思っていることを言葉にするのが苦手な理由と改善方法について

このQ&Aのポイント
  • 思っていることを言葉にするのが苦手ですが、それを改善する方法はありますか?
  • 映画や本を見ても具体的に感想を言葉にすることができず、自己評価に悩んでいます。
  • 質問なのですが、思ったことを言葉にするための訓練や改善方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

思っていることを言葉にするのが苦手です。

例えば映画や本を見ても「面白かった」「感動した」とは思うのですがそれを言葉にすることはできず、具体的にどこが面白かった、○○という登場人物のここが好きだと答えられません。(自分の意見を入れず説明するのは得意なので内容が理解出来ていないというわけではないと思います。) この前とある友人とその映画や本について語り合ったのですがその友人は「ここが面白い」、「この登場人物のこんな所に感動した」などペラペラと話している様子を見て私はなにも思いつかない人間なのかなと辛くなってしまいました。 ここで質問なのですが、思ったことを言葉にする為にはどのような訓練を積んだらいいのでしょうか? また、これって何かの病気ですか? なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

noname#247085
noname#247085

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10371/32628)
回答No.4

私は、別に病気でもなければ無理に感想がいえる人になる必要もないんじゃないかなと思います。 私はむしろ、報告に自分の見解を入れがちな人です。だから上司に「お前の意見なんてどうでもいい。事実だけを話せ」と怒られることがよくありました。 質問者さんが映画評論家になろうというのであれば、そういうことがいえたほうがいいでしょう。でもそうじゃないなら、無理に具体的な感想を持つ必要もないのではないでしょうか。 むしろ上司的には、事実だけを淡々と報告する人のほうが使えますよ。 なんでもかんでも他人と同じになろうとしなくていいと思います。

noname#247085
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#247529
noname#247529
回答No.3

何でもそうだと思うのですが、学びの最初は、見ることと、模倣、つまり真似ることです。 幼児がなぜ、言葉を覚えるかと言うとやっぱり最初は見ることと真似から入っていると思います。使う中で意味を知るのではないでしょうか。動物だってそうです。もちろんそれだけではないでしょうが、見る真似ることは言葉が生まれる前からある学びの方法と思います。 職人気質と言われる業界で『技術を盗む』という伝承のされ方が昔からあるのですが、あれも要は、教える技術を持たない人から技術を学ぶためには見て真似る所から始めるしかないからでしょう。 この質問の場合は、映画などの批評家の話やネットの映画紹介サイトに上がっている感想文(レビュー)をいくつも読むのがいいと思います。いくつも読むことが、まず見ることになります。 とにかくたくさん読みます。そうすることで、定番の表現は覚えるでしょう。そうすると脳内に表現の引き出しが増えます。これがスタートラインだと思います。 そして、自分の伝えたいことと表現が合いそうなときに使ってみる。つまり、真似します。もちろん、借り物の表現ですから、始めはしっくりこないかもしれませんし、充分には伝わらないかと思います。そこからは試行錯誤です。まずは、映画やドラマ、小説などの感想文を書き貯めるぐらい書きましょう。 大事なのは、表現は伝えることだということですです。それは相手もいなければ始まりません。少なくとも、誰かに伝えるつもりで作文しましょう。言葉の意味を間違って捉えて使っていたら伝わらなくなります。たまには辞書を引きましょう。できれば、仲のいい友人などに読んでみてもらって伝わっているかどうか毎度確認できれば最高ですね。チャレンジして失敗して工夫して再チャレンジを繰り返すと、自分の表現になる日がくると思います。 失敗は成功のもとです。 (工夫して再チャレンジを繰り返すことが成功のもとです。) 仕事でもないのでまずはのんびり映画雑誌などを読んだり、そういうサイトをまずは沢山の表現に見て触れて回ったらいかがでしょう。 もしくはただ単純にたくさんの小説を読み、文章に触れるだけでも違うとは思いますよ。

noname#247085
質問者

お礼

ありがとうございました

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1426/3487)
回答No.2

ご質問のお気持ちはよくわかります。子どものころ、「読書感想文」の書き方がよくわかりませんでした。はじめのうちは、だらだらとその本のあらすじを書いて、最後に「とても面白かったです」で終わる文章でした。小学生でもさすがに、「これはまずい」と感じ、「どこがどう「とても面白かった」かを書かなければ「感想文」にはならないことに気づきました。 「(自分の意見を入れず説明するのは得意なので内容が理解出来ていないというわけではないと思います。)」と書かれていることが、ご質問の重要なところですね。「事実の説明」と「それについての自分の見方・意見」は明確に区別せよ、というのは放送のリポートでも新聞記事でもビジネスの文書でも、ほとんどすべての公的な発言・文書にあてはまる大原則だからです。質問者様の場合、事実の理解はできていることになりますので、あとは「自分の見方・意見」をはっきりと自覚して持てればいいことになります。 そのためにはまず「思っていること」を文章にまとめてみたらいかがでしょうか。なるべく多くの文章をかくことと、書いた文章を読み返して推敲すること、できれば完成した文章を身近にいる人(率直にその文章の問題点を指摘してくれる人)に読んでもらって批評してもらうことなどの地道な練習をするしかありません。 話し方も同様で、なるべく話す機会を増やすことと、時には自分で録画(録音)して自分の話し方をチェックしてみるのも(自分の経験上からも)役に立つと思います。今はスマートフォンがありますので容易にできるでしょうから。 本や映画の感想に限らず、思っていることを的確に言葉に出したり、文章にしたりするのはそれほど簡単なことではなく、苦手だからと言って別に病気でも何でもありません。またこれに関して「特別なコツ」や「こう話せば(書けば)すべてうまくいくパターン」というようなものもまずなかろうと思います。世の中に多数存在する「文章読本」「話し方ガイド」の類は参考になる部分はもちろんありますが、読んだからと言ってすぐに文章や話し方が上達するものでもないでしょう。

noname#247085
質問者

お礼

ありがとうございました

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1165/3944)
回答No.1

答えを探す参考のために…、 短所以外で、 自分は「○○な事について、非常に△△だ」と、 他人と違いを感じる事は何か有りますか? …そこにヒントが隠れてる可能性はあります。

noname#247085
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 人が死なない、泣ける本教えてください

    登場人物や動物が死んだりしない、感動して泣ける本探しています。 オススメの本がありましたら教えて下さい。 登場人物が死ぬことで泣かせることが無ければそういうシーンが出ても大丈夫です。 宜しくお願い致します。

  • 言葉がうまく出てきません。

    こんにちは。 もうずっと悩んでいる事があります。 質問のタイトル通り、なかなか言葉がうまくでてこないのです。 例えば、映画を観に行ったり、コンサートを聴きに行ったりして、他人に、「どうだった?感想は?」等聞かれた時に、どう感動したのかがうまく答えられないのです。ただ「良かったよ。」としか言葉にできないんです。 確かにとても感動して、心臓がドキドキしたり、鳥肌がたったりすることは確かなのですが、どこがどのように感動したなど、言葉に表すことができません。 私の周りの人達は、どの点に感動して、どの辺がどうだったなどの批評を事細かに説明できる人ばかりなので、なにも答えられない自分が情けなくもなりますし、批評好きな人達もつまらなさそうにしているのを感じ、さらに情けなくなるのです。 また、友達に相談を受けた時「私の話を聞いてどう思う?」と相手に訪ねられてもどう答えていいのか分かりません。 仕事の内容だったり当たり前の物事なら答えられるのですが、どうも精神的な内容に関してはうまく言葉が浮かんでこず、困る事がとても多いのです。 頭が真っ白になって、まったく回転しない頭が止まった状態になるのです。 先日は演奏会で演奏を聴きながら、後で「どうだった?」と聞かれた時のために何か言えるように、、、と思いながら必死で考えながら聴いていたのですが、演奏に集中できなくなったのでやめてしまいました。 なにか心を素直に言葉に表せるようにできる訓練方法はありませんでしょうか?

  • 「感動」の類義語

    長文で失礼いたします。 最近、戦争に関する小説を読んだのですが、この本の感想について、なんて表現すればいいのかわからず困っています。 主人公にとって気の許せる心優しい友人が特攻隊員に選ばれ、友人を失くすことの口惜しさや自分が選ばれなかった罪悪感(?)を主人公は感じました。そこで、無理だとわかっているけど、主人公が友人に「代わってくれ」と頼むんですが、友人は「だめだ、お前は生きないと」と答え、泣きながらもめ合うシーンがあります。 私はこのシーンで主人公や友人の心中を想像すると涙が出てきて、読んでいて一番印象的でした。このことを上手く表現したいのですが、「感動」という言葉を用いていいのか疑問に思っています。 登場人物に「共感」したというのも、自分の体験を踏まえているわけじゃないから違う気がするし、「同情」も可哀想だと思っているわけではないので、違う気がします。 一番「感動」という言葉が近い気がするのですが、「感動」というと、「良い話聞いて心動かされた」など、肯定的な事に対して心動いた様子に用いられる気がします。 そこで「感動」に近いけど、上記のような悲しい話を読んで心動かされたことを表現する熟語はないでしょうか?もしくは、「共感」や「感動」という表現で合っているのでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今までにグッときたいい言葉ってどんなものですか?

    みなさんは今までに、あ~これはいい言葉だな~。と感動した言葉ってありますか?本とか、映画とか、テレビだとか、実際言われたとか何でもいいです。 私は、赤毛のアンで 「一生懸命やって勝つことの次にいいことは、一生懸命やって負けることなんだ。」ということばが大好きです。 皆さんもぜひあれば教えてください。

  • 顔の見分けが不得意

    人の顔の見分けが不得意です。特に白人男性がダメです。そのため映画を観ていて同じ人物が別の服を着ているともうわからないためストーリーの重要な部分が理解できないまま最後のオチで???となることが多いです。 言うまでもなく登場人物が少ない映画ならば問題なく楽しめます。 何かコツがないでしょうか?

  • 英語の言葉♪

    みなさんが本や映画など、または日常で誰かに言われた言葉・感動された、詩・台詞・歌詞などがございましたらどうぞ教えて下さい。 ちなみに、日本語意味も付け加えてください。 どしどし投稿お願いします☆

  • 言葉から学ぶ生き方について。

    私の大好きな映画に「のび太の結婚前夜」があります。 その映画の中でのび太君の婚約者であるしずがちゃんのパパがのび太君を評して言った「彼は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことの出来る人だ」という言葉があります。 とてもいい言葉なので心のノートに書きとめておいたのですが、ずっと考えていることがあります。 それは私もこんな風な人間になりたいということです。 「彼は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことの出来る人だ」 とても魅力ある人物だと思いませんか。 こんな人間になるにはどんなことを心がけていけばいいと思いますか。 皆さんの意見をください。

  • 「言葉って」 言葉の感じ方、言葉の使い方

    はじめまして。のほほんと申します。20代男性です。 悪文で、かつ分かりにくい質問だと思いますがどうかお許しください。 「質問」 本を読んだり話を聞いている時、みなさんは言葉(単語)をどう感じているのでしょうか?(どう思考している) また、文章を書く時に言葉をどのように使って(使い分けて)いるのでしょうか? 言葉(単語)の意味を捉える(理解する・感じる)ということが私にはうまくできません。 本を読んだり話を聞いている時に、 著者や相手が発信する言葉(単語)が「具体的に」何を表している(指している)のか 私にはイメージできないことが多いのです。 つまり、言葉の意味を明確・的確に捉えることができないのです。 抽象的な文章、熟語(二字熟語・四字熟語)がよくでてくる文章、比喩表現や慣用表現がよく使われる文章を読む際にそれがよく感じられます。 人やモノの名称を指す言葉(名詞など)であればまだ理解しやすいです。 しかし、動作や様子などを表す言葉(動詞・形容詞・形容動詞など)がすっと頭の中でイメージしにくいです。 テーマからそれるかもしれませんが、 高度な(難解、抽象度の高い)本になればなるほど、言葉遊びのように思えてきて、 ますます「言葉というのは何なのか」が分からなくなります。 私は言葉に対して明確さ・的確さを求めすぎなのでしょうか。 言葉というものは本来、もっとアバウトなものなのでしょうか。(アバウトがゆえに他者と考えを共有するのは難しい) たんに勉強不足なのでしょうか。   最後までお読みいただきありがとうございます。 いろいろな方のご意見をお聞きしたいと思っております。 たとえ短い文章でも構いませんので、ご回答していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 何という言葉で表現するのでしょうか?

    映画や小説や漫画やドラマで登場するキャラクターで視聴者や読者に近い設定の人物、 若しくは視聴者・読者目線で話をリードするキャラクターを 何という言葉で表現するのでしょうか?? ストーリーテーラーとかキーパーソンとはまた違った言葉があった気がするのですが… 何方かご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 全部あてはまる本ありませんか?

    感動する、泣ける本を探しています。しかしそれだけではなくて 魔法やら妖精やらのファンタジーが良いです!!! 神話とかそういうのでもいいです。童話みたいなのでも。とにかくファンタジーで!! 登場人物は日本人ではない人達(?)が希望です。 映画やドラマなどになっていないもの希望です。 私は二十歳です。あまりむずかしくない内容のもので(;^_^A 宜しくお願いします!!