• ベストアンサー

売買契約に関する収入印紙の金額について

300万円の物品売買に関する契約書に必要とされる印紙の金額はいくらでしょうか?また、印紙税の金額基準について記載されているHPをご存知でしたらお教え頂けますでしょうか?

  • bosu
  • お礼率86% (31/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

kyaezawaさんから、私の回答について、 違うのではないかという御指摘をいただきましたので、 再度回答いたします。 この点に関しては昔から混乱がありまして、 昭和56年に、改めて通達が出ています。 また、このときに「印紙税のてびき」という小冊子が国税庁から 配布されています。 URLでは見あたらないようですが、もちろん、これは現在でも有効です。 さて、この通達と手引きによりますと、(手元にあるのは手引きのコピーです) 物品の売買契約 で、 印紙税200円が認められる条件は 物品の受け渡しについて保証する契約であり、 かつ、(ここからが大事です) 商品金額を記載しない物ということになっています。 300万円の....と、ついた時点で、200円印紙では ダメになってしまうのです。 また、この通達通りに書類を作成すると 金額を記載しない書類になりますから、 民法上の「売買契約」とは認められない、単なる 引き渡し契約となってしまいます。 Bosuさんがそれでもよろしければ、kyaezawaさんの回答の通り 200円で大丈夫ですが、 現実にはこれでは契約書の用をなさないでしょう。 なお、逃げ手はいくつかありますが、 これは公の場にはちょっと書きにくいです。 回答があまりにも相反していますので、どちらが正しいか、 契約書の雛形をもって、税務署に相談することをお奨めします。

bosu
質問者

お礼

大変参考になりました。やはり実際に税務署に相談してみようと思います。お手数かけました。

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

tntさんへ。 物品の売買契約と請負契約は全く別のものです。 参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.k-ac.com/memo/239.htm
bosu
質問者

お礼

大変参考になりました。上記のとおり、税務署に相談してみようと思います。tntさんとのお二人の意見の交換は大変為になりました。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

1000円、または2000円です。(300万円はちょうど境目なので) 物品売り買いに関する契約書というのは、 実際には、○月×日までに、どこそこに ◆という商品を納入します。(もしくは取りに来て下さい) という形態になります。 これは、請負に区分されます。 no.1の方のURLで言えば、()内だけでなく もともとの請負の意味に御注意ください。 請負は労務請負だけではありません なお、この契約に基づいて、貨物引換証(これは契約書ではありません) を発行した場合、この印紙税は金額に関係なく200円です。

参考URL:
http://www.to-yama.com/index2.htm
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

1000円、または2000円です。(300万円はちょうど境目なので) 物品売り買いに関する契約書というのは、 実際には、○月×日までに、どこそこに ◆という商品を納入します。(もしくは取りに来て下さい) という形態になります。 これは、請負に区分されます。 no.1の方のURLで言えば、()内だけでなく もともとの請負の意味に御注意ください。 請負は労務請負だけではありません なお、この契約に基づいて、貨物引換証(これは契約書ではありません) を発行した場合、この印紙税は金額に関係なく200円です。

参考URL:
http://www.to-yama.com/index2.htm
noname#24736
noname#24736
回答No.1

物品売買に関する契約書の印紙は金額に関係なく200円で す。 印紙税額一覧表は、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.jabira.net/data/sonota/insi.htm
bosu
質問者

お礼

助かりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 収入印紙について(仲介契約書・注文書)

    契約書等の収入印紙について教えてください。 ・物品を売る客先を紹介してくれる仲介者と交わす 仲介契約書には収入印紙は必要でしょうか?  特に期間の定めは無く、金額も販売額の○%といった内容です。 ・物品の注文をもらう際に、「物品発注書」でもらうか 「物品売買契約書」でもらうかによって収入印紙が いる場合といらない場合があると聞いたのですが本当でしょうか? (売買契約書だと収入印紙いらないが、発注書という形で もらうと収入印紙が必要と聞きましたが...)

  • 不動産売買契約書の印紙税額に混乱しています。

    不動産売買契約書の印紙税額に混乱しています。 質問に対して「売買契約書の場合は、金額の記載のない契約書でも、継続的取引とみなされた場合には、契約書に印紙4000円が必要」と。 ところが印紙税額一覧表によれば―― 「1(文書の種類)不動産譲渡に関する契約書、(印紙税額)1000万円以下は印紙1万円。契約金額の記載のないものは印紙200円」―― と記載されています。 不動産売買であるのに、どうして前述の印紙4000円が適用され、後段の「◆」内のどちらかが、適用されないのですか。 また、「◆」には、契約金額の記載のない契約書の存在を伺わせますが、売買金額を掲載しない契約書も可能ですか。可能であるとすれば、それを運用した契約書の書式事例を教えてください。

