• ベストアンサー

マシニングセンタ機器の価格

長年、圧力計メーカーの従業員として工作機械を扱っている知人が、個人でも自宅にマシニングセンタを導入し、独立と言うより、副業としたい意向らしいのです。 工作機械メーカーごとの「性格」や加工目的、精度のレベル、生産によってそれこそ様々なのでしょうが、わたくしにはその知識が全くありません。 おそらくその知人は、医療や航空機等までの精密なものまでは扱わない筈ですが。 ネット環境にない知人の代理質問者としてのわたくしには専門知識や詳細を把握できておらず、機器についてもそれこそピンからキリ…で、返答のしようのない失礼な質問と承知しておりますが… 個人で仕事を回せるレベルのマシニングセンタ機器の、中古の価格の相場をご存知の方、どうか教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7493
noname#7493
回答No.3

ご質問者様がおっしゃっておられますように、加工目的、精度レベル、機械のキャラクターによっても大きく違います。ご質問の主旨ですと、恐らく小型の部類でしょうが、横型がいいのか立型いいのかでもキャラは全く違います。このクラスだとどこのメーカーの物を買ってもそれほど差があるように思えません。例えば森精機、松浦、牧野フライスなどが挙げられますが、殆どは企業対象で個人でも導入できるように特別に考慮されてはいないようです。相場価格ですが、新品では安くて1000万円~2500万円、中古になりますと程度により1000万を切るのもありましょう。ATCがついていれば、それなりに工具や備品がいるでしょうし、潤滑油など定期的な注油がないと壊れますし、切り屑の処理や廃油処理で捨てる場所の確保も重要です。購入時の値段だけでなく、保守費用がどんなものかきちんと確認が必要です。場合によっては、マシニングセンターよりもマニュアル動作の多い汎用機という手もありますが...

jetset521
質問者

お礼

Watertimeさん、ご回答有り難うございます。 稚拙な質問内容でしたのに、実際価格など、詳細な説明を戴きまして、かなり参考になりました。 やはり皆さんおっしゃられるように、維持費用や周辺設備の問題が、機器と同等に需要なんですね。 納得致しました。

その他の回答 (3)

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

もしその方が大阪近郊であれば、9月3日から東大阪市の大阪機械卸業団地で中古機械の競売会の展示があり、見るのはだれでも、行けば展示場に入って見れますし、競売ですが、最低落札価格がでていますので、大体値段がわかるでしょう。  買うのは商社を通さないと買えませんが現金即金払いならば素人でも売ってくれるかもしれません 中古機械的な用語で検索すれば値段のでている中古機械屋や、倒産廃業工場設備の競売も近くであるかもしれませんので本人が情報収集することをおすすめします

参考URL:
http://www.omdc.or.jp/
jetset521
質問者

お礼

demioさん、ご回答有り難うございます。 大阪ですか…こちらは信越ですので、大阪まで足を運ぶのは困難かもしれませんね。わざわざ教えていただいて有り難うございました。 この時期確かに旋盤やマシニングの展示会が多く催されているみたいですね。こちらでも、この週末、近辺で展示会があるようですので、知人に勧めたいと思います。

  • raca
  • ベストアンサー率39% (54/138)
回答No.2

こんにちは、racaです。 私も以前は某メーカーにてマシニングセンターのオペとして働いて いました。 使っていたのは松浦の縦型3番テーブルタイプ12連装治具交換 ロボット付きMCです。(工具30本) マシニングセンターは維持にお金がかかりちょっとした修理とか 交換部品が自分で出来ないと利益が出にくいです。 もちろん個人でマシニングを使っておられる方々が多いですが 今の時代、仕事量がそれなりに確保出来るか疑問ですが、、。 下にマシニング関連のサイトを記載いたしましたので参考にして ください。 Web展示場 http://www.kaneko-kikai.co.jp/web-show/webshow_2-1.html 中古取り扱いメーカー http://www.mitsuisangyo.co.jp/kousaku.html 製造技術に関するサイト http://mori.nc-net.or.jp/fMain.php

jetset521
質問者

お礼

racaさん、ご回答有り難うございます。 知人は、機械の取り扱い責任者で、ちょっとした修理や部品交換は自分で出来るようです。しかしそれが全て本人責任(金銭的にも)というのがやはり、ネックなのでしょうね。 教えてくださったサイトも、参考にしてみたいと思います。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

こんにちは。 起業されるとの事、おめでとうございます。 マシニングセンタ機器の価格ですがやはり大きな工業団地内に中古を扱っている商社があると思いますが金額的にはかなりのものになるでしょう。 設置にあたっての環境、基礎の工事等々大変金額がかかってきます。 それに一番大事なのは今後の仕事量が一番問題になってくると思います。 単品加工ではだめですから広い範囲の仕事の確保も大切です。 NCマシニングセンターを設置するにはかなりの仕事量をこなさないと機械の維持費を払うのも大変でしょう。 こんなサイトもあります。 ご参考になさってください。       ↓ 今、中小の企業はほとんど仕事がなく、またあったとしても単価の値下げ競争ですよね。

参考URL:
http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=7798&OK_Session=db52a712ee748be868fe8537765f1988
jetset521
質問者

お礼

korutoreinさん、ご回答有り難うございます。 参考サイト、見てみました。やはりわたくしではさっぱり…ですが、知人本人に教えてあげようと思います。

関連するQ&A

  • マシニングセンタについて

    今、工作機械について勉強しております。特に最近主流となりつつあるマシニングセンタに関して、最新の技術的な情報や、有力メーカー等についてお詳しい方、何でも結構ですので教えてくだっさい。例えば、オススメの本とかホームページや、博物館的なもの等。お願い致します。

  • マシニングセンタの静的精度管理について

    工場で工作機械の保全を担当をすることになりました。マシニングセンタの精度管理について初学者向けの参考図書はありませんでしょうか。JIS B6336等の資料を見るのですが、なかなかとっつきにくく、もう少し噛み砕いた平易な説明がなされているものを探しております。

  • 安田工業製マシニングセンタって?

    私は現在、地元を離れて働いているのですが、地元の岡山県に安田工業株式会社と言う工作機械メーカーがあります。そこで思ったのですが、安田工業製のマシニングセンタってどうなのか?使っておられる方の正直な感想をお聞きして、利点や欠点を実際加工されている方からお聞きし、設備導入の際に候補の一つとして考えてもいいものなのかを教えていただきたいです。また、安田工業製のマシニングセンタは、『この分野では欠かせない』みたいな加工分野はあるのでしょうか?正直、価格がかなり高額なので驚いたのですが、機械精度の寿命など正直な感想をお聞きして検討しようと思います。よろしくお願い致します。

  • マシニングセンタの精度確認の周期

    皆さんにお伺いしたいことがあります。 マシニングセンター(マキノ製SNCシリーズ)の精度点検・校正をメーカが最近行ったのですが、機械精度確認周期はどの位で行ったほうがよろしいでしょうか?また、自分達で静的精度を測定するときには、どのような項目を行えばよろしいでしょうか?アドバイスを頂けたら幸いです。 参考に・・・機械自体の合成が非常に弱い縦型のマシニングセンタになっています。他に所有している横型のマシニングセンタはよっぽどのことが無い限り、だいたい静的精度確認を2年周期で行っております。ピッチ測定は、1年に一回行っています。

  • マシニングセンターの芯だし作業容量を教えて下さい。

    大手工作機械メーカー(三井精機・マキノ等)のマシニングセンターに関して。            1)芯だし作業要領を知りたいのですが、設備移設時の精度出しとして、どのような程度の芯だしを行えばよいのでしょうか。               2)必要工具・作業要領・チェック表はどのようなものが必要なのでしょうか。プロフェッショナルの方のご指導お願いいたします。            3)どの程度の精度出しが可能でしょうか。本当にサブミクロン単位の精度出しが可能なのでしょうか。

  • マシニングセンターの芯だし作業容量を教えて下さい。

    大手工作機械メーカー(三井精機・マキノ等)のマシニングセンターの芯だし作業要領を知りたいのですが、設備移設時の精度出しとして、どのような程度の芯だしを行えばよいのでしょうか。必要工具・作業要領・チェック表はどのようなものが必要なのでしょうか。プロフェッショナルの方のご指導お願いいたします。

  • 1500万円までで買えるマシニングセンターについて

    1500万円までで買えるマシニングセンターは新品でもありますか? またその能力はだいたいどんなものだと予測されますか? 精度など また中古マシニングはどのような点に注意が必要でしょうか? 3次元加工にも対応できる機械がいいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • マシニングセンタの最新技術

    マシニングセンタに関する勉強をしています。最近のトレンドは5軸加工や高精密や高速化やサーボモータ等といわれますが、これら各技術面での先端的なMCメーカーとか機種等、何でも結構ですのでご教授お願いします。また、「どのレベルの機種が(例えば、高速や高精密)先端的なものに該当するのか」という基準みたいなものがあれば、併せてご回答頂ければ幸いです。

  • マシニングセンターの無人運転について

    私は現在小さな専用工作機械メーカーに勤務しています。 製品は工作機械と治具で、基本的に特注の一品物、同じものは出ても数年後といった物が殆どです。 部品は殆ど自社で加工していて、数台のマシニングセンターがあります。 私は普段マシニングセンターを使っていて、作業者と機械は1:1の状態です。 何時も加工の遅れが問題になり、マシニングセンターに人が張り付いている状態について文句を言われます。 そこで、何とか改善したいと思っているのですが、 無人運転してほしいとよく言われるのですが、数台のマシニングセンターに工作機械や治具の部品のほぼ全てが流れるため、一台の機械に様々な物が流れ同じ物は多くても数個しかないのですが、ワークが来るたび、段取りを考えて工具を用意しプログラムを作成する作業を一人で行います。 加工時間そのものは大物以外、30分から1時間程度だと思います。 情けない話なのですが、段取りやプログラム、工具長補正などのミスや工具の切れ具合・刃物へのキリコの絡み付きなどが心配で機械を離れることが中々できません。 標準品など前に作ったものはプログラムを保存して使ってみたりするのですが、同じものはたまにしか作らないためか、いざ加工するときはプログラムがあっても不安に思って中々無人運転になりません。 愚痴っぽくなってしまいましたが、単品物で無人運転する場合、どのような方法があるのでしょうか? 経営側から今までの作り方を変えて夜間無人運転などをして稼働率を上げてほしいと言われ、考えてみるものの中々いい案が思いつかず、ここに質問しました。 何か心当たりのある方がおりましたら、意見を貰えると助かります。

  • マシニングセンタに使用されている銅皮膜線の量

    お世話になっております。 銅皮膜線のメーカーの者です。 マシニングセンタで使用される、 銅皮膜線の量はどれくらいなのでしょうか。 これまで主に自動車用ワイヤーハーネスに使用される、 極細銅線を販売してきたのですが、 多角化のため、工作機械分野に進出することを検討しております。 この分野について、素人のため、例えば、 「このメーカのこのクラスのマシニングセンタであれば、 銅皮膜線が何キロ程使われているよ」、 等といった知識をお持ちの方がいましたら、 ご教授頂けませんでしょうか。 規模感を掴むというのが目的ですので、 ざっくりとした値を知るためのアプローチ方法を 教えて頂けるだけでも非常に助かります。

専門家に質問してみよう