- ベストアンサー
- すぐに回答を!
タッチパッドドライバー
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (724/1832)
微力ながら探してみたのですが、貴殿の機種は出てこないですねぇ~ >< https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkbook-series/thinkbook-13s-iwl/downloads/driver-list/component?name=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8 という事で・・・ https://pcsupport.lenovo.com/lt/ja/downloads/ds539961-lenovo-energy-management-for-windows-10-64-bit-thinkbook-13s-iwl-thinkbook-14s-iwl 上記サイトでスキャンを試し、タッチパッドのドライバが出てきたら いいのですが・・・ 出てこないようであれば、チャットか電話で聞いてみるという手段を 取られてみてはいかがでしょう? チャットで・・・ https://www.lenovo.com/jp/ja/sales-chat/ 電話で・・・ https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/hf001521
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
お使いのパソコンの型番を正確に書いた方が良いですよ。 Thinkbookシリーズでしょうか? 現状ですとタッチパッドドライバの提供は無いので、Windows10標準のものか元々インストールされていたドライバがあった可能性があります。 https://pcsupport.lenovo.com/pl/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkbook-series/thinkbook-13s-iwl/downloads/driver-list デバイスマネージャーを起動して「マウスとその他のポインティングデバイス」内にタッチパッドのデバイスはありますか? 無い場合はBIOSを起動してデフォルト値を読み込みセーブしてパソコンを再起動させてみてください。 同じ内容かは分かりませんが、BIOSに入って「Config」->「Keyboard/Mouse」内の「Trackpad」が「Enable」になっているか確認してください。 その後一番右のタブに移動し、「Exit Saving Changes」を選択してパソコンを再起動させます。 後はLenovo Vantageをインストールされていますか? Microsoft Storeからダウンロード出来ます。 起動させたらシステムアップデートを行ってください。
- 回答No.1
- tetsumyi
- ベストアンサー率26% (1746/6477)
関連するQ&A
- タッチパッドが使用できなくなりました
YOGA S730を使用しています。突然タッチパッドが使用できなくなりました。ドライバーが消えてしまっているようです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Ideapad530sのタッチパッド
Ideapad530Sを使用しています。いつの間にかタッチパッドが使えなくなっていました。ドライバーが見当たりません。解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- タッチパッドのスクロールが使えない
ドライバーの更新後、タッチパッドのスクロールが使えない症状 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- タッチパッドでエッジスクロールしたいです。
lenovo ideapad 720s タッチパッドでエッジスクロールがで出来るようにしたいのですが、設定のマウスプロパティのタブにsynapticかelanがありません。この機種のドライバーも見つかりませんでした。使えそうなドライバーがあったら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- タッチパッドが、突然使えなくなった
Lenovo YOGA S740-14IILを使用しています。 突然、タッチパッドが使えなくなりました。「設定」からマウス・タッチパッドを確認してみましたが、この時点で「タッチパッド」の項目もなくなってしまいました。 ネット検索して対応してみましたが、回復しません。デバイスマネージャーで確認したところ、I2C HID と LenovoSystemFirmware に「!」マークついています。 修復方法をご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- タッチパッドが急に動きません。
タッチパッド不良で困っています。 ideapad320sを2年ほど前に購入しました。 昨日までは通常通り使えていたのですが、本日パソコン立ち上げたところ、タッチパッドが急に使えなくなってしまいました。 設定→デバイスにタッチパッドというカテゴリーが出てこなかったり、 コントローラーパネルからマウスの設定のプロパティみてもタッチパッドの設定が出てこないので、ドライバがなにか不具合でアンインストールされたのかな?と思いましたが、再設定の仕方もよくわかりませんし、 そもそもタッチパッドが壊れている可能性もあるのかなと思い、質問してみました。 非常に困っています… ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- タッチパッドでスクロール
タッチパッドでスクロールができなくなった ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- タッチパッドについて
起動時にタッチパッドを作動させない方法。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- typeC usbを接続したらタッチパッドが反応し
タッチパッドが反応しないS730 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
質問者からの補足
ありがとうございます。 やってみましたが、 ERROR182-BIOS image is equal or older than ROM! となり、やはり動きません。