• ベストアンサー

現況下誰が総理になれば事態は好転するのでしょか

現実的には自民党の中にいるとして仮想的に野党の人でも結構ですのであなたのお考えを教えてください。いっそ政治家でなくても結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

与野党問わず、誰が総理大臣になっても、官僚を総取り換えしない限り、「事態の好転」はないでしょうね。 よく前総理大臣の安倍晋三が「悪夢の民主党政権」と言っていましたが(私に言わせれば自民党政権の方が悪夢なのですが)、これは民主党政権時に官僚たちが「サボタージュ」をして、民主党の政策を実行させなかったためでもあります。 で、そのあと自公連立政権になると「人事権」を強化して、与党側の政策に与しない官僚を異動させたり左遷させたりすることが可能になりました。 そのため、「モリカケ」「桜」で与党側に都合のいい答弁をする官僚が出世していくことが常態化していき、立法府と行政府(最近は司法も)の癒着状態が続いているのです。 いっそのこと、過去に政権を担当したことがない日本共産党の志位さんあたりが総理大臣になるしかないのかも知れません(笑・支持しているわけではありませんが)。

kaitara1
質問者

お礼

なるほど、よほど根本的な改革以外に打開策はあませんか。

その他の回答 (11)

回答No.12

理数系の人。

kaitara1
質問者

お礼

広い意味での科学的センスがある人ということでしょうか。

noname#246945
noname#246945
回答No.11

>そのようにお考えになる理由は教えていただけますか。 人格者だからです、実行力もあるので。

kaitara1
質問者

お礼

よくわかりました。

noname#246945
noname#246945
回答No.10
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1504/3660)
回答No.9

このようなご質問に対しては「誰がなっても大差ない」という回答が相当数寄せられます。一見投げやりなようにも感じられますが、実はそうではなく「日本の政治状況では総理大臣が自分の思い通りに政策を実行できるようにはなっていない」ことの裏返しでしかないと思います。 日本の行政の実働部隊を担っているのは、役所(官僚)と地方自治体で、この両者の十分な協力を得られない限り、国のトップがどんな優れた政策を打ち出しても実効性を欠きます。日本は中央政府のトップが号令をかければ、中央の官僚も地方政府も何でも言うことを聞くような「上意下達」の国ではないのです。(先の世界大戦中でさえ、同盟国だったドイツのヒトラーやイタリアのムッソリーニのような独裁者はいませんでした)このためトップが優秀ではなく、官僚や地方の意見に耳を傾けなければ、日本の将来に悲惨な結果をもたらすことは明らかです。面と向かって反対はされなくとも実質的に政策が骨抜きになってしまうからです。 このため、日本の将来は「誰が」トップになるかよりも「どのように政治を進めるか」にかかっていると考えますが、それだけではご質問の回答にはなりませんね。「大差はなくとも小差はある」ので。強いて挙げれば、総理大臣にふさわしいのは官僚や地方のリーダーの主張をよく理解して意思の疎通を図り、両者の納得と協力を得られるリーダーでしょう。自分とは異なる意見も十分謙虚に聞いたうえで、採り入れられる部分はないか、熟考できるタイプの政治家です。自分をいさめた人を排斥するような狭量な姿勢では困ります。 もちろん新しい政策を始めようとすれば与党内だけでなく野党にも十分な根回しが欠かせませんので、交渉力や「人たらし」の能力も兼ね備えている必要があります。さて現在の与野党にそうした政治家がいるでしょうかね。

kaitara1
質問者

お礼

やはり人がいないということでしょうか。

回答No.8

政治家でなくても良いなら金美齢さん もうちょっと若かったらなぁ

kaitara1
質問者

お礼

その理由が知りたいですね。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.7

今は少し政治に関心が向いて、不平不満を言う人が若干増えたのを受けてテレビで、国民の総意が政府に批判的だ、という意見を押し付けられているだけで、本当に何が良いのか悪いのかを判断されたら、誰が、という話はなかなか出てこないと思います。 思想・信条によって、変わる部分はあると思いますが、与党系の人であれば、誰がなっても変わらないでしょう。単にその人を見て、真実気分になれるかどうかだけだと思います。それもほとんどの人はマスゴミの印象操作に左右されているだけかと。 じゃあ、野党系の人に変わるとどうなるかというと冷静に見て、さらに悪くなるでしょう。国民目線で何をするべきか、を語っている人は一人もいません。何が重要かは訴えているでしょうが、国民には何も届かず、とんちんかんな急場しのぎを訴えているばかりなのですから。 あえて言うなら菅さんでしょう。首相がどうかよりも国民が一人一人できることを実行することのほうが今は大事だと思いますから。

kaitara1
質問者

お礼

まさに火中の栗を拾う人ということですね。

回答No.6

言ってはいけないが誰がなっても同じだと思います。 多分ならないと思いますが  河野さん 山口さん 志位さんです。   

kaitara1
質問者

お礼

事態は難しすぎますね。

回答No.4

国が日本では、誰が総理になっても政治は変わらない。官僚が居座り続けるので。老害議員・族議員も熱心に活動しているし。 無能議員は、NHKに関するアホな法律だけでも長年変えられないのに、今後何かの事態を変えられるわけが無い。

kaitara1
質問者

お礼

まさかコロナウイルスが主役ということではないと思いますが、何かが大きく変わらないとだめですね。

  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.3

極論かもしれませんが、中国や韓国からお金をもらっている議員(確実にいるらしいです。直接ではなくてもその意向を受けた人・団体を含みます)が辞めれば、誰でもそこそこ好転すると思います。 それが無理であれば、かなりの強硬派でも難しいでしょうね。

kaitara1
質問者

お礼

一般庶民には分からないこともたくさんなるのでしょうね。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1989/7641)
回答No.2

誰がなっても同じだと思いますが・・・ と言うことは、今のままで良いでしょう。 この秋には、解散総選挙となりそうですので、それまでの腰掛けで管総理も考えているようです。 その時になったら、選挙の得票で皆さんが選ぶことになりますが、結局、自民党総裁がなるわけでして、それから言うと見当が付きません。岸田???それとも小池・・・笑

kaitara1
質問者

お礼

人がいないというのが結論でしょうか。

関連するQ&A