• ベストアンサー

htmlについて

htmlで質問です。 <h1>/大見出し <h2>/中見出し <h3>/小見出し <h2>/中見出し <h3>/小見出し 1.このような使い方は順番的に正規の使い方ですか? 2.また、このような使い方をしてもseo的には問題ないですか?

  • HTML
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetish
  • ベストアンサー率32% (72/224)
回答No.2

問題ないと思います。 自然な順番だと思います。 ※<p>などは省略されていると想定しています。  <H>タグばかりの羅列は不自然です。

dhtfyjh
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1302/1773)
回答No.3

HTML的には何も問題ありませんが、"SEO的に" と条件を付けるのであれば少し留意すべきポイントがありますね。 <h1>~</h1> →SEO的には「そのwebサイトの名前(サイト名)」を入れます。 <h2>~</h2> →SEO的には「そのwebページのタイトル」を入れます。 <h3>~</h3> →SEO的には「そのwebページに含まれるコンテンツに関連した適切な見出し」を入れます。 ~大体こんな感じです。SEO的には<h3>以下の見出しタグ、<h4>や<h5>や<h6>は基本的には同じレベルと判断されます。重要視されるのは <h1> と <h2> です。従って前述の "SEO対策" に従えば、1つのwebページ内には <h1> と <h2> はそれぞれ1つずつしか記述されない事になります。<h3>以下は何個記述されていても問題ありません。 ただし "SEO的に推奨される記述" と "HTML構文として正しい記述" はイコールではありませんので、その辺はケースbyケースと言いますか…まあその時々に応じて臨機応変に適当に書き分けるしかないですね。完全に正しい正解例というモノはあって無い様なものですので。 P.S. 通常、webやITの世界で「SEO的に」と言う場合には十中八九、Googleの検索エンジンに最適化させる記述方法の事を言いますので。質問者が何か他の検索エンジンなどに上手く拾って欲しいのであれば、また少し最適化の手法が異なって来るかと思います。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13226)
回答No.1

Hタグの想定されている使い方だと思います。 SEO的に問題無いかはコンテンツ次第です。

関連するQ&A

  • ブログを書く際のpタグの有無について

    ブログをhtmlで書く際、 <h2>見出し</h2> <p>なんとかかんとか</p> <h3>見出し</h3> という風に書くのが普通ですが、 <h2>見出し</h2> なんとかかんとか <h3>見出し</h3> という風に書くのは問題がありますか?pタグを使わなくてもseo的に大丈夫ですか?

  • htmlの見出しタグ(<h1>)の次行が勝手に改行してしまうのですが

    htmlの見出しタグ(<h1>)の次行が勝手に改行してしまうのですが、これはしょうがないのでしょうか? できれば詰めたいのですが、seo対策で見出しタグを使っています。seo対策上見出しタグと同様のタグがあればよいのですが。 すいませんが誰か教えてください!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ライブドアブログの「h1」タグについて。

    ライブドアでブログに作り、CSSをカスタマイズ中です。 カスタマイズ中疑問に思うことがあったので質問させて頂きます。 記事タイトルのタグは標準で「h1」になっていますが、 CSSでカスタム可能な「見出し」にも「h1」が存在します。 HTML4ではh1は一つの記事に1コ?という決まりが 合ったそうですが、HTML5から何個使っても問題ない という仕様になった、という記事を読ませて頂きました。 機能的には問題のないことだと思いますが、SEO的に 記事のタイトルと見出しのタグがかぶることは 何か問題があるのでしょうか? 恐れ入りますが、どなたかご教授の程 宜しく御願い板wします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • hタグを使わずに小見出し

    hタグは h1,h2,h3,h4 の順に書くべきだと分かってはおりますが、 例えば以下のように、大きいコンテンツの中でh2ブロック→h3ブロックと続き、 h2ブロックは、いわゆるコンテンツの中の序章です。 その際、序章の中の小見出し(<●●●>部分)のタグはどうするのが適当でしょうか。 <h2>の中にいきなり<h4>は変ですよね。 <h2>の中の見出しも<h3>でしょうか? そうした場合、<h2>の中にある<h3>と後から出てくる<h3>ブロックが 同レベルだと認識されてしまいませんでしょうか。 それとも<p>、<strong>、<div>等が適当でしょうか? -------------------------------------- <h1>第1の見出し</h1> <div id="contents">  <div class="section">   <h2>第2の見出し</h2>   <●●●>第2に関連する小見出し</●●●>    <p>テキストテキストテキスト</p>   <●●●>第2に関連する小見出し</●●●>    <p>テキストテキストテキスト</p>  </div>  <div class="section">   <h3>第3の見出し</h3>    <p>テキストテキストテキスト</p>   <h3>第3の見出し</h3>    <p>テキストテキストテキスト</p>  </div> </div> -------------------------------------- 検索してもみたのですが「hタグは順番通りに書くべし」といった記事ばかり引っかかり うまく見つけられませんでしたので、ここに質問させていただきます。 また、分かる方には基本なことかもしれませんが、 私も一応調べ、それでも分からなく質問しておりますので 「こんなこと基本的なこと」や「もっと勉強しろ」等の 攻撃的な文言は避けて頂きたくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • jqueryで異なる要素を順番通りに取得

    jqueryの勉強としてhタグを取得して目次を作れるプログラムを書こうとしているのですが、 躓いてしまったので知恵をお貸しください。 今やりたいのは、h1,h2,h3...タグを順番に取得し、それにラベルをつけるということです。 以下のようなhtmlを例にします。 ---------------------------- <h1>タイトル</h1> <h2>見出し</h2> <h3>小見出し</h3> <h3>小見出し</h3> <h2>見出し</h2> <h3>小見出し</h3> <h3>小見出し</h3> ---------------------------- これを順番に取得して タイトル 見出し1 小見出し1-1 小見出し1-2 見出し2 小見出し2-1 小見出し2-2 というようにラベルをつけてプログラムで扱えるようにしたいのですが、 jqueryで取得するときネスト構造を把握しながら取る、もしくは取得した後にネスト構造を把握するという方法がわかりません。 「2個目のh2の後にある1番目のh3だからこのh3は2-1である」という風に判断するにはどうしたら良いのでしょうか。

  • SEO対策 見出しタグにさらにstrongタグ

    SEOについて解らないことがあります。 H1タグなどで書いた見出し文書にさらにstrongやemなどのタグを使って論理強調をすることに効果はあるのでしょうか? また、スパムとみなされないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教えてください~タグ~

    <H2><STRONG>犬は柴だ</STRONG></H2> はH2タグでもありストロングタグでもあるのですか? はたまた片方だけですか? SEOツールでいろいろ見るのですが微妙に結果が違うんです。 「見出しでもあり強調」でもあればベストです。 またSTRONGはHで言えばどのレベルの重みになるのでしょうか?H3あたりでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • macromedia Flash WEBサイトでの代替えについて教えてください。

    macromedia Flashとdreamweaverを使用してWEBサイトを作ったのですが、seo対策として代替えテキストを用意していて疑問に思ったのですが、代替えテキストの中に<h1>のような見出しを作ったら各検索エンジンのクローラーは見出しとして読みとってくれるのでしょうか? Flashサイト本体では見出しは一切使っておりません。 <param name="movie" value="swfファイル">と入れて代替えテキストとしております。 ご教授お願い致します。

  • h1などのタグ

    よろしくお願いします。 見出しを表示するときに、<h1>~<h3>を使っています。ある本によれば、いきなり、<h3>を使ってはいけいとかいてありました。つまり、h1 h2 h3 と順番にしないと。しかし、時には、h1では大きいので、h3だけを使ってしまうこともあるのですが、これはよくないのでしょうか? なにか不都合なことになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • h1要素のマークアップについて。

    W3C・ISO-HTMLで、各見出しレベルは、何度出現しても(0回でも)良い 参考:http://codezine.jp/article/detail/3481?p=2 とありますが、みなさんはどのようにしていますか。 私はどうしてもページにh1は1回のみ、と思っているのですが、もし有効ならh1を複数と切り替えてもいいのではと思いはじめました。 見た目はCSSでなんどもできますし。 例えば普通なこんな見出しでも <h1>おしえて!goo</h1> <h2>質問集</h2> <h3>プログラミング</h3> <h4>HTML</h4> ↓ <h1>おしえて!goo</h1> <h2>質問集</h2> <h1>プログラミング</h1> <h2>HTML</h2> など…気分的には気持ち悪いのですが、結果的にSEOがよければいいのではと。 そのへんどのようにお考えで、どのようにマークアップしていますか? なにかメリットとデメリットはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML