• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子の大学選択について)

親が子の大学選択に口出しするべきか?

このQ&Aのポイント
  • 子の大学選択に親が口出しするべきかについて考える。
  • 名城大学と中部大学の理系を予定している子供の大学選びについて。
  • 大学選択は子供の希望を尊重すべきか、将来の就職を考慮するべきかについて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2576/8333)
回答No.1

親御さんがお子様に自らの考え方を伝え、お子様に考えさせる、あるいは一緒に考えるというのは大切だと思います。お子様は、高校生の視点でしか見れていない筈なので、大学での学問の実態や、夜会に出てからのことは疎いでしょう。 しかし、親御さんの考えを押付けるのはやめるべきだと思います。お子様がご本人の意志とは違う進路を歩まされた場合、上手く行かないことがある度に、その原因を親のせいにして、困難から逃げるようになってしまう可能性もあります。

taikutudaha
質問者

お礼

高校生の目線でしかと言うのはそうだと思います。色々、調べたり聞いたりして納得した上での事なのか?という点です。 だけど、親が口出しをしたという過去のある私はずっと引きずっているので、 最終的には子供の考えを尊重した方が後悔しないだろうと思いました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#263248
noname#263248
回答No.3

この二つならどちらを選んでも良いと思うので、子供の自主性を潰すだけで口出しする意味はないと思います 例えば良い大学とアニメの専門学校ならば口出しする意味はあると思います 今回はそれほど差異はなく、ならば本人のやりたいことをやらせてあげたいと考えてみては如何でしょう

taikutudaha
質問者

お礼

そうなんですね。 確かに親の敷いた道ばかり押し付けられたらつまらないですよね。 子の気持ちを大事にしたいです。 ありがとうございました。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

学費のスポンサーは親ですから,厳禁ということはありません。 お子さんが中部大学志望なのでしたら「どうして名城大学じゃなくて中部大学なの?」と訊いてみては如何ですか? ご主人の時代とは大学のレベルも相当変化しています。私大医学部は軒並み難関になりましたし,明治・法政・近畿など,かなりハイレベルになりました。就職についてはこれからも大きく変動することが予想されます。就職などコスパも無視できませんが,何よりお子さんの「やりたいこと」を最優先に考えて差し上げることが肝要かと存じます。

taikutudaha
質問者

お礼

やはり子の希望を叶えるのが得策なのかもしれませんね。 一応、こっちこうだよと言う情報は与えても良いのではないかなと思いました。 あとは自分の選んだ方が1番なのでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう