- 締切済み
- すぐに回答を!
Bluetoothスリムキーボード設定について
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
関連するQ&A
- BluetoothキーボードとiPadのペアリング
Bluetoothキーボード(TK-CAP03)をiPad Air(第3世代)とペアリングして使用しています。 ペアリング自体は可能で、ペアリングした後はキーボードが使えます。 しかし、二回目以降接続しようとすると、接続できずに認識されません。 毎回ペアリングリストから削除してペアリングし直さなくてはならないのは非常に不便です。何か解決方法あるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- docomoの携帯電話SH-01AとBluetoothキーボードSKB-BT09BKのペアリング
docomoの携帯電話SH-01AとBluetoothキーボードSKB-BT09BKのペアリングは不可能ですか。 docomoの携帯電話SH-01Aを使って文字入力をしたく、BluetoothキーボードSKB-BT09BKを購入しました。(どちらもBluetooth対応です。) 携帯はSKB-BT09BKを認識し、機器リストに追加ができましたが、接続ができません。接続種別を見るとダイヤルアップという項目だけにチェックが入っています。アイ・オー・データ機器のキーボードも持っていますが、それにはキーボードとダイヤルアップにチェックが入っていて、こちらは問題なく接続できています。 SKB-BT09BKは適合規格:Bluetooth Ver.1.2 携帯電話SH-01Aは Bluetooth 2.0+EDR です。 これらが違うと使用不可能ですか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- Bluetoothでキーボード接続
ノートパソコンを使っています。 SKB-BT11Wというキーボードを使用したくBluetoothの「デバイスの追加」まで完了したのですが、タイピングしても反応がないです。 何か設定を加えないと使用できないのでしょうか? 状況としては、キーボード側ではConnectランプが点滅したままです。又、ノートパソコン側のキーボードは打つと反応します。 分かる方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- Bluetoothのマウスとキーボードについて
iPadを使っています テレワークすることになり、iPadにBluetooth対応キーボードとマウスの両方を繋げました それぞれはしっかり反応してくれますが、マウスをオンにしているとキーボードはJ列より 右側のボタンを押しても反応しません(マウスの丸いカーソルが右や左に移動します) 仕様上、両方接続することは出来ないのでしょうか。ご教示頂けると幸いです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- BLUETOOTHのキーボードの不具合
PC-TE507FAWのタブレットにBLUETOOTHのキーボード(サンワサプライ SKB-BT23BK)を 接続しましたが、入力できないキー(E,C等7~8個)が有ります。キーボードを他社製に変更しても現象は全く同じ。 どうすれば正常に入力できるようになるでしょうか。 タブレットの初期不良でしょうか。 因みにキーボードはSONYのXPERIA(スマホ)に接続するとすべてのキーが入力できました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
- ベストアンサー
- Android
- Bluetoothキーボードがいつの間にか接続不可
Bluetoothキーボードがいつの間にか接続出来なくなります。 接続出来なくなるタイミングは不明で、そうなると、PCの再起動か、Bluetoothアダプタを挿しなおした後、キーボードのデバイスを削除して、再度ペアリングをしないと接続出来ません。 無線LANが影響しているのなら、上記の方法で再接続出来るのはおかしいですし、その現象がしばらくおきない事もあります。 ドライバの更新や、Windows7標準のドライバを使用しても同じです。 やはり相性の問題でしょうか? 評判のいいBluetoothアダプタがあれば教えて下さい。 OS Windows7 キーボード SKB-BT11 アダプタ bt-microedr2x
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Bluetoothキーボードが登録できない
TK-FBM120 KBK というBluetoothキーボードを買いました。家にあるデスクトップパソコン(Windows10)に繋げようとしたところ、キーボードが検出されません。 説明書通りにペアリングしているし、パソコンも最新版に更新しているのにペアリング出来ないです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- Bluetoothキーボードについて
先日Bluetooth接続キーボード「TK-FBM093SBK」を購入いたしました。 ペアリングは出来たのですが、pcをスリープモードやシャットダウンする度に接続が切れ、その後自動で接続されません。 毎度pcのBluetooth接続でデバイスを削除してからペアリングをしないと接続出来ないのですが、仕様でしょうか。 今まで購入したBluetooth機器は、1度ペアリングをすれば以降自動で接続されていたので戸惑っております。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- iPad キーボードはペアリング済みだが文字打てず
今年の四月からiPad Air4(Wifi model 64GB) と Bluetoothキーボード(TK-CAP02)を使っています。 iPadのiOSを14.0から15.02にアップデートをした後から文字が打てなくなり困っています。iPadの再起動、キーボード端末の削除&再ペアリング、キーボード対応ОSの確認、できることはすべてやりました。 一日中エレコムサポートのウェブをすべて見て、直そうと試みましたができず。 状態:ペアリングはできている。(iPadの画面には接続済みと表示) だが、キーボードを打っても何も変化がない=文字が打てない。 両機器、充電もしっかりとあります。 どうしたらいいでしょうか。オンライン授業のために使ていたので非常に困っています。誰か教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- Bluetoothキーボードで入力できない
Bluetoothキーボード(TK-FBM112)を利用しています。 弊社で使用しているPCの一部で、PC起動後にBluetoothキーボードで入力ができない現象が発生しています。 ペアリング機器一覧には機器名は表示されています。 再ペアリングを行うと入力できるのですが、数日後には同様にPC起動後に入力ができません。 他の同機種のBluetoothキーボードに変更しても同様の現象が発生します。 原因についてわかりましたら、教えていただけますでしょうか よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード