• ベストアンサー

やらせ

テレビとかでは事実ではない事を創作し、有ったかのごとく演出し、後からバレルト 問題にされる事が有ります、ゆーちゅぶとか見ていると、ドッキリとかの表示無い のに、事実で無い事を勝手に演出し、結果的に社会の迷惑をかける事は、モラルが 無いですまされるのでしょうか、人をだまして後から公表しても、後から見なければ 真実かわからないのは、疑問に思うので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247532
noname#247532
回答No.1

ニュースや報道番組でのヤラセなら問題だと思いますが、ヤラセは今に始まったことでは無く「川口浩の探検シリーズ」など昔からありました。 私は、民放の地上波番組はあまり真剣に見てないことが多く、見てる場合も背景に写っている状況や映し方などからヤラセか判断しています。例えばTBSの「モニタリング」はターゲットの驚いた顔がアップで映り、しかもターゲットが動いてもその顔をしっかりカメラが追うなんて隠しカメラでは困難であり明らかにヤラセと判断できます。 民放地上波は今でも「大本営発表」と同じですね。 ユーチューブも大手掲示板の「某ちゃんねる」の落書きのような書き込みを全て信じる人はいないと同様に娯楽と割り切るべきだと思いますが、むしろ撮影時に周囲に迷惑を掛けてる場合が多いのではないかと、そちらを危惧します。 最近は警戒感や危機意識の欠けた人が増えてるように思うので、ヤラセを混ぜて騙され悔しい思いするほうが判断力を養うのに良いかもしれません。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.3

テレビ局ってのは、総務省の許可がないとやることができません。許可をもらうにあたっては、モラルに反することをやっちゃいかんとか、ウソを垂れ流したらアカンとか、いろいろな約束事が国とあってそれを守れないと最悪免許が取り消されることになります。 しかし一方YouTubeのアカウント(チャンネル)は、誰でも開設することができます。そのため何十万も、あるいは何百万ものアカウントがあって、日々新しいアカウントが作られてはその一方で毎日削除されるアカウントがあるので、管理者も管理しきることはできません。 だから公序良俗に反することをやられても、フェイクニュースを垂れ流しても咎められないことがしばしば起きるのです。 ただプロレスを本気で戦っているものだと信じ、川口浩探検隊は本当に探検していると思ってそれを見て育った世代としては、元から台本があることを分かって見る「リアリティーショー」ってやつはどんな目で見たらいいのかよく分からんですね。ドラマだと思えばいいだけの話ですけれどもね。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#255857
noname#255857
回答No.2

ヤラセではない真実のドキュメンタリーです! と謳っているのにヤラセだった場合はアウトだと思う。 でも、基本テレビ番組はヤラセと台本有りきだと思うので そこら編をわかっていながら楽しむべきだとは思う。 ミスターマリックの超魔術のショーで、 「種があるんでしょ?!手品なんでしょ?!」とやじを飛ばす 小学生みたいなものじゃないかと、個人的には思う。 はじめから騙す気で来てるなら反発心は湧くかもだけど、 大人の対応で見てね、って時代になってきてると思うので。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 忍者の真相、時代劇全般

    忍者に限らず、後の創作で真相と言うものが分からなくなってきております。 実際のところは分からないと思うのですが、忍者は手裏剣を人に投げたりしていたのでしょうか?人より高く飛んだりしていたのでしょうか?服部半蔵についても実際は槍術使いというのが本当と言う事ですが、それも分かりません。なぜ忍者という定説になってしまったのかというのをインターネットで調べてみた事がありましたが、忠臣蔵でも真実はテレビで見るよりかなり違っているようです。テレビの影響力というのは凄いのか怖いのか・・・・・。 忍者に限らず、真実を知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 事実と真実と信仰と

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 哲学に関しての質問です。皆さんの意見を聞きたいです。 今、哲学の時間で「事実と解釈」についてディスカッションをしています。そこで疑問に思ったのは、事実って一体何なのか?真実とは違うのか? 「事実」というのは、確実で一つしかなく大衆に「真実」と認められている事柄だと自分は感じます。「真実」に関しては、人の数だけあるんだと漫画の様な解釈をしてました。例えば、AさんがBさんをマイケルジャクソンだと信じれば、AにとってBがマイケルである事は真実というように。それをだけどこれって…「真実」というより「信仰」ですよね。じゃあ、やっぱり「事実」も「真実」も同じモノ??「真実はいつも一つだ!」と某キャラクターが言っているし。「事実」も一つだよね? 段々、文章が崩れて申し訳ないです… 簡潔に言えば「事実」と「真実」の違いを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • テレビの真実

    テレビの真実 私は沢山勉強し 知識も社会経験も、グローバルな視点もありますが、テレビの放送に事実を歪曲したようなものが沢山あったり、偏向した番組があまりにも多く、国民の意識を低下させていると思います。 テレビ好きやよく見る人は、それを考えて観ていますか?

  • やったら凹むのに出てくる創作意欲的な物を無くしたい

    創作意欲?:防衛本能?が3:7くらいの割合でありまして、それを0:10にしたいです。 創作意欲を無くしたい、というか、ネタが降って湧いてきたり、「アウトプットしようぜ?」といった感じの脳内音声(?)を止める方法を模索しています。 今まで散々、勝手に創作物を見られたり、下手と言われてきたり(←事実ではあっても凹みます)してきました。 自分でも「勝手に見る人は勝手に見るし(←ネット以外において)ネット上、SNSとかに出してもスルーと自己嫌悪になるだけだろ?やめとけやめとけ」とは思っているのに、完全に止められていなくてというか、そういった欲求?みたいな物がいつまでも無くならなくて、日々悶々としています。 ネタが降って湧いてしまうのも要因な気はします。 やったら自己嫌悪に陥るのは確定事項なので、悶々とするだけで創作活動には至ってません。 そうしてネタを腐らせるのも、「自分のところに生まれてしまったネタに罪は無いのに …」と思いはしますが、じゃあ自分がアウトプットするかと言うと、厳しさしか感じないです。 脳内の批評家も褒め方を知らないので、他人に見せずに創作したとしても、凹むのは確定です。 自分が創作したというだけで、マイナス評価というレベルなので…。 何でこんなに、創作意欲みたいな物が切り離せないのか、甚だ疑問です。私はマゾなのか…? 精神的な物なので、物理的な制約ではどうにかなるか判りません。 何か、ヒントになる様な事が知りたいです。 御意見よろしくお願い致します。

  • 検察庁の報道でよく耳にする「ストーリー」という言葉ですが、これは「推測

    検察庁の報道でよく耳にする「ストーリー」という言葉ですが、これは「推測」とはまた違うのでしょうか? 捜査機関が証拠から容疑者を割り出し、同行して取り調べ、間違いなければ逮捕、起訴されます。検察庁は警察が逮捕した人が犯人、犯罪者に間違いないか調べるのが仕事ではないのでしょうか?警察は証拠、自白に基づいて逮捕しているはずですから、検事さんはそれを確認するのが仕事ではないのでしょうか?よく作られた「ストーリー」と聞きますが、何を作る必要があるのでしょうか。 証拠を元にして犯罪者が割り出されます。私はそう思っていますが、もしかして犯罪者にする人(逮捕する人、陥れる人)の方を先に決めるのでしょうか?それでその後、その人を逮捕、抹殺するために「ストーリー」を作る必要がある、ということでしょうか? 本当は白だけれど、黒にするためにそこに創作した「ストーリー」が必要だということですか? ストーリーを書いている検事さんはそれが創作だと認識されているわけですか?それとも、自分が事実、真実だと思うことを書いていてそれが「ストーリー」というものでしょうか? 事実や、証拠に基づいて行われるはずの捜査機関において創作をイメージさせる「ストーリー」という言葉がよく出てきて不思議に思っていました。 「推測」という意味と同じ意味で使われているのならわかるのですが、結局「ストーリー」とは何ですか?100%創作されるものですか?あるいは多少は創作部分もあるけれども真実、事実が大半だというものでしょうか。

  • 名誉毀損罪は生物学的にいうと“負け組弾圧法”なのでしょうか?

    刑法第230条に“名誉毀損罪”というのがあります。 法学の視点を離れて生物学的な視点から考えると、 これは“負け組弾圧法”のようにも思えてきました。 真偽のほどはいかがでしょうか?      *** たとえある事実が「真実」であったとしても、 その事実を公然と摘示して他人の社会的評価を下げると、 名誉毀損罪という罪に問われます。 もちろん公表した事実が犯罪であっても同様です。 ヒトを初めとする高等動物には、 自らの「既得権益」を保持しようとする 生物的性質があると聞きます。 つまり、これは支配者階級の人間たちが、 被支配者階級の人間たちによって 自分らの悪事を暴かれないようにするために制定した 事実上の“負け組弾圧法”ではないでしょうか? 法学と生物学の両方を極めた人はまれなため、 私の疑問を解決してくれる人は少ないと思います。 しかし少しでも解決に近づく情報をお持ちの方は、 ぜひとも回答をお願いいたします。

  • 江原啓之さんは、東日本大震災を予言されていましたか

    美輪明宏さん、江原啓之さんをご理解されている皆さまへ質問です。 数年前まで、テレビの演出の影響もあり、私は美輪明宏さんと同様に、江原啓之さんが本物の霊媒師ではないか、と考えていました。 もしも、江原啓之さんが、本物の霊媒師であれば、東日本大震災を予言されたり、被害を最小化するため、社会弱者を救済できるように、慈善活動があったはずだろうと思いますが、どこからもその様なご活躍の話が聴かれません。 江原啓之さんの理解者や、研修に参加されている皆さまで、江原啓之さんが慈善活動をされた事実をご存知であれば、教えていただけませんでしょうか? 江原啓之さんは、ご著書の中で、10年ぐらい先まで未来が見えると公表されていたと思います。 疑問に思った私は、江原啓之さんの事務所へ、東日本大震災に関して、江原啓之さんがどの様なご活動をされたのかを、ご公表下さいと問い合わせましたが、無反応でした。 その経緯から、皆さまへ質問してみようと思い、問い合わせ致しました。 美輪明宏さん、江原啓之さんをご理解されている皆さま、何卒宜しくお願い致します。

  • 公務員の名誉は、どうして保障されないでしょうか?

    公務員の名誉は、どうして保障されないでしょうか? 公益に係る事実ないし真実だと思える事であれば、当該公務員の実名を挙げ公表しても名誉毀損罪は免責されます。しかしながら、公務員は、公人であると同時に一般市民でもあります。 仮に、上記、公益・事実に基づいて当該公務員が実名を公表されても、なんら対抗手段がないとすれば・公務員の負担が大き過ぎると思います。何か、これに対抗するような法律はあるでしょうか。以下、法文参照のこと。 (名誉毀損) 第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。 2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。 (公共の利害に関する場合の特例) 第230条の2 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。 2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。 3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

  • 歴史認識について

    駄文を繰り返し、ご迷惑をお掛けしております。 日本が周辺諸国に悪事を働いていないと、感情的に安定出来ない方がいらっしゃいます。 事実は関係ないのが問題です。 知りたい事は「都合のいい真実」のみで、感情を統御出来ないのは困りモノです。 情報は等しく扱い、整合性を取りながら総合的に判断し、分析と収集を更に繰り返して真実に迫る物なのですが、「片方しか要求していない」事実に気付いていない。 感情の奴隷だと思いますが、いかがでしょう?

  • 仏教の難解さ

    実在した釈尊が始めた仏教なのに、法華経などは後の人の創作で あると断言する人がいるし、逆に釈尊しか思いつかない事が記さ れているから創作ではないと断言する人もいるのですが、事実は 学術的に明らかになってないのでしょうか。 考古学などは先に進むにつれて過去のことが明らかになってくる ように思いますが、どちらかの言い分が嘘を言っているのに何故 はっきりしないのでしょうか。 教えてください