• ベストアンサー

電蝕 ガルバニウム鋼板とステンレスのビス組み合わせ

表題の件で教えてください。 我が家の車庫を新しくしたのですが、 どうみてもガルバニウム鋼板に対し、ステンレスのビスで止めております。素人知識ではあるのですが、両者は電蝕の原因になるので避けたほうがよい組み合わせと聞いたことがあります。 場所は屋外なので、雨水等はバンバンあたります。 実際ネットで調べたのですが、原因となるという意見と気にしすぎ!という意見があり、判断に困っている状況です。 今であれば、組付けなおす事が可能でなのですが、 専門家の方の意見を聞ければと思い、投稿させていただきました。 何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.2

異種金属でも大きい平板じゃ無ければ大丈夫です。 ○ガルバ鋼板とステンレスねじの使用について載っています。http://www.yamahiro.com/QandA04.html

その他の回答 (1)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2124/10782)
回答No.1

ネットで、ガルバニウム鋼板に合う、ビスを探して、それに変えてもらいなさい。 そんなビスがあるのならいいのですが。

関連するQ&A

  • ガルバニウム鋼板の施工方法について

    現在、物置を製作中で壁材にガルバニウム鋼板の角波を使う予定です。 しかし、施工方法がわからず困っています。 今のところ、構造合板のうえに透湿防水シートを貼り、 その上に直接、角波をステンレスのビスで固定。 基礎のコンクリート部分には10センチ位かぶせるか、 水切りを付ける。 窓の部分は念のためにコーキングも行う。 この方法で問題ないでしょうか? また、木下地(横方向に桟)を打ってから角波のほうが良いのでしょうか? 施工方法などが記載されているページなどがあれば 教えて頂ければ幸いです。

  • 屋根の一部修繕について

    屋根の修繕について質問です。屋根は瓦なのですが一部銅版を使ってありその銅版に瓦から流れてきた雨水が長年流れてきて、最近気がついたのですが、集中的に雨水が流れていた部分の銅版に穴が開いてしまいました。(銅版は基本的に強いらしいのですが最近の酸性雨には極めて弱いようです。(築23年ですので銅版の寿命は23年未満だということでしょうか) そこで、修繕を考えているのですが、この際銅版をやめて、ガルバリウム鋼板か ステンレスにしようと考えています。業者の方はガルバリウム鋼板で十分だといわれるのですが、耐久性を」考えるとステンレスのほうがよいようですので迷っています。価格はステンレスのほうが高いようですが、修繕する部分はそんなに広くないので、どうしようか迷っています。 ガルバニウム鋼板についてインターネットで調べたのですが、サイトによってその評判がまちまちでわからなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、ガルバニウム鋼板で本当に大丈夫でしょうか。希望としては30年持てばよいと考えています。(30年というのは私の寿命が尽きるまでの年数です) よろしくお願いします

  • ガルバニウム鋼板について

    はじめまして。 ガルバニウムの角波スパンドレル(裏に断熱材の付属なし)で無塗装を扱っている会社を探しているのですが見つかりません。 難波金属などHPを見る限りカラーしか扱っていないようでして… 扱っている会社をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか?

  • ガルバニウム鋼板について

    ガルバニウム鋼板について伺いたいのですが、ガルバニウムを外壁に使う事はできますか?屋根に使うというのは時々聞くんですが・・。 もし、外壁に使うとしたら、m2当たり、どの位の金額になるのでしょうか? サイディングなどに比べると高価なのでしょうか? 色なども、いろいろあるんでしょうか。 それと、外壁にした時のメリット、デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パワーボードとガルバニウム鋼板の組み合わせについて

    はじめまして。 家の外観はパワーボードを使用する予定ですが、、 工務店さんから外観のアクセントとして 正面の1/3ほどガルバニウム鋼板を使いませんかと提案がありました。 デザインはとても気に入っているのですがガルバニウムは熱や音を通しやすいと こちらの書き込みにあったので心配です。 工務店さんからは下地に地震対策として厚さ9mmのパネルをはり、通気性にも考慮している。 内断熱材にグラスウールも入れているので一部をガルバニウムに変更しても体感的にはパワーボードだけの家と差は感じないだろうと説明を受けたのですが、 この対策で充分でしょうか? 他に必要な対策があれば教えてください。 出来れば具体的な商品名を教えていただけると助かります。 使用予定のガルバニウムはYKKの『アイアンベール ラインバーグ』という商品です。 それとパワーボーを使用した場合火災保険が安くなると聞いていますが、 一部に他の素材を貼った場合はどうなるのでしょうか? 工務店さんからは実際火災保険の担当者が家を見に来るわけではないので 大丈夫だと説明されたのですが不安です。 パワーボードと他の素材を組み合わせて外観を作られた方がいらっしゃいましたら 火災保険がどうなったか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガルバニウム鋼板は硫黄には強いのでしょうか?

    ガルバニウム鋼板は硫黄には強いのでしょうか? 今回工事をするにあたり、ボイラー室の屋根をガルバ材で施工しようと考えております。 そのボイラーの煙突からは硫黄の成分が噴出されるのですが、腐食等の心配はないでしょうか? ステンレス素材の屋根材にして方がよいでしょうか?(単価的な問題がありますが) よろしくお願いします。

  • ガルバニウム鋼板は塩に強いのか?

    ガルバニウム鋼板の塩害に対する耐久性について教えてください。 また銅板と比べて値段の差がどれくらいなのかも教えてください。 あと、メンテナンスは必要かどうかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガルバニウム鋼板のグレードと特徴について

    築30年の戸建です。 コロニアルの屋根を修理することになり、工法は重ね張り。材料はガルバニウム鋼板を考えています。 一口にガルバニウム鋼板と言ってもかなり種類があるみたいですが、ガルバリウム鋼板のグレードと特徴の認識として A.ガルバリウムの表面に石粒状加工(ディプロマット、コロナ等?) 再塗装の必要がない。 B.模様塗装等を施したもの (セキスイ瓦MF等?)    C.鋼板平葺き?(チヨダルーフ、マルチエース等?)     10年位で再塗装の必要有 ということであっていますでしょうか? 業者によっては「Aはポロポロ石粒が取れてくる」とか「Aは30年塗装の必要はないがBは15年位で再塗装の必要がある」とか「Bでも20年は再塗装の必要なし」など意見が分かれています。 見た目の高級感だけで持ちに差がないなら安いものにしたいと思っています。 ちなみに既にひとつあがってきた見積もりは、ディプロマット使用。切妻、勾配3寸130m2で断熱材無しで110万。断熱材使用で140万でした。 妥当な線でしょうか?

  • ラスパート処理されたねじがさびてしまいました

    屋外に部品を取り付けるためにラスパート処理されたコンクリートビスを用いているのですが、3ヶ月でさびてしましました。 ラスパート処理は高い耐食性を持っていると聞いておりますし、過去このような現象はありませんでした。 なぜさびてしまったのか考えられる原因を教えていただけないでしょうか。 ねじはなべ頭M4×25であり、ステンレス鋼板製部品を家に取り付けるために使用しています。

  • 外壁 鋼板波板の取り付け方法

    家の外壁仕上げを鋼板の小波板タテ張りにします。 外壁はベニヤパネルで、上に防水シートを張る仕様です。 この場合、 1.通気層は設けなくていいですか。  ベニヤに直接ビスを打つことになり、なんとなく不安ですが。 2、それとも下地のヨコ桟を使ったほうがいいですか。桟は通気を考慮して、中断したほうがいいですか。 3、ビスは山に打つのですか。それとも谷ですか 4、ビスはステンレス、ゴム座金のようなものがついているのを使うのですか。 5、ビス長さ、ビスピッチはどれくらいですか。 以上、教えてください。