• ベストアンサー

1歳4ヶ月で自閉症と診断

発育の遅れがあり1歳から小児科を受診していますが、1歳4ヶ月で自閉症との診断がおりました 。(セカンドオピニオンでも同様の診断でした。) 指差し 発語 後ろから名前を呼ぶと振り返る 親が指差した方角を見る 簡単な指示に従う 興味のある物を親に見せる 玩具で正しく遊ぶ 指先の細かな動き 全てできず1歳半検診の問診票もほぼ全滅です。 首すわりやお座りができるようになった時期は教科書どおりで視線は合い笑いかけるとニコニコと笑い返してくれます。 現在理解力もないため発達のテストを受けることが出来ず、精神遅延(知的障害)の程度もわかっていなのですが、これだけ自閉症の特徴を網羅していると、やはり重度の知的障害の可能性が高いのでしょうか。 医師には知的な遅れに関する部分は濁されてしまい、現在の状態から考えられる程度については教えていただけませんでした。 診断が下りてから毎日泣いてばかりいますが、我が子ためにも早期に療育開始しなくてはと療育先を探し出しました。 すると見学に行くとこの年齢で診断が下りてたんですか?!と驚かれることが多く、そんなに重度なのか‥と思いこちらで質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.1

以前、障がい者施設で働いていました。 入所、通所、児童デイとかなりの自閉症の方々と接して来ました。 気休めにもならないかと思いますが、自閉症方々と家族と接して思ったことは。 その方々の家族や親御さんが今の家族や親御さんで良かったねと言うことです。 以前、仏教僧に「子供は生まれる家を選べない」と言う言葉を聞きましたが、自閉症の方々を見ていると親御さんや家族を選んで生まれてきたんじゃないかと思うくらい家族や、親御さんの愛情を感じました。 自閉症にも程度の差がありますが、今は自閉症児への対応も日々、進歩しています。 私が勤めていた施設も、児童デイは保育園未満児からお預かりしていました。 1歳4ヶ月で判断が下りたということは、重度なのかどうかと言うより失礼な言い方かもしれませんが、親御さんにとっても子供さんにとってもある意味、幸運だったと言えると思います。 早い時期から、症状に応じた療育が出来る訳ですから、保育園入園時にわかってそこから始めるよりも良い結果を生みます。 施設は、複数以上の施設から選び、通所であればここと決めるのではなく、色々な施設を利用しましょう。 それぞれ色々な特色があるので選択肢も、子供さんの成長への影響も違ってきます。 ご自身ひとりで悩むのではなく、周りを巻込みましょう。 全ては息子さんの為です。 子育てはどんなお子さんでも困難さ、苦しさがあります、これは健常者でも障がい者でも程度の差こそあれ必ずあります。 そして、それをかき消すだけの喜びと感動も。 大変だと思いますが、あなた様を選んで生まれてきた子供さんと笑顔が多い毎日を迎えられるように願っております。 あたが心を開けば、周りの人々が必ず手を差し伸べてくれます。 前に進みましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.2

そんなに重度なのか、というよりも。 ご自身でおっしゃっている通り、現在は理解力がない時期です。 それは質問者様のお子さんだけが理解力がないのではなく、1歳4か月の子はみな同じだと思います。 今の時点でこの診断を下すのは、早いなぁという意味で驚かれるのだと思いますよ。 気休めにしかなりませんが。 知人宅の女の子が1歳7か月になるまで、つかまり立ちしかしなかった子がいます。 ハイハイもほとんどしなかったそうです。 どこか何かに障害があるのではと、小児整形や脳外など思いつく科を受診されたそうですが結果何も異状はなし。 明日で1歳8か月で、もうだめだもう見守るだけでは我慢できない、明日は紹介状を書いてもらって大病院で精密検査をしよう、と思った夜。 いきなり掴まり立ちなしに立ち上がり、何事もなかったように普通に歩いたそうです。 両親は嬉しいよりただただ驚いたと。 それでも歩くことしかしなかったため、やはりどこかの骨に異常があるのではと安心のため翌日受診をしようと、その夜は就寝。 朝、音がするため目覚めると、両親より先に目覚めた娘さんが部屋の中を走り回っていたそうです。 どこか痛いかと聞いても、痛くない、と返答。 その日から普通の1歳8か月の子と同じように、走り回り飛び跳ね、遊ぶようになったそうです。 後日病院で念のため検査したけれど、やはり異常なし。 医師の診断は「この子は慎重派なのだろう。手を離す、ということが怖かったか不安だったのかもしれない。それと、推測でしかないが、歩く・走るということに興味がなかったのだろう。」 ということだったそうです。 普通に聞けば疑問符しかでないような診断ですが、両親は納得せざるを得なかったと苦笑いしていました。 中にはね、そういう子もいるんです。 だから1歳4か月で書かれていることができないのを理由に自閉症と診断するのは早いなぁと私も思いました。 もちろん私は医師ではありませんから、それ以外に何か所見があったのかもしれませんが。 「好きではない、やりたくない」という明確な意思以外に、単に興味を持てない、やりたいと思わない子もいるのです。 もう少し待ってみてもいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ往復はがき文面にwordで作成した文面を挿入する方法について質問があります。ご利用の製品は筆まめVer.34で、パソコンのOSはWindows11です。
  • 挿入方法が分からないため、お困りです。回答をいただけると助かります。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る