット・デメリットがよく分からないので 教えていただけないでしょうか。 過去のQ&Aも見ましたがニーズにピタリ合う回答がなかったので質問させていただきました。

  • 中古マンション建て替え費用について(長文)

    独身です。 予算的に、築20年前後の中古マンション購入を検討しています。 が、30年後位に起きる可能性がある、建て替え も視野に入れないといけないと思っています。 その頃、自分は独居老人の可能性が高いので(親もいなくなっているでしょうから)、退去して、買い取り金額をもらうことになると思います。どのくらいの金額になるものでしょうか? <この質問をさせていただいた考えの背景> 建て替え決議がなかなか難しいとは聞きますが、 これから30年後は、そうでもなくなっている気がしています。 理由は。。(素人考えの予想ですが。。) ・政府が景気対策で、中古マンション建て替え推進方向になっていると聞く。 ・30年後は、売りたいが老朽化のため売れないマンションが多発していると予想。 ・建て替えを見越して、投資目的等で老朽化したマンションを買う人が増える。 ・駅の近くなど、分譲マンションを建てるべき場所には、ある程度立てつくしたため、デベロッパーが中古マンションの建て替えに走る。 30年後は、私もかなり高齢になっていて(独居老人になっている可能性大)、 もしかしたら、「身体がきかなくなってきたので老人ホームに入りたいけど、マンションが売れないし、借り手もつかないので、管理費や固定資産税から逃れ慣れない」 という自体に陥っている可能性もあります。 だとしたら、立て替えにより管理費や税金から逃れて、引き払うのもありかなと考えます。 逆に、「建て替えにより住み家を失い、行き場なく泣きの涙」になる可能性もあります。 とにか30年後、自分&世の中がどうなっているのかまったくわかりませんね。 なかなか人生設計、難しいです。 いろいろシュミレーションして、もし将来、後悔しても「あの時あんなに考え抜いたんだからしかたない」 と思いたいです。 よろしくお願いします。

  • 建替えできないマンションの最終的な未来図は?

    2年以内に戸建・マンションどちらかの購入に動こうと思っております。 素人なりに勉強しているのですが、地方都市の特に100戸に満たない30年過ぎのマンションについては売り抜けることが絶望的かな?という結論に至りつつあるのですが、皆様のご意見を是非伺いたいのです。 修繕積立金については、「老朽化に伴い当初の3倍位になるのよー」などと詩人に聞き及ぶにつけ、マンションは適当なところで売り抜ける方か、お金に余裕のある方しか無理だなーと思いました。 {10年から15年で外壁塗り替え・20年くらいで給配水管の修繕・取替え・30年位で大規模修繕で追徴金あり・建替えにいたっては住民5の分の4の賛成が必要で容積率・建蔽率に余裕のないものは多額の一時金あり} 誤差は勿論あるかと思いますが、どうでしょうか? 最終的には廃墟同然のものを、大手のディベロッパーなどが区分所有分を個人から買い叩いて終わりでしょうか? やはり資金に余裕のない私は、戸建(中古かも?)を購入してちまちま 直して行く方に傾きつつあります。 どうかお詳しい方、人気のない?地方のマンションは最終的にはどうなるのか教えて下さい。

  • 中古マンションを購入します。築年数についてお聞きしたいです。

    質問させていただきます。 標記の件についてなのですが、 今賃貸なので中古のマンションに引っ越そうかと思っております。 そこで手ごろな物件を2つ見つけまして、 第一希望の物件は980万円3LDKで158戸で建築1974年です。 第二希望の物件は1380万円で3LDKで62戸で建築1975年です。 やはり築年数がたっていますが、 そのうち1380万円の方は全面改装済みリニューアルしているらしく、 大丈夫かなと思っています。 実際のところ築年数が30~40年程たっている物件というのは大丈夫なのでしょうか? 老後のことも考えて後50年は住み続けていく予定です。 ということは築年数+で70~80年にはなりますが、マンションはもつのでしょうか? またその場合建て替えやとりこわしとなった場合所有していた部屋などはどうなってしまうのでしょうか? 乱文になり恐縮なのですが、ご存知の方宜しくお願い致します。

  • マンションディベロッパーについて

    築3年ほどの中古マンションの購入を検討中です。 立地や建物、部屋はたいへん気に入っているのですが、ディベロッパーが新興企業で、施工した建設会社も経営状態が良くない中堅建設会社なのが心配です。もし施工会社またはディベロッパーが倒産でもした場合、区分所有者にどういう被害が及ぶのでしょうか。

  • 大規模タワーマンションの建て替えについて

    マンションの建て替えに関する質問です。 現在、築5年程の都心の大規模タワーマンションを持っています。 20代の頃に購入し、大体総戸数900戸・50階程度、 私が85歳頃に、築60年程度になる計算です。 その頃って相当老朽化してますよね? その時ってどうなるorそれまでにどうしたらいいのでしょうか?? 現在も老朽化したマンションの建て替えはありますが、 そもそも元のマンションの規模が小さい&一戸あたりの土地区分所有分も大きく、 容積率も格段にアップしたりして、 地権者住戸&新たな購入者によって、新築マンションに・・・というケースに思えます。 ただ、現在私が持っているマンションは、そもそも容積めいいっぱいという感じで、 更に大きな建物が建てられる気はしないし、 区分所有分なんてなきに等しい。 なんなら、壊す値段の方が高いんじゃないか、という感じです。 「60・70歳になって、お金なかったら古くても住み続けるかもな~」 程度の認識で買いましたが、 こういったマンションにもしずっと住んでいて、かつ立て替えをする事になったら、 80・90才になって かなりの上乗せ分を払って新しい住戸を取得するか、 ビビたる土地分のお金をもらって、「どっか行ってちょーだい」って事になるんですよね? ・・・というか、大して容積の増えない古いマンションをどうにかする人や会社さんなんて いるのでしょうか?? 何歳で死ぬか分からないし、意外に長く生きるかもしれないし、 最後の最後で焦るのも困るな~、と思うのですが、 100歳くらいまで生きても大丈夫なように、 50~60歳位で新築~築10年程のマンションに買い替えるべきでしょうか? (マンションって、最終的に資産ではなく消費財だとは思ってるし、  その点を踏まえても、セキュリティやメンテなど考え、マンション派なのですが・・・) 大規模タワーマンションの歴史が浅く、この先どうなるのかがよく分からず困ってます。 日本が今後50年成長しているとも思えず、インフレ率も低いでしょうし。 ババ抜きゲームしてるみたいです。 よく分からず、論点もはっきりしない質問になってしまいましたが、 立て替え等について詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 ※素人で経済にも疎いので、認識や用語に誤りがあると思います。ご了承くださいませ。