- ベストアンサー
- すぐに回答を!
【至急】助けてください。PCの電源が入りません!!
電源が入りません。 製品名 IDEAPAD S340 試みたこと (1)30分間のACアダプターからの充電 (2)ACアダプター他、接続されているものをすべて外し電源ボタンを1分間押し、ACアダプターのみ再度接続し、電源のボタンを押す (3)NOVOボタンを押してみる 上記の事象を試みましたが、電源ボタンのランプが10秒ほど点灯し消灯。及び、側面のの電源ランプも同様に点灯の後消灯。ACアダプターを接続中は充電中のランプが点灯しています。 他に、何を試したら復旧するのかわかりません。 どうかご教示のほどよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- yukiyuki348
- お礼率0% (0/3)
- 回答数2
- 閲覧数45
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- TZ91
- ベストアンサー率52% (607/1150)
Novoボタンを押しても反応が無いのは重症かもしれません。 もし、分解に抵抗が無ければ、下記URLを参考に底面カバーを外してください。 https://www.yamani-web.com/lenovo-s340-add-ssd/10858 黒い大きいものがメインのバッテリーです。 コネクタを外します。 その次にバッテリーの左上にある黒いビニールで覆われた直径2cmくらいのバッテリー(CMOS電池です)も外します。 この状態で半日または一晩放置してみてください。 CMOSバッテリー、メインバッテリーを接続して、ACアダプタを接続してパソコンが起動するか確認してください。 これで起動しない場合はLenovoにと問い合わせを行い修理の依頼をしてください。
関連するQ&A
- ideapad 110S 起動しなくなりました。
ideapad 110S 起動しなくなりました。電源ボタンを押しても電源ランプ点滅するだけで立ち上がりません。画面の反応が一切ありません。NOVOボタン押しても電源ランプ消灯。F2ボタン押しても電源ランプ消灯。バッテリー外しての放電、ボタン電池を脱着しての電圧確認。ACアダプターを外しての電源ボタンの長押しなど試してみましたが一向に改善されません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源が突然入らなくなりました
突然電源が入らなくなりました。B40を使用しています。 バッテリーで使用中に充電をしようと電源をつないだらたちまちPCが落ちてそれ以降全く電源が入りません。 バッテリー外して放電も試しましたがダメで、電源ランプも点灯せずで電源ボタンを長押ししても何をしても全く無反応です。何か対処方法は無いものでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 新品のPCの電源が入りません
Lenovo ideapad L340 Gaming の新品をWindows10で購入しましたが、アダプターに接続し、電源を入れても画面に何も出てきません。 電源ランプは付いているので電源は入っているはずなのですが…。初期不良でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- スリープ中しばらくすると電源ランプが消灯する
Windowsをスリープにすると、電源ランプが蛍の光のようにゆっくり点灯と消灯を繰り返しますが、一定時間を経過すると消灯します。 ランプは消灯になりますが、スリープモードはそのままのようで、電源ボタンを押すとそのままスリープモードが解除されます。 どのタイミングで消灯するのかはわかっていませんが、どうしてこうなるのでしょうか?できればスリーブ中は常にランプの点灯消灯を繰り返していてほしいのですが、どうすればよいでしょうか。 機種はX1 carbon 2015, Windows10 Proです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- FMV-BIBLO NH50E 電源入らず
ACアダプターを接続し電源ボタンを押しても電源ランプが点灯しない。 バッテリー充電表示ランプのみ点灯している。パソコンを起動するのには どうしたらよいのでしょうか。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 充電パイロットランプ点灯せず充電開始せず
作業中にバッテリーが切れたので充電開始したがパイロットランプも点かず充電が始まらないため電源立ち上げようとしても起動せず電源ボタンもすぐに消灯する。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源は一瞬つくがそれ以降、真っ暗な画面
タッチパネル付きノートパソコンです。 電源はつくのですが 一度Lenovoのロゴが出た後すぐ画面が真っ暗になりそのまま画面がつかず動きません。 電源ボタンのランプはついたままです。 充電がないのかと思い、 電源を切り、90秒放置の後 コンセントをし充電を1日しましたが 同じ症状のままです。 放電もしました。。。やり方あっていたかわかりませんが。。 11月に買ったばかりなのですが もう壊れてしまったのでしょうか。 壊れてしまってるある場合の対処法は あるのでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Ideapad520の電源か入りません
電源ボタンを押しても一瞬点灯してすぐに消えてしまい 電源がはいりません。 仕事で使用しており、大変困っております。 どなたか解決方法をご存知ありませんか? 九月に購入したばかりです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- PCの電源が入らず困っています。
バッテリーを装着したままACアダプターを接続した状態でスイッチを入れても電源が入りません。一瞬ランプが点灯しますが、消えます。 バッテリーを外してACアダプターのみにした場合、電源が入ることがあります。 電源が入ってしまえば、あとは問題なく作動します。その状態でバッテリーをつないでみても異常ありません。バッテリーの充電状況は100%です。 常に、バッテリーを外してACアダプターのみで電源が入るのならば、バッテリーを外したまま使用しますが、そうでもなく電源が入らない時もあります。 また、ACアダプターを接続せず、バッテリーだけでも電源が入ることがあります。 このような現象の原因と対処法を教えてください。
- ベストアンサー
- ノートPC