• ベストアンサー

雨漏りの修理方法を教えてください

モルタルのバルコニーです以前ひび割れでシーリングしてあった所から再度雨が漏れるようになりました、業者の行う部分的な雨漏り修理はどのような方法ですか。ひび割れは数か所あります。接着剤のついた防水シートを広い面で貼るのがいいでしょうか。 ひびごとにFRP防水を行うのがいいですか。ALCでモルタルの上に塗装がしてあるだけのようです。

  • adecc
  • お礼率46% (156/337)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

ご質問の内容から察するに戸建てだと思います。 簡易な補修ならひび割れ部分にモルタルを流し込んで止水するのが安価です。コーキング剤を注入する方法もあります。 ただ、数多くあるなら全面を塗膜防水で塗ってしまった方が良いと思います。 https://yuko-navi.com/veranda-waterproofing-cost

adecc
質問者

お礼

有難う御座います。 モルタルを流し込むとか、コーキング材ですね。 ひび割れを埋めて防水塗装をすればいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 私の家は畜20年になりますが、2年ほど前から雨漏りがします。

    私の家は畜20年になりますが、2年ほど前から雨漏りがします。 屋根からとベランダからで、ベランダからの雨漏りは防水業者さんに 見ていただいて「これは施工時の防水がいいかげんだ」と言われながら 直していただいたんですが、屋根からの雨漏りはその防水業者さんに 見ていただいたんですが「防水面では問題なさそう」と言われて 怪しいところはシーリングをしてはいただいたんですが、雨漏り自体は 直らないんです。 軽い短時間の雨だと盛らないんですが、ちょっと多めに降ると必ず 漏ってしまって・・・ 原因がはっきりせず天井をはがしたりするような大規模な修繕には 踏みきれずに今日まで来てしまってどうしようって感じなんですが 景気も悪く経済的にもきつくなってしまったし。 ベランダの修理の際に「業者の施工がいいかげん」って言われたのも 気になるところですが、すでに20年も経っていますし。 建物の構造は鉄骨3階建て、壁はALC版、屋根はシート防水です。 雨漏りの原因調査や対処法で何か策がありましたら教えていただきたいので よろしくお願いします。

  • 戸建て住宅の雨漏りについて

    台風による大雨で2階建ての一戸建ての一階の窓サッシから雨漏りをしました。現在築12年なのですが、築3年程の際にも雨漏りがしました。その時は二階のベランダの手すりの裏から雨が入っているの だと業者に言われ、そこをコーキングで詰めてもらうだけの作業で雨漏りを直してもらいました。 そして、今回はサイディングのシーリングが劣化している為、そこから雨がサイディングの内側に入ったのが原因で雨漏りしたのだと言われました。確かに、再現実験ではシーリングの劣化部分に放水すると雨漏りしました。 ここで私が不可解なのは、シーリングの劣化によって雨水がサイディング内に入るのは理解できますが、防水シートがあるはずなのに、なぜ水が家の中に入ってくるのかということです。業者はシーリングの劣化ということを原因としてメンテナンスを勧めてきますが、そもそも施工段階で防水シートの施工ミスがあったのではないのかと疑問を抱きます。また、当時は全く無知だったのですが、築3年の時の雨漏りの時点の対処方法として、業者はコーキングだけではなく、防水シートの施工を点検すべきだったのではないでしょうか。(他の話では、家はサイディングがなくても雨が家の中に入ってこないようになっているとも聞きますし…。) みなさんのご意見を伺いたく投稿いたしました。 ちなみに、住宅メーカーは国内でも有名な木造住宅メーカーです。

  • 外壁からの雨漏り

    昭和41年築の一戸建て(中古購入・2階建て・モルタル塗装)に住んでいます。 1階屋根鋼板立上げ収め部分に沿って2階外壁塗装膜に横に一直線にひびがはいっています。(屋根を葺き替えた時の納め不足だそうです。) 出隅部分は亀裂していて横殴りの雨の時はそこから1階に雨漏りがします。 その亀裂部へ注水して天井裏から見ていると防水シートやモルタルなんて無いようにダイレクトに漏ってくるように思います。 業者さんに相談したところ1階外壁は塗り替えで2階外壁はモルタル自体も痛んでいるので金属サイディングを重ねた方がいいと言われました。 10年後くらいには大きくリフォームか建て替えを考えているので、あまりお金をかけたくありません。 1)1階は塗装で良いのに2階は重ね張りじゃないとやはりだめなのでしょうか? 外側からコーキング補充してからの防水塗装だけではだめなのでしょうか? または屋根材の立上げ部が問題なようなのでその部分だけ外壁を張り替えるとかできないのでしょうか? 2)費用と耐用年数ですが塗り替えを1とした場合、張替え・重ね張りならそれぞれ何倍くらいになるのでしょうか? どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • リフォームでつけた窓が雨漏り

    今回、リビングを明るくするため窓を新設しました。 ところが、その窓から雨漏りがしているのがわかりました。 依頼した業者に伝えると、窓から雨漏りしているのではなく、窓上の1回と2階の外壁の境目のモール(?)から入って、窓まで伝わってきているということでした。この場合、防水シートの貼り方とか窓を取り付ける際の問題はないのでしょうか? 友人から聞いたことですが、「外壁の塗装が傷むと外壁内側まで雨がしみるのはあり得ることで、それを防水シートが防いでいるから、窓をつけるときに防水シートの処理はどうしたのかが問題」と言われました。 建築については、まったく素人でよくわかりません。 原因と解決策、そしてこの件について業者に責任はないのか。 誰か教えてください。お願いします。

  • バルコニーの雨漏り修理について。

    積水ハウス築19年ですが、バルコニー下地の防水シートがところどころひび割れて雨漏りがします。 応急処置で防水テープで対応していますが、いずれまたどこかがひび割れて同じ状況を繰り返すものと思われます。 積水に相談したところ防水シートの寿命は15年で、交換に40万かかると言われました。 そんな金額出せませんので、何とかいい修理方法がないものか考えています。 自分の案は、防水シートを購入し、バルコニーの形状に切り取りそれを防水テープで張り付けるという方法です。 素人考えですが、これでかなりしのげるような気がしております。 ・そこで質問ですが、防水シートはどんなものがいいのか教えてください。  耐久性があり安価なもの。 ・張り付ける防水テープはどんなものがいいでしょうか?   耐久性があり安価なもの。 そもそもこの方法が無謀であればご指摘ください。 梅雨に入りましたのでちょっと焦っています。

  • 木造戸建のルーフバルコニー笠木からの雨漏り

    木造戸建の屋上ルーフバルコニーのアルミ製笠木部分から雨漏りがあり、笠木を取り外して防水塗装をしてもらいました。 (ルーフバルコニー下の窓枠からの雨漏りで発覚し、笠木部分にビニールシートをかけたところ雨漏りがおさまったので、笠木部分が原因と判明しました。) 現在、笠木を取り外した後に防水塗装をしたのみで、笠木はつけていない状態になっています。 塗装業者はこれで雨漏りはしません、とのことでしたが、笠木を新たに取り付けなくても大丈夫なんでしょうか? とりあえず雨漏りは止まっているようですが、大雨の日はまだ経験していないので不安です。 ちなみにルーフバルコニーは24平方メートル程度ですが、アルミ笠木の取り付け費用はどのくらいになるのでしょうか?

  • 修理をお願いしたところから雨漏り

    3年前にトタン屋根の張替えを業者にお願いしたところ塗装と修理で大丈夫との事で塗装に上乗せした金額でやってもらいました。 最近雨の日に天井が濡れているので表に出てみたところペンキに大きな亀裂が入っていました。 そこから雨漏りしてるようです。 前にやってもらった業者に頼むとまた料金が発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雨漏り修理

    よろしくお願い致します。 鉄骨造の陸屋根部分が雨漏りしています。 防水シートの加工がしてあり、 経年劣化により雨漏りしています。 業者に頼むのが一番良いのはわかっているのですが お金がないので自分で直すつもりです。 以前 ラスト・オリウム リークシール というスプレーで試みましたが 量の問題かまったく効果なし。 そこで 日本ミラコン産業 雨もり補修液 を使おうと思っています。 お聞きしたいことは、 (1)防水シートの上から施工して効果があるか? (2)セメント等を混ぜての施工の方がさらに効果があるか? (3)下地処理剤等の下処理は必要か? (4)日特のベランダ屋上防水塗料などを使用した方が良いのか? 教えてください。

  • 鉄骨ALCタイル貼り5階建て 雨漏り

    ビル所有者です。昨年秋頃より、5階建てで3階サッシ部分より雨漏りが発生しました。築15年、3年前にタイル洗浄と屋上防水、シーリング打ち直し、目地コーティングを施工しました。にもかかわらず、5,4階に雨漏りは確認されず3階に漏れているので、外壁タイル目地隙間からALC内部を通りALC接合部から注して来るのかと素人考えで推測し、雨漏り箇所上部タイル目地、モルタルで再施工しましたが留りません。よく見るとタイルには亀裂など見つからないのですが、目地は所どころ穴が開いているようですし、亀裂がみれます。普通に考えればタイル目地に穴や亀裂があってもALC内部に入らないと思いますが、素人考えでは、わかりません。施工業者も困っています。参考意見などあれば是非お願いします。

  • FRP防水のバルコニーの再塗装をDIYでやりたい

    現在、家の外壁塗装をしています。 ついでにと思い、FRP防水がされているバルコニーの塗装を聞いてみたところ、20万円ぐらいかかるとのことで断念です。 業者さんからの情報を含めて列記すると、  ・FRP防水が施されているが、トップコートが所々はがれている。   2~3年は問題ないと思うがメンテした方がいい。  ・塗装面積は、約30m2。  ・節約するなら個人で挑戦もいいんじゃない? 足場も不要なバルコニー内なので、DIYで挑戦したく思っています。 現状は、    ・グレーのトップコート?が所々はがれ、FRPがうっすら見えている。  ・雨漏りはない。  ・バルコニーの手摺の壁の立ち上がり、根元15cmぐらいまでFRP防水が施工されている。 色々なHPを探しているのですが、意外と情報が少ないです。 材料も購入しなくてはならないので、やっと探し当てた下記のHPに写真を送ってみようかと思っています。  FRP-ZONE.COM http://www.frp-zone.com/frp-waterproofing-room.html 材料が買えたり、施工方法がわかるページをご存知でしたら教えれ貰えませんでしょうか? また、アドバイスがあればお願いします。