  • ソフトウェアの売買契約書の印紙について

    パッケージソフトウェアの売買契約書に貼る印紙はいくらでしょうか。 ネットで調べるとライセンス契約などの金額が出てくるのですが、 売買の契約について知りたいのです。なお、金額は410万円です。

  • 売買契約書の収入印紙貼付の可否について

    課税対象となる文書において、以下の内容は収入印紙貼付が必要かご教示下さい。 *1回きりの物品販売契約 *金額は、30万円以上 *表記は・・・  物品名・販売価格・納品日程・支払い予定日  物品一覧  その他引き渡しまでの保管義務等 上記項目で収入印紙を省く場合は、販売金額を記載せず、見積り番号等の記載で良い場合は、印紙の貼付が必要ないと聞きましたが、それは本当でしょうか? ネット上での表現が難しく判断に困りましたので、質問をさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 売買契約の収入印紙について教えてください

    売買契約の収入印紙について教えてください 自治体関係者の者です。 印紙について教えてください。 学校給食センターで出る、廃油の売買契約を締結したのですが、この場合、印紙は必要なのでしょうか? 以下のような条件になっております。 1.廃油1リットルあたりの単価契約(契約期間は、年度末までの単年契約) 2.廃油の回収は、年3回ほどであるが、業者からの買取額の支払は年度末の1回のみ 3.領収書を取ることについては記述していない 調べてみますと、通常、売買契約では印紙は必要ないようですが、これが、継続的取引である場合は、印紙が必要になるようです。(4,000円) しかし、契約当事者のどちらが一方が営業者でなければ、貼る必要がないともかかれてあります。 自治体が、一般業者と上のような条件で売買契約を締結した場合、印紙は貼る必要はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 収入印紙の金額について

    収入印紙の金額について 収入印紙の金額について [継続的取引の基本となる契約書]----------------- (注)  契約期間が3か月以内で、かつ、更新の定めのないものは除きます。 (例)  売買取引基本契約書、特約店契約書、代理店契約書、業務委託契約書、銀行取引約定書など 4千円 ------------------------------- となっていると思いますが、この7号文書では、契約金額は特に関係ないのでしょうか? たとえば、年額89,700,000円[うち消費税4,271,429円] の管理委託契約書 1年更新という場合でも 4,000円の収入印紙でいいのでしょうか? それとも、60,000円になるのでしょうか?

  • 売買契約書に関わる印紙について

    こんばんは 一定額以上の商品を売買するとき 売買契約書に収入印紙を貼りますが いくら以上の取引に貼る必要があるのですか? この契約書は個人、法人に関わらず 収入印紙は貼る必要があるのでしょうか 印次代を節約する為に 売買契約書ではなく 売買同意書とか売買合意書等としても 印紙は必要になるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 売買契約 収入印紙不要?

    売買契約の場合は、契約書を作成しても収入印紙を貼らなくていいっていうのは、本当でしょうか? 今勤めている会社は契約書を作成しても売買契約の場合は、収入印紙は不要と言われたのですが 一般的に売買契約でも契約書を作成した場合は収入印紙は必要ですよね? 私の認識が間違ってますか?

  • 収入印紙の金額について

    家を新築することになったのですが、工事請負契約書に収入印紙を貼りますよね。その金額の質問です。 契約する金額は1700万円なのですが、業者さんには1万5千円の収入印紙と言われたのですが、職場で聞くと、1千万~5千万円は、2万円分の印紙と言われました。 正しくは、いくらでしょうか?

  • 売買契約書の印紙

    最近、身内間で住宅(土地・建物)の売買をしました。 身内間とは、私から見て義父と義母の弟(義叔父)です。 手続きにお金を掛けたくないとの意向があり、私がWEBや法務局で調べて、書類の準備~登記移転申請まで済ませたところです。 登記申請時に「不動産売買契約書」を用意するようにHPにあったので、一応作りました。 不動産屋が介入した売買であれば色々な事項が書かれていますが、私が作ったものは日付と金額、名前くらいの簡単なものです。 しかし、そもそも契約書自体が不必要でした。 そこでお尋ねしたいのですが、必ずしも、売買契約書って必要なんでしょうか? 公的な場面で契約書は必要になるのでしょうか? (本人達の間でトラブル云々という前提はなしでお願いします。) 必要な場合、売主・買主の契約書それぞれに収入印紙は必要でしょうか? 例えば、一方に貼ってそれをコピーしたものをもう一方側が保管でも良いのでしょうか? 印紙税の脱税になってしまいますか? 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう