• ベストアンサー

不良クラスタ有りのHDDの再利用方法

先頭付近に不良クラスタが発生しました。 先頭の不良箇所までのクラスタを無視させるソフトや方法は無いでしょうか。 また、1プラッタ分を使えなくする方法でもありましたら教えてください。(因みにプラッタの境目を見分け方はあるのでしょうか) 部分的な不良箇所が途中に有るのは気持ちが良くありません。過去に経験がありますが、放っておくと多分不良クラスタが増殖して、システム自体が起動しなくなります。 今のうちにバックアップは取りますが、買って3ヶ月もしない30GBのHDDなので勿体無いです。(IBM製7200回転) 諦めて15000円出費すべきか、誤魔化して使える方法があるなら教えて戴くか、経験者の方の回答・アドバイス等をお待ちしております。 OSはWindows98です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

シマンテック社ノートンユーティリティーにディスクドクターがバッドセクターの交換(未使用領域と交換)ができます。 しかし、 >放っておくと多分不良クラスタが増殖して、システム自体が起動しなくなります この症状はヘッド・シリンダーなどの物理的障害が元なので、セクター交換をしてもやっぱり壊れていきますよ。

rakia2
質問者

お礼

物理的な破損に対してソフトで対応するのはダメって事ですね。 もはやクラスタ不良=換装という公式は崩せない訳ですね。 何か方法はあるかと思ったのですが考えが甘かったようですね。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.2

3ヶ月と言うことは、保証無しの商品を買われたわけですね?。 保証付きですと、交換してくれます・・ー。 短い期間で、そうなるのなら、あきらめて、買われた方が、被害が少ないと思います。 回答に成っていませんが(^_^;)。 クール

rakia2
質問者

お礼

多分バルクです。 静電気防止の袋に入ってたタイプ(というか最近のは殆どそうですが)。 諦めますか・・・(しくしく・・・) 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • クラスタスキャン・・・現状は書き込みのとおりです。

    数時間前、チャットやテキストである文字を打つと、必ずソフトやブラウザーが 落ちてしまう現象がありました。そこで再起動をかけてみましたが・・・・・・ いきなりウィンドウズが起動しなくなったのです。 といいますか、クラスタスキャンがはじまりまして・・・ ずっと終わりそうな気配がないのです。。 今もやっていまして、 書き込みは別のPCからです。 不良クラスタがすでに21個も見つかっていまして、かなり不安です。。。 とりあえず、バックアップが取りたいという現状です。 なにかよい方法た知恵を教えてください。 関係あるかないかわかりませんが、1日前にウィルスメールが届きました。 ちなみにoutlookは使っていません。 exeファイルです、ノートンが検出してくれて、削除したのですが・・・ それって関係あったりするのでしょうか???

  • HDディスクのFormat方法

    HDのクラスターに不良個所があり修復しましたが、OSを新たにINSTALLできません。 原因は古いSYSTEM FILEがINSTALLされているためにNGです。 又、INATALL作業に進むとクラスターの不良個所でINSTALL作業がSTOPしてしまいます。 そこで、FDからHDをFORMATしたらと思いますが、何かよいFREE SOFTはないでしょうか? あるいは、HDをFORMATする別の方法を教えてください。 INSTALLするOSはMEです。

  • HDDのバックアップについて

    HDDのバックアップについていろいろ調べるのですが、どうもはっきりしないので教えて下さい。 OSデータ(C:ドライブ、98SE+アプリのみ)のバックアップしたいのですが、 1.スレーブに別HDD-2をつなぎ、 2.C:の全ファイル(スワップ除く)をXCOPY等でHDD-2にコピーし保管。 書き戻し必要時、 1.C:をFormatし、 2.XCOPY等でHDD-2保管データをHDD-1のC:にコピーし戻す。 で問題ないと考えているのですが、OKでしょうか。---(質問1) この手の市販の専用ツールやライティングソフト付属のバックアップ機能では、上記のようなデータファイルではなく、 イメージファイルとして扱っています。なぜイメージの方がよいのでしょうか。---(質問2) メーカに聞くと、「HDDに不良クラスタがあると例えScandiskで修復してもバックアップできない(保証出来ない)、 またバックアップできたとしても換装用に新HDDにリストアできない、又はできたとしても正常なHDDに「不良クラスタ」をも発生させてしまう。 これは不良セクタを除けない、またイメージで処理しているからバックアップ時の状態をそのまま復元してしまうから。」この辺がよくわからないのです。解説して頂きたいのですが。---(質問3) 雑誌の解説をみると、(質問1)のようにファイルベースのコピーを行うと重要なシステムのコピーに失敗する、とあります。 エクスプローラに現れていないシステムのファイルとはどんなものでしょうか。 MBRとかPBRはどのファイル名に含まれているのでしょうか。領域のアクティブ情報はどこにあるのでしょうか。---(質問4) (質問1)の方法でWindowsXPのパーティションも行いたいのですが、可能でしょうか。---(質問5) C:98SE,D:XPのシステムを組んでいます。

  • Cドライブの不良セクター修復

    NEC デスクトップ(PC-GV286VZGG) Windows7 32 bitです。 Windowsシステムイメージのバックアップ作成でエラーが出ました。 (ソースボリュームで新しい不良セクターが検出された為、これらのクラスターはバックアップされなかった) Cドライブのチェックデスク行なうと”不良セクター無し”となるが再度システムイメージのバックアップ作成行うと同じエラーが発生します。 エラー防止する為不良セクターを修復する方法お願いします。 デバイスマネジャーのデイスクドライブ名は「ST31000528AS ATA Deviceと表示あります。 (前回関連投稿:http://okwave.jp/qa/q8599899.html )

  • DVD再生不良のチェックを行うソフトウェア

    よくDVDのレンタルをするのですが、時間的な都合から見れないときがよくあります。 そのときは、そのまま返却するのはもったいないので複製して返却するのですが、ときどきレンタルで傷だらけのためか再生不良が起こります。 具体的には再生がしばらくとまり、再生箇所がとばされます。 ジャンプで戻せますが、とまる付近は再生できません。 このような現象を事前にチェックするようなソフトウェアはありませんか? もし返却前に警告してくれればもう一度作成したりディスクの汚れを取ったりなどできると思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • HDDの不良クラスタ

    新しくHDD(160GB バルク SEAGATE)を買ったのですが、なんか異音がしてWindowsの起動まで遅くなってしまったんです(システムドライブは今まで使っていたものなのに) この異音は昔使っていたHDDに不良クラスタがたくさんある時になっていた音と酷似してるんです。 ジジッ、ジジッ、ジジッ、ジージッ。みたいな音なんですが、これが数十回繰り返されます。 しかし、フォーマットを完了してからは普通に使えます。 でもやっぱり不安なんで不良クラスタがあるかどうか調べたいんですが、WindowsXPではどうやって調べればいいかわかりません。 Windows98を使っていたときは、スキャンディスクで確認できたのですが、XPの場合は不良クラスタ~MBみたいな表記がされなく困っています。 どなたかわかる方お願いします。

  • HDDの逝きすぎ???

    皆さんこんばんは seagateバルクHDDがこの11ヶ月で3台も逝ってしまいました。 HDDは消耗品と言われているし、私もそう思ってあきらめていますが、ちょっと壊れすぎと思いませんか。 こんな経験された方いますでしょうか。 使用時間は3時間/日程度で、利用ソフトは、インターネット・MSofficeが主であり、日常使わないときはスリープ。 ゲームやエンコード等負荷のかかることはしていません。 OS:Vista HP、マザー:ECS製G33T-M2、CPU:Quad6600、メモリ:1GB×4、グラボ:GF9600GT 1台目(型式忘れました・・・640GB(プラッタ数2、キャッシュ32MB)  昨年7月購入:本年1月逝く・・寿命6ヶ月   2台目(ST41000333AS・・・1TB(プラッタ数3、キャッシュ32MB)  本年1月購入:本年2月逝く・・・寿命1ヶ月足らず  この時期ファームウエア不良があったとのことので、無償交換 3台目(無償交換のもの)  本年2月無償交換:本年6月10日逝く・・・寿命1ヶ月 なお、クローン元HDD(偶然にも日立製・・・この2年快調でデータバックアップを兼ねる)を 常設していますので、リカバリは苦にならないのですが。

  • ThinkPad T30 HDD交換について

    いつもお世話になっております。 少し前から、たまに発生するハードディスクの異音が気になっていました。 最近になり、chkdskで膨大な量の不良クラスタが発見されていて、ハードディスクへのアクセスも遅くなっていましたので、ハードディスクの故障の前兆かと思い、先日バックアップを取りました。 そこで、ハードディスクを自分で交換しようと思うのですが、ハードディスクをマシンに取り付ける、以外にすべきこと、というのが分かりません。 ハードディスクを買った後、もしくはその前に、するべきことというのは何があるのでしょうか? また、私のマシンとの相性はどうでしょうか? (もし仮に、7200rpmを買うとしたら排熱性で問題は生じますか?) かなり欲張りに多くの質問をしてしまいました。すみません。 もし分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。 後に、買う予定のHDDとマシンのスペックを載せておきます。 [HDD] メーカー:HGST(日立IBM) シリーズ:Travelstar 5K100 名前:HTS541010G9AT00 インターフェイス:Ultra ATA100 高さ:9.5mm 回転数:5400rpm 容量:100GB [PC] 機種名:ThinkPad T30 モデル名:2366-97J OS:Windows XP SP2 CPU:Pentium 4 2.00Ghz メモリ:512MB

  • バックアップに失敗しました

    win10バックアップエラー 購入したSSDにシステムイメージの作成をしていて一日掛かりでしたのにエラーが出ていた ソースボリュームで新しい不良クラスターが検出されました。これらのクラスターはバックアップされませんでした。 (0x8078007D) これは正常にバックアップされていないですよね? 原因と対処方法を教えて頂けますか。素人なので順番に分かりやすくお願いします。 SSDですがドライブのエラーチエックでこのドライブの修復中に問題が発生しましたと出ました。 フーマットでファイルシステムはNTFSでしました。 宜しくお願い致します。

  • MBX50(AC03)吹け上がり不良について。

    質問、宜しくお願いします。 バイクはMBX50(AC03)で規制前の初期型、走行距離は約1万キロです。 現在、始動性良好でアイドリングも安定、5,000回転くらいまではスムーズに吹け上がります。 ただ、それ以上になると回転がバラつきはじめ、重々しく7,000回転くらいまでしか回りません。 走行し、エンジンが暖まるとその傾向が顕著に表れ5,000強くらいまでしか吹けません。 元々、5,000~6,000付近でもたつく傾向はありましたが、それを超えると綺麗にレッド近くまで気持ちよく吹け上がりました。 思い当たることは、2週間前走行中雨にあたったので洗車したくらいです。 それで自分でしたことは、キャブ清掃(MJは標準の♯125、ニードルクリップも標準の2段目を確認)、 とチョークノブ取付部増し締め、エアフィルター・プラグ交換、マフラー清掃、タンクキャップエア抜き穴の清掃くらいです…が、症状が改善しません。 もしやCDIの不良?などと考え始めているところです。 他車でも結構です。同じような経験をされたことのある方やプロの方のアドバイス等お願い出来れば 助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう