• ベストアンサー

仕事した江戸前寿司Vs新鮮な北海道寿司

結局どっちがうまいんですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247406
noname#247406
回答No.2

「江戸前」とは江戸の前で「東京湾の魚介」を使用した寿司 「北海道寿司」というのは北海道で提供している寿司で 北海道産とは限らない どちらが旨いは人それぞれ 私は江戸前の代表、アナゴの握りが好きです。

kotoriinko
質問者

お礼

私も江戸前のアナゴが一番好きです 店によっても調理方法が大きく異なっていつも楽しみです

その他の回答 (1)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

決められない。 なぜなら、 江戸と北海道と違う場所で、 同時に食べ「比べる」事が不可能。 「結局」 決定的な比較裁定の方法が無い。

kotoriinko
質問者

お礼

理解しました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 江戸前寿司とはどういう寿司ですか?

    ネタの種類を言うのでしょうか? それとも元江戸地方で食べる寿司の事を言うのでしょうか?

  • 江戸前寿司について

    テレビで江戸前寿司のことをやっていたのですが、私はお寿司といえば、魚をそのままのせて握るものだと思ってたのです。がしかしそのテレビではマグロをヅケにしたりキスを昆布でしめたり、と。 江戸前寿司とは他にどんなメニュー(作り方?)があるのでしょうか??

  • 江戸前寿司

    年末から小笠原へ行くため30日に東京で1泊することになりました。宿泊先は日航東京です。そこで念願の江戸前寿司なるものをぜひ食べてみたいのですが・・・ 30日って営業してるのでしょうか? また、荷物は先に送っているのでジャージみたいな格好でうろつくつもりなんですけど、そんな格好でも大丈夫なところがいいのですがお勧めの所を教えてください.

  • 【江戸三鮨】江戸三鮨って何ですか?

    【江戸三鮨】江戸三鮨って何ですか?

  • 【江戸時代に人気を博した江戸前寿司御三家の江戸三鮨

    【江戸時代に人気を博した江戸前寿司御三家の江戸三鮨の1700年~1850年ころに、江戸で有名になった3件の寿司屋「毛抜鮓」、「与兵衛寿司」、「松が鮨」は今も健在ですか?】もう廃業して本家はないのでしょうか?

  • 江戸前にぎりずしの食べ方

    江戸前にぎりずしの食べ方 箸を使う人と手でつまむ人と、どちらが多いでしょう? わたしの周りには手でつまむ人は全くいないので、みんなに倣ってわたしも箸を使います。 しかし、箸でにぎりずしを掴むのは結構大変です。 すしの横っ腹を箸で掴んだのでは、醤油を付けるとき、ほとんど確実にネタがドボンと醤油の中に落ちてしまいます。 一説によると、はしをネタに垂直にかけ、ネタが落ちないように醤油を付ける、というのですが、こんなやりかたでは醤油を付けることなどとうてい出来ません。 (机上の空論、と思います) ネタの反対側、すなわちシャリに醤油を付けるなら楽ですが、このやりかたは軍艦巻きなど、止むを得ないとき以外は使いたくありません。 やはり、手でつまむしかないでしょうか?

  • 江戸時代の鮨の味付けは?

    こんばんは。 つい先ほど、手元にあった『守貞漫稿』を読んでいましたら、 鮨に関する記述がありました。 握りずしの形など、現在とほとんど変わってないのが 興味深かったのですが、気になったのは味付けで、『飯に 酢塩を加ふことは勿論にて』とあって、甘味の記述が ないのです。これは当然だから書かなかったのか、 書き落としたのか、それとも幕末の鮨飯には砂糖を加えなかった のか、どれなのでしょうか? ほかの資料をあたれば良さそうなものですが、残念ながら 手元にある本は『守貞漫稿』を引用していて、結局よく判りません。 なれずしの昔は甘味を加えなかったのは知っていますが、幕末とも なれば砂糖も豊富だったはずです。江戸末期の鮨の味付けがどの ようなものであったか、ご教示ください。

  • 北海道のお寿司屋さん。

    来週北海道旅行で小樽に行きます☆ で、やっぱりお寿司は食べたい!! ってことで安くておいしいおすすめのお寿司屋さんを教えてほしいです!

  • 北海道の寿司はなぜ安いのか?

    北海道の回転寿司は他の地域に比べて安いらしいです。 私は北海道民なので、「北海道の寿司は安い」とは 日ごろそんなに感じてはいませんが、他の地域へ行った時の 寿司の高さにビックリしています。 私がよく行く札幌市内の店は、120円皿と240円皿の2種類です。 240円皿にはウニ・ボタンエビ・イクラ・ホタテ・中トロ等々 たいていの物はあります。 東京の回転寿司店で同じような金額設定の所へ行った事は ありますが、東京のは圧倒的においしくないです。 完全に質が劣ってます。 実際は、北海道の寿司屋で出される物は北海道産ばかりと いうわけではありません。 前述の店は、そのシーズンにおいて最も安い物を 仕入れている事をウリにしていて、ロシアやカナダ産を 多く出しているみたいです。 外国産の食材を使っている寿司屋があるのは、日本全国どこでも 一緒ですよね? だとすれば、北海道の寿司が他地域よりも安い理由がよく分かりません。 北海道の寿司はどうしてこんなに安いのでしょうか?

  • 江戸前寿司の厚焼き玉子

    寿司店で修行中です。 関西のお店です。 今まで働いていた店もそうでしたが、現在の店も江戸前寿司の厚焼き玉子ではなく、出し巻きをお出ししております。 最近噂に上る店は関西でも江戸前の仕事をされたお店が増えてきて、当然玉子も厚焼きを出しているお店が大半を占めております。 近年独立を考えており独学ながら様々な勉強をしております。 ただこの厚焼き玉子だけは何度チャレンジしてもうまく行きません。ネットで探しまくったり料理本を何冊も購入してその通りに作ってみるのですが・・・・・ 関東の玉子焼きフライパンを買い、芝エビや甘海老や車エビや白身やすり身(色んなすり身でやりました)にして山芋とか大和芋をおろして味付けして卵を少しづつ入れて(白身と黄身とわけてメレンゲをつくったりもしました。)分量はそのレシピにより違うのでバラバラなのですが・・・どの方法でやってもうまく行きません。 擂り粉木で丁寧に混ぜ合わせ、フライパンに 流し込み40分ほど弱火で焼き返して少しだけ焼いて・・・・ どのような失敗かというと、まず他店のように高さがないです。膨らまない事はないのですが、雑誌やネットでみる膨らみには足りない気がします。 次に焼きたてはきれいな形ですが、そのまま冷ましていたら縮んでいくのです。 側面だけが反り返ったような感じで真ん中が凹んでしまいます。 今の親方も作り方は知らないし、教わったこともないし、焼いてるところを見たこともないので原因が解らず頭打ちしています。 分量がおかしいのか、焼き方がおかしいのか・・・・ こういう場で聞くのは職人としては恥ずかしいことですが、どこかの先輩方知恵を貸してください。 お願いします。