• ベストアンサー

写真を撮ってる人のモラル

最近気になってます。 例えば写真雑誌の投稿コーナー。 特に若い女性を被写体とした物には 盗撮まがいの物も多く、 また、カメラ雑誌側もそんな事は気にもせずに 露出がどうだ構図がこうだなどと 訳の分からないアドバイスを書いたりしています。 撮られた本人は、自分が写ってる写真を投稿されている事などは知らない訳ですし、 ましてや勝手に掲載されて心地良いはずがありません。 「作品」を撮るためなら何をしても良いのでしょうか。 自称「カメラマン」はこのへんの感覚がすっぽりと 抜けている事が多く、 私自身、非常に不愉快な思いをする事があります。 いつだったか、プロカメラマンの写真で、 1200ミリという超望遠レンズで 浜辺の水着の女性を狙ったショットがありまして、 その解説で「写真はこう撮れ」みたいな事が書いてあったのですが、 あまりの非常識さに唖然としてしまいました。 写真自体は芸術性の高い趣味だとは思いますが、 一歩間違えれば犯罪の道具にもなりかねません。 みなさんはどうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.4

人の写真には、肖像権という権利があり、タレントなどは、営業的な財産権ですが、個人はプライバシーとしての権利が認められています。(肖像権法というのは、日本には無いが他の法を適用した判例があるようです) それで、カメラマンおよび写真・映像関係を業としている雑誌そのほかのメディアでは、相当な神経を使っています。 写真の場合は、街角などのスナップ写真で群集の一部として写っている人物は、問題ないし、海岸の風景撮影をしたら、無関係な水着の女性が写っても仕方が無いですね。 特定の人を的に狙って撮影しているものは、写された人が不快と感じれば、肖像権の侵害となります。 カメラマンとしては、一般の人を撮影する時には、一声かけて撮影するのが良いのですが、写りが不自然になることがありますから、後で了解を得るなどします。 しかし、見えるものは、何でも撮影したくなるのがカメラマンやマスコミの本能でもありますから、写されたくない姿は、公にしないこともいいですね。 お話のような状況では、モデルに了解を得ているかプロのモデルを使ったやらせと思います。 専門の写真を、もう一度詳しくご覧になって見てください。 無断で撮影したりモデル撮影でないものは、特定の人物の顔がはっきり出ないような写真を使っていると思います。 投稿写真は、当のカメラマンが投稿以前に肖像権の問題をクリヤしているということが前提の筈ですよ。 しかし中には、モラルに反するものもあるかと思いますので、特定個人の写真で狙われた当人が不快に感じるような場合は、これだけで肖像権の侵害となりますから、積極的に申告なさるのが良いと思います。 何でも禁止してしまうと公の場所での撮影が出来なくなってしまいます。 撮影者側や掲載者側には、憲法で保障された表現の自由がありますので、これと係争することになります。 簡単に肖像権を鵜呑みにすると、今度はクレーマーのようなものが出てくる可能性も考えられます。

WIDE-LENS
質問者

補足

肖像権については仰る通りで、 私も良く存じ上げております。 写真出版業界の事は良く分かりませんが、 もし「やらせ」ならばその写真雑誌の 信頼を大きく失墜させる事となりますね。 出版業界が肖像権に細心の注意を払っているのは よくわかります。 それだけに、首をかしげてしまうような記事が 目立ってしまうのかもしれませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

 私自身も、「カメラマン」を購読していますが、何月号に掲載されていたのか 気になるところです。  ・・・ちなみに 「その写真の解説文の中に、被写体の女性がモデルでない事、 更には「本人が気付かない間」に撮った写真である事が書いてありました。」 のように書かれていたとのことですが、  【本人が気付かない間に撮影された=無許可で掲載】とは言い切れないと思います。  撮影された本人に事後承諾で掲載された可能性もありますから・・・  プロカメラマンの作品でもあることですし、 カメラマンの編集部に電話や、  文書やメールで問い合わせては如何でしょう?

WIDE-LENS
質問者

補足

私が挙げました雑誌「カメラマン」の写真というのは 2004年1月号p55、中橋富士夫氏の写真です。 お手元にありましたら、御参照ください。 事後承諾、と言われれば納得がいきますが、 ただ、35mmで撮った写真ですし、 デジカメと違って相手に確認させる事ができない為、 どういう形で事後承諾を取ったのかは疑問が残ります。 どっちにしても写真撮影は事前承諾がマナーだとは思うのですが…。

回答No.3

フォトコンテストとかアサヒカメラとかカメラマンとかcapaとか時々読んでますが、そのような写真は見かけません。投稿規定にも公序良俗に反しない・肖像権などをクリアーしていることが明記され、盗撮写真は載りません。そんな写真載せたら編集長の首が飛ぶでしょう。 あるとすれば一部の投稿専門誌かな、という気がしますが、その手の低俗雑誌の購読層とフォトコンテストなどのそれとは別物で、普通本屋では18禁コーナーに置かれます。フォトコンテストの購読層は「写真という表現手段を楽しんだり追求する人」ですが、低俗投稿誌は「スケベや自分の欲望実現を追求するのにたまたまカメラを選んだ人」で、「写真雑誌」とは呼ばずに「エロ本」と呼んだ方が適当です。 法律スレスレのところにいる彼らについて一般写真愛好家にコメントを求めても、困ってしまうと思いますけど。

WIDE-LENS
質問者

補足

相当な誤解を招いているようですが、 そのような低俗雑誌の事は始めから論点にありません。 公序良俗や肖像権も存じております。 申し訳ありませんが、 他の方への補足文を参考にして下さい。

noname#40123
noname#40123
回答No.2

悪いですが、何か勘違いをしていると思いますがどうでしょうか? 投稿しているページというので「盗撮まがいの物も多く」と書き込みしていますが どのような点がそのように感じているのでしょうか? 「撮られた本人は、自分が写ってる写真を投稿されている事などは知らない訳です」って書き込みしていますが、本当にそうなのでしょうか? 僕としては、あまりにも過剰反応としか感じられないのですが、違いますか? 「1200ミリという超望遠レンズで 浜辺の水着の女性を狙ったショットがありまして、 その解説で「写真はこう撮れ」みたいな事が書いてあったのですが、 あまりの非常識さに唖然としてしまいました。」 そのような写真の場合には、モデルを起用していますがその点を確認していますか? たいていの場合に、テスト用として作例撮影しているのですから。 言っては悪いですが、「道具」というのは使い方一つで犯罪にも繋がりますし、正しい使い方をすれば問題はないです。 なにか、悪意を感じるの私だけでしょうか? 全部が悪用する使い方を奨励しているかのような書き方をしていますが、 その道具をどのように使うかは、実際に使う人間に対して、文句を言うべきで、 十把一絡げにして、すべては「写真雑誌が悪い」という書き方をしているのは、とんでもない勘違いかと思います。 すべてを悪意にしか感じていないのであれば、そのようにその発行元に抗議をするべきで、こちらに同意を求められても何ら対処の方法はないと思います。

WIDE-LENS
質問者

補足

私の文章が言葉足らずで申し訳ありません。 もちろんですが、全部が全部そう、とは考えておりません。 「盗撮まがい」というのは 「本人の承諾なく」もしくは、 「本人の知らない所で」という意味です。 >「撮られた本人は、自分が写ってる写真を投稿されている事などは知らない訳です」って書き込みしていますが、本当にそうなのでしょうか? 本人の承諾も得ずに撮った写真という事が 文面により明らかな写真も雑誌に載っており、 その写真を掲載するのはいかがかなものか、 という事を私は言っているのです。 掲載されている写真を見るだけで 写真を撮られた方の「知・不知」がわからないのは当然です。 私自身の被害妄想や過剰反応と受け止められるのであれば 言葉が足りなかったのでしょうか。 >そのような写真の場合には、モデルを起用していますがその点を確認していますか? たいていの場合に、テスト用として作例撮影しているのですから。 …その事実を立証する手立てはありませんが、 その写真の解説文の中に、被写体の女性がモデルでない事、 更には「本人が気付かない間」に撮った写真である事が書いてありました。 だからこそ私も驚いたのです。 >すべては「写真雑誌が悪い」という書き方 そう捉えられるのであれば言葉を改めねばなりませんね。 私自身写真雑誌を長く購読しておりますが、 稀に疑問に感じる記事や写真があります。 主観の相違と言ってしまえばそれまでですが、 写真を撮る側と撮られる側の温度差は激しいように思います。 無承諾で写真を撮られた方が その後の写真の使用方法について不安を抱く、 という事は正常な反応であると思うのですが…。 >すべてを悪意にしか感じていないのであれば、そのよ >うにその発行元に抗議をするべきで、こちらに同意を >求められても何ら対処の方法はないと思います。 それは私の意とするところではありません。 私の文面から悪意しか感じ取れないというのは残念ですが、 写真を撮ってらっしゃる方の中にマナーの悪い方がいるというのは事実ですし、 それによって気分を害された方も多くおり、 また、一部の人間の愚行により 良識のあるカメラマンの方が害されている事も事実でしょう。 すべてを悪意に感じている訳ではありません。 ご理解いただけましたか?

回答No.1

私はあまり写真専門誌を知らないし、立ち読みする程度ですが、どんな雑誌なんでしょう? 私がよく見る写真専門誌は女性の写真も多く出ていますが、ほとんどが撮影会や個人で頼んだモデルさんのばかりです。 知らないで書いて申し訳ありませんが、その雑誌はちゃんとした写真・カメラの専門誌なんでしょうか? たとえば「CAPA」とか、「日本フォトコンテスト」とか、「カメラマン」とかではそういうのは見かけない気がしますが…。(あくまで立ち読み程度です) もしかしたら、出版元はタレントのお宝写真の雑誌とか、ストーカーまがいの雑誌を出してるところじゃないでしょうか。 だとしたらその程度の雑誌だと思うほか無いのでは…。

WIDE-LENS
質問者

補足

ちゃんとした専門誌です。 私が書いた文面の後半は雑誌「カメラマン」掲載のものです。 いかがわしい雑誌に掲載されているものであれば わざわざ問題を提起したりはいたしません。 ご理解いただけましたでしょうか?

関連するQ&A

  • プロカメラマンにもらった自分の写真を雑誌に渡せる?

    プロのカメラマンが撮影し、後日わたしにくださった写真があります。 被写体は私自身で、デジタル画像としていただきました。 それを雑誌の編集者の方から、雑誌に掲載したいので使わせて欲しい と頼まれています。 わたし自身は実施に掲載されても問題はありませんが、プロカメラマン の許諾のようなものは必要でしょうか。 その写真をプロカメラマンから頂いたときに、何らかの制限につながる ようなことは言われませんでした。また、それを自由に売ってもいいとも 言われませんでした。 純粋に好意だったのかなと思っていますが、許可無く雑誌に載せてしま ってもいいいものでしょうか。そのカメラマンの連絡先は分からないため 連絡はできない状態です。

  • 添付の写真は日の丸写真でNGですか?

    望遠で撮影しています。色々見てるとまさに典型的日の丸写真に感じるのですが望遠でこういう向かってくる電車を撮る時ってこういう感じにならないですか? 近くにきて引いた写真なら日の丸構図にはならないのかもしれませんが…てことは望遠でこういうのは撮るなってことですか? ※そりゃ場所が広くて横にずれたりとか何かできればいいですがホーム上そんなに広いわけではないし同業者がいればどいてとも言えない(-_-;)

  • プロカメラマンと心霊写真。

    暇つぶしに読んでください。 ネイチャーやポートレイト等を撮っているプロカメラマンが 偶然撮影した「心霊写真」というのを ご存知の方いらっしゃいますか? といいますのも、ソノ手の番組に投稿されるのは一般人の撮影したものばかり。 一回の仕事で(まあ、個人差はあると思いますが)フィルムを何十本と 消費するプロカメラマンの「あっと驚く作品」が無いのはおかしい、 と思うのです。 露出も構図もばっちり、光と影の美しい納屋をバックに 綺麗な足のお姉さん、でもその肩にかかった黒髪の間から そこにはいないはずの誰かの顔が・・・なんてのがあったら・・・ ・・しかもプロの作品で・・ 信じる信じないは別として、被写体の細かいディテールまで きちんと描写できる機材ではっきりと撮ったおばけを 見てみたいと思うだけなんですが・・何でないんだろう? 霊はぼやけている、というのはどこからきた常識なんでしょうか? と言いつつちょっと背筋がひやりとしてきたdagakki1ですが・・ 情報の他に、皆さんのご意見も頂けたら嬉しいです。

  • 写真を撮る際

    (1)よくプロのカメラマンが渋谷なら、渋谷の若者を間近で撮影していたり・戦場で被災している人を間近で撮影したのを見掛けますが。  被写体となる彼らに許可を貰って撮影しているのでしょうか?  個人的には、街・廃墟・自然ばかりを撮影しています、近頃そうした人も撮影してみたいと思っているのですが、汗。 (2)もうひとつ質問です、撮影をする際に、被写体を弄〔いじ〕る(演出する)事は異端だと思うのですが、どうでしょうか?(自分もやってますけど)  ファッション雑誌の撮影等では風を送ったり・編集で白黒にしたり、明度を落としたり・被写体の物を都合の良い様に動かしたり。  写真は本来の姿を写す為であるのならば、演出する事は異端ではないか? (3)写真を芸術と思っている方への質問ですが。  写真は「芸術」と呼ばれますが、何処が「芸術」なのかが分からないです。  既成されたものを撮影する(撮る)という行為の、何処に「芸術」があるのか?  回答、御願いします。

  • プロの人に撮ってもらった写真

    カメラマンに撮ってもらった写真の権利は全てカメラやさんにあるようなのですが (ある意味納得出来ないが・・・・) 個人で楽しむのはOK クラブのHPに掲載 個人で写真を元に加工してグッズを作ってもいいのか?(売買も発生します) どこまで可能なのか? 又、逆に被写体である私(こっちがお金を払っているのに) の権利は全くないのでしょうか? 例えば無断で使用する事には問題ないのでしょうか?? 宜しくお願い致します

  • 広角レンズのカメラについて

    お世話になります。 先月披露宴を行い、プロカメラマンさんにスナップ写真を撮って いただきました。 昨日写真が届いたのですが、とてもがっかりしました。 2人が被写体のものは問題ないのですが、10名程度の集合写真は どれもこれも顔が歪んでしまってとても配れるものではありません。 広角レンズを使ったようなのですが、用途として正しかったので しょうか? カメラマンの腕が良くなかっただけですか?

  • 篠山紀信と言う人はどんな女性でも裸の写真が撮れるか

    いま発売されている雑誌「Friday」に篠山紀信と言うカメラマンが女子大生の写真を載せていますが、篠山紀信と言う人は、どんな女性でも裸にさせて写真を撮れるのでしょうか。

  • カメラマンの仕事をしたいです。

    進路を考えています。 カメラマンの仕事をしたいのですが、一般的なプロカメラマンになるには、アシスタントになって、イバラの道(きつい下積み)を通らないとなれませんよね。 しかも、給与もプロになっても安い可能性が高いですよね。 自分は、技術的に職人級の写真を撮りたい訳ではありません。 ただ写真を撮る仕事がしたいんです。 特に給与面では、安定していてほしいです。 雑誌等に載せるスナップや商品、インタビュー写真などを撮るのが理想です。 そんな僕にぴったりの職業を教えてください。

  • 週刊誌に載る写真

     薄っぺらい雑誌によく芸能人のプライベートな写真が載ってますよね。でもこれって盗撮に当たるんじゃないですか。浦の会社がやっているならともかく、やっているのはちゃんと世間に知れわたったふつうの名前のある会社ですよね。それでそこの社員がそういった行為をしているわけですよね。明らかに盗撮だとわかるのにどうしてやるんでしょうか。やっているほうはもちろんスクープを取るためですが、どうして警察とかが動かないんでしょうか。それともこういった場合の写真というのはちゃんと正当化されているのでしょうか。この場合は撮っても犯罪扱いには去れないんでしょうか。

  • 無断で写真を撮っただけでは罪にならない?

    最近は一般人相手でも軽々しくスマホのカメラを向ける人が多いですが、本人に無断で写真を撮っても公開したりさえしなければ罪にならないんでしょうか? 以前、掲示板か何かの書き込みで、寝ている娘の寝顔が可愛いからって、見ず知らずの人が勝手にその写真を撮って不愉快だったというものがありました。 こういうのって削除するように言って、それに応じなければ警察に突き出すってことはできないんですか? まあ、雑誌のスクープ写真が許されてるってことはおそらく罪に問えないとは思うんですが、じゃあ盗撮と何が違うのかなと。 無断で撮るだけなら許されるということなら、駅の階段で下から女性のスカートの中を撮っていたとしても、「彼女が可愛かったから撮っただけで、下着を盗撮しようとしたわけじゃない」という言い分けも通用することになると思うんですが。 そもそも盗撮の定義もいまいち曖昧ですよね。 無断で撮れば、すべて盗撮になるのかとか。 とりあえず、一番知りたいのは、無断で撮った人を罪に問えるのかです。