• ベストアンサー

手芸とかで大失敗した話

もしよければお聞かせください。 私の失敗は、最近なら編み物を失敗して解けず結局殆どの糸を切ってしまったことです。 アドバイス、批判、非難以外でお願いします。自分が次はこうしようと思う話で結構です。あと趣味上級者に失敗談投稿したら、アドバイスを求めるようにいわれたり、失敗話を聞いていらいらしたのか説教を始める人がいて不快に思った方は、それをみてどう思うかおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

材料を買いだめしてもなかなか作らず、そうしている間にブームが去って、大量の材料だけが残ってしまうというのが最大の大失敗です。 でもなんか買うと安心しちゃうのですよ。 材料コレクター化しています。 5~6年前くらいに流行っていたファンルームなどの輪ゴムで編み物をするものをキット付きで持っているのですが、古くなるとゴム切れてしまいそうで怖いです。 姪が喜ぶからと当時は作っていたのですが、その姪も今度4年生になるし子どもぽいし、流行遅れだし。 甥がまだ上が3歳なので、何か作ってやりたいのですが、なかなか…男の子だし。 でもヤツは組紐で作ったブレスレットを強奪して行ったからな。 ブレスレット行方不明になりました。。。 消しゴムはんこも流行りはじめた頃に100均の大きい消しゴムを買いだめしていまして、それがものすごく掘りにくくて。 消しゴムとして使おうにも消えないし。 ケチらずにはんこ専用消しゴムを買えば良かったかと。 でも作りたいと思ったら買うのがいちばんかな?とは思うのですが、ブームが去ると材料が手に入りにくくなることもあるので、「いつか作るから」と買いだめしてしまうのです。 私はどうせ趣味だし、初心者向けのを気軽に作っていきたいので、上から目線のアドバイスは不要ですね。 アドバイスを求めたい人はそういう質問をするから、アドバイスを求めるよう強要するものではないと思います。 失敗談は「笑い」を提供するものだと思っています。 失敗談を提供する側は失敗の原因は既に分かっているのですから、「アドバイスを求めなさい」って余計なお世話ですよね。

puhkichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりますー!材料買うと安心する。 百均のもよし悪しがありますね。質が悪いのもあるし…  おっしゃるとおり余計なお世話とおもいます。 アドバイスしたいひとは失敗談を聞くと怒り始め、もやもやするみたいですね。私ならばこうする、そんな失敗だめ!というんです。 自他の区別がつかない、自制心がないということかなとおもいます…

その他の回答 (1)

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.2

人の大失敗を聞いて意味があるの?何したいの?と思うからアドバイスしたくなるのかもしれませんね。 またはそれに見せかけて失敗しない方法を聞いていると勘違いしているか。 あなたの失敗は、ベテランさんにはなんでそんな失敗をするの?となるのでしょう。慣れている、色々分かっているから、つい、偉そうになるのでしょう。教えたくなるのでしょう。 私なんか失敗はよくしましたよ。 私はミシンや手縫いしかしませんが、 縦と横を間違って裁断したこと(横は伸びるから型崩れする、布は高かったから大ショック) 前見頃の縫い代を2センチとるはずが1センチにしてしまい、あたふたしたこと サイズ、長さを間違って短く裁断して作りたいバッグが作れず困ったこと(これもまた高い布だったので大ショック) が、あります。 私の失敗は縫う前が多いです。数字が苦手だからか?思い込みが激しいからか?自分でも分かりません。 あとは、しつけ糸を切るときに布まで切ってしまった経験が何度もあります。緊張しすぎるからか、左利きだからかどうしても失敗するときがあります。 私は、しつけ糸を布は切らずにうまく切るコツを教わりたいです。 生理前はなぜか色々うっかりするので、生理前にミシンはやらないようにしています。

puhkichi
質問者

お礼

ありがとうございます! 生理前、生理中はたしかにそう思います。 裁断まで退屈で、縫う段階ではすでに完成にちかづいてますね。高い布ならば ショック大きいですね… 説教したい人は、たしかにそのような感じでした。無視するとかしてほしかったです。じぶんのほうがよく知ってるから意見をいってもよいとおもったのでしょうね…

関連するQ&A

  • 「人生最大の失敗」

    こんにちは。現在、就職活動中の大学4回生です。面接で「人生最大の失敗は?」とか「失敗談を聞かせてください」と聞かれることがよくあるのですが、そういった時にどんな話をすればいいか困ってしまいます。周りの友達は大学受験失敗の話をしている子が多いようなのですが、私は大学は指定校推薦で人より楽をして入学することができましたし、高校もスムースに合格することが出来ました。「失敗談」とはアルバイトなどでの失敗談でもいいのでしょうか??「人生最大の失敗」と聞かれるとアルバイトの失敗話はすこし違うような気がするのですが…。アドバイスお願いします。

  • 大風呂敷を広げて必ず失敗する人がいます。

    大風呂敷を広げて必ず失敗する人がいます。 誰も聞いていないのに「○○をしては絶対にいけない」と演説しては、かなり厳しく「○○」な人を批判する割りに、自分がそうなってしまう人です。○○には、縁故で就職するとか、専業主婦になるとか、 あとは「必ず○○になる」と言って、必ず失敗またはチャレンジそのものをしないとか。 ○○には、職業(国連職員、司法書士、SE、起業家など)や、お受験ママなど。 実際は大学を出てから、自力で就職したブラック企業を退職して、絶対いけないと言っていた縁故の会社で正社員になり1年でやめて、そのままそこで時給800円のアルバイトをしています。それも「ワークシェアリングが進まないから優秀な私を使いこなせていない」とか、とにかく周りを批判したり侮辱して、私は周囲と違う。という言い方なので聞いていて疲れるし、批判した生き方をしていると腹が立ちます。 私がイライラするのはおかしいのでしょうか?今は縁を切っていますが、そのときの説教や大風呂敷が稚拙でまるでカルト宗教のようだったので、縁を切ったあとなおさら頭にきてしまい苦しいです。

  • お葬式でしてしまった思わぬ失敗

    こんにちは。「終活WEBソナエ」編集部です。 身内や知人の不幸で急な通夜やお葬式…。 それほど多くあることではないので、 参列のマナーやしきたりは分からないことだらけ。 インターネットや葬祭ガイドブックをあらかじめ読んでおいても 思わぬ失敗をしてしまうことは少なくありません。 そんな体験談をお聞かせください。 失敗は成功のもと。失敗談がこれから葬儀に参列する みなさんの参考になることが多々あります。 同じ失敗を繰り返さないためにとはどうしたらよかったのか。 そんな対処策もアドバイスしてください。 それでは、みなさんの回答をお待ちしています。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿いただいた回答は「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合がございます ※「終活WEBソナエ」(http://sonae.sankei.co.jp)は2014年3月下旬にオープン予定です

  • 仕事で失敗してしまいました…。切り替える方法を教えてください

     今日、仕事で失敗をしてしまいました。  気持ちの切り替えができず、大変落ち込んでいます。  派遣で入力の仕事をしていますが、入力中に大事なところを削除してしまい、気付いたときには手遅れで元に戻せない始末…。他の仕事をしているパソコンの詳しい方に見てもらったところ、修正はきくそうなのですが…。  私が今、落ち込んでいるのは余りに焦りすぎて、何が問題かが把握できず、近くにいた上司に報告できずじまいで帰ってきてしまったことなのです。  職場の同僚には「報告するほどのミスじゃない」と言われたのですが、やはり、他の人の力が必要な以上、相談するべきだと思いつつ…明日に持ち越す形で仕事を置いてきたことがとても気になって…。  気持ちの切り替えるの方法、うまい処理の仕方、ぜひアドバイスいただけたらと投稿させていただきました。  みなさんの失敗談、失敗処理談、お聞かせください。  よろしくお願いします。   

  • 皆さんの話を聞かせてください。

    先ほどhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2057409 という質問を投稿したものです。 今日自動車(AT車)の卒業検定が不合格で、 明後日また検定受けるのですが時間が経つにつれて不安が大きくなっていきます。 もともと自動車の運転は教習中から人一倍下手で、 それを自覚しているので、自信を持って運転することもできません。 それなのに、今日不合格だったことでさらに自信をなくしてしまいました。 明後日が不安でなりません。 少しでも不安を解消したいので、色々な状況を想定してイメージトレーニングをしたいのですが、 どのような状況を想定すればいいのかがよく分かりません。 そこで、皆さんの失敗談をお聞きして、 そうならないためにはどうしたらいいかということをイメージしていきたいと思いました。 良かったら皆さんの卒業検定の失敗談を教えていただけないでしょうか? また、卒業検定を受けることに対してアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚の話を切り出す事について

    付き合って1年になる彼(31)がいます。 私は27才で、30才くらいまでには子供が欲しいと思っています。 実は私の母は不妊症で、私も生理不順の為、もしかしたら 私もなかなか子供が出来ないのではないかと思い、 出来るだけ早く結婚をしたいと考えているのですが、 今の彼は、まだ仕事を変わったばかりで、色々大変そうなうえ、 趣味でバイクのレースに出たりしています。 彼の方からは結婚の話は全くでず、 そんな彼に結婚の話を持ち出す事もできず、悩んでいます。 1.男の人は仕事を変わったばかりで、趣味にも満足して   いない時に、彼女から結婚の話が出たら嫌でしょうか? 2.もし、話を出すとしたら、どういう言い方なら   相手に不快感を与えずに話が出来るでしょうか。 人それぞれ違うとは思いますが、アドバイスをお願いします。

  • 失敗が怖くて行動ができない

    はじめまして。 今大学生です。 失敗が怖く、どんな新しいことをするにも逃げ出したくなります。 例えば、バイトをしたいな、と思っても、そこでバイトをして嫌な気分になる自分が容易に想像できてしまい、やっぱしたくない。と思ってしまいます。 これはバイトの仕事を失敗するのではなく、なにか人間関係でめんどくさそうなことになると想像してしまうのです。 もちろんそれはバイト先によって異なるのですが、たとえばカラオケでのバイトを考えると、飲み物を運んだ先の部屋で絡まれたらめんどうだ、だから嫌だ、と考えてしまいます。 これはバイトに限った話ではなく、何か新しい習い事を始める、 新しい趣味を始めるといったことでも同様です。 頭の中で、(多分過去に経験したかはなしで聞いた)失敗を連想してしまい、 そうなることを恐れて行動できません。 失敗を避けたいというのは多くの方が思っていることかもしれないのですが、 もしそうだとすれば皆さんはどのようにしてこれを克服なさったのでしょうか。 アドバイスでも構いません、どなたがお助け下さい。

  • 話ができず、1人ぼっちで辛い

    もう20代半ばのものですが… 仕事にしろ勉強にしろ趣味にしろ一人でコツコツ頑張るのはいいのですが、それに伴って人と話せるネタが全く出来ず、いつも1人ぼっちです。 会話のネタにするには成果がしょぼい気がするし、かと言って自慢げに語ったり専門性の高い話は人から受け入れられない、興味を示されないし、失敗談も笑えるものはほとんどないです。(どうでもいい失敗か、人に話したらドン引きされそうなもの) かと言って、聞き上手を目指そうとしてもただこちらが受け身な会話になってしまう感じで、互いにネタがなくなり関係がフェードアウトしてしまうことが多いです。向こうも自分に何話せばいいか分からない、人間的な特徴が何も掴めないっていう感じなのではと思います。 それで友達も恋人もできない自分がダメな人間に思えてきます。 どうしたらいいでしょうか。

  • SNSで趣味の話のやり取り中に不快になった事は?

    Twitterの、趣味が合う的な繋がり方をしている相手とのやり取りについて質問です。 誰かと趣味の話をしている時、相手がはっちゃけ過ぎていたりして不快感を覚えたりした事はありますか? また、覚えた場合に、どう対応されますか? ※例※ ・やり取りをやめる。・やんわり不快な旨を伝える。・ストレートに言う。 ちなみにですが『そんなに気にするならTwitterやめれば?』等ちょっとずれてるかな?という回答は避けて頂けると助かります。 ゲームの公式アカウントをフォローし、そのゲーム関連の情報収集をしたりもしているので…。 周囲に趣味が合う人がいないというのがずっとデフォルトだったので、知り合えた方と趣味の色々について語り合ったりしてました。 が、ある頃から 「自分の発言のどこが相手にとっては嫌か、顔が見えたりもしないから判らない。不快にさせてないかなあ。でも当人達に聞く訳にもいかんし…」 と不安に思う様になり、発言する事に強い抵抗感がして出来なくなったり(考えただけで吐き気がするくらい)過去の投稿を削除しまくったりするに至りました。 「〇〇は有り得ないw」と相手の嗜好を否定したり、「**には☆☆でしょ!」と自分の嗜好を押し付けたりはしていないし、しない様に注意してきたつもりです。 しかし、他人には何が不快で何が問題ないかはその人次第、もしかしたら不快にさせていたのでは、と不安で仕方ないです。 趣味に関するやり取りをしていて、上記の様な相手に不快感を覚えた事はありますか? また、覚えた場合には、どう対応されますか? こんなウジウジした質問で不快にさせていたらすいません。 ですが何卒、回答よろしくお願い致します。

  • 話が合わない

    前にも似たような質問をしたのですが、少し状況が違うのでもう一度させてください。私は4月から5ヶ月間アメリカに語学留学をして9月にアメリカの大学に入学しました。その大学には留学生は私以外ほとんどいません。授業そのものは面白く、充実しているのですが、友達と話が合いません、私も話しかけるし、彼らも話しかけてくれるのですが、すぐ話に詰まってシーンとしてしまいます。そして彼らは他のアメリカ人の話の合う友達と仲よく話しだしてしまって置いていかれてしまいます。あと、寮に住んでいるのですが、料理が出来ないのとうるさいのが問題で来年にはアパートに移ろうと思っています。友達はみんな寮の同じ階の人ですが、友達ではありますが、親密ではありません。もし今日本に帰ってもきっと誰とも連絡を取り合わないだろうと思います。 皆さんどうやって留学先で親しい友達を作っているのですか?アクティビティーにも参加したり色々努力はしているつもりなのですが、とにかく話が続かないんです。話を続けようと頑張るとたいてい日本とアメリカの違い見たいな話しばかりをしてしまって(アメリカを非難するような話ではないです)面白くないって思われてるかも。相談したりできる親しい友達もいなく寂しいです。 皆さんの体験談や、アドバイスをいただけるとうれしいです。