• 締切済み

カルチャーセンターの採用情報

こんにちは。 カルチャーセンターの就職先を探しています。 公務員ではないので、区や市が運営している 生涯学習センターなどでは働けないのはわかります。 民間のカルチャーセンターなども、なかなか採用はしてもらえないのでしょうか? 新聞社などのカルチャーセンターなどは天下りの社員が占めているのでしょうか? 何かヒントになるようなもの、サイトなどがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#176951
noname#176951
回答No.1

1年に1回ぐらい民間のカルチャーセンターの受付事務担当の求人募集があります。長期戦覚悟でこまめに求人情報のチェックをするか、直接カルチャーセンターに問い合わせてはいかがでしょうか。もちろん、地域によるでしょうが。 生涯学習センターも地域によっては公務員ではなくてそのセンターが募集している嘱託職員というのでしょうか、期間限定の仕事もある場合があります。

関連するQ&A

  • 文化センターの仕事がしたいけど

    趣味や生涯学習を応援する文化センター カルチャーセンターに就職するには どうすればいいでしょうか? やっぱり公務員になるのでしょうか? 料理、手芸、芸術。。などなど 地域の人々に生きがいを与えてくれる カルチャーセンター。 私も、いろんな人に趣味や文化を 通して生きがいを感じてもらいたいです。 カルチャセンターで受付や企画などをしたいです。 でも どこにどうしていいのやら わかりません。誰か教えてください!!

  • 京都市には、カルチャーセンターの役目をするコミュニティセンターのようなものはないのでしょうか?

    仕事をやめて、4年になります。そのあいだに、いろいろなお稽古ごとに挑戦しました。でも、カルチャーセンターなどのお稽古事は、月謝が高額で、せいぜい、習っても3つまでが予算的に限度です。  ところが、私の友達の住む、城陽市(京都市の南部にあります)には、コミュニティセンターというとこらがあり、市が場所を提供し、比較的安価にカルチャースクールのようなものを受講できると、聞きました。(もちろん、自分達で運営する色彩が濃いので、会場の机や椅子などの配置などの準備は、メンバーが交代でしなければなりませんが)  京都市には、このようなこみゅにてぃせんたーはないのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • 消費者センターで働くには

    就職のことを調べているのですが、 消費者センターで働くにはどうしたらいいのかわかりません。 国民生活センターではなく、各地方(市レベル)で働くにはどこの採用試験を受ければいいのでしょうか? 各市役所職員が消費者センターの相談員となっているだけなのでしょうか?その場合受けるのは各市役所職員採用試験ですよね?(でも消費者センターに配属されるのかわからない…) それとも消費者センター独自の採用試験があるのでしょうか? そもそも消費者センター職員は公務員ですよね?

  • 次年度の地方公務員の採用採用数、倍率

    現在、市役所の職員を目指して学習している社会人1年目の男です。 国家公務員の採用人数が大幅に削減されましたが、 このことによる地方公務員の採用人数、倍率の影響はどの様なことが考えられますでしょうか。 やはり、倍率が上がってしまうと考えているのですが・・・。 現在、会社を辞めて学習に専念することを考えている為、気になっています。

  • 公務員は天下りするしか能がないのは何故ですか?

    公務員は一般的には民間企業社員より学校の成績は上だったと思います。 有能な民間技術者はこのようにひっぱりだこです。 http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE83M01520120423 一方公務員は天下りするしか第二の就職先はありません。何故ですか?

  • 公務員の臨時採用

    こんにちは。公務員の講師や臨時職員について質問です。教員採用や市役所、学校事務、警察事務等受けた人に対して非正職員の案内があるのでしょうか?別枠採用でしょうか?年齢、地域(都市は臨時採用されやすい傾向?)等があるでしょうか? ちなみに民間正社員2年目下宿25歳女です。 鬱と診断され今後について悩んでいます。 よろしく御願いします。

  • 政治的意見・思想での採用差別は違法ではないとの事ですが

    ある本で、就職面接時に面接官が応募者に対して、 購読新聞を訪ねる会社があったと書かれてありました。 その人の政治的思想や意見を確かめる目的と思われますが、 その本には「好ましくない」としか書いてありませんでした。 別の本によると政治的意見・思想を理由にした採用差別に 違法性はない(採用後の昇進昇格・給与面での差別は違法) との事でした。 (1) これは本当でしょうか? (2) 上記は、民間会社の社員採用についての話ですが、 公務員の採用時についてはどうなのでしょうか? 法律に詳しい方、教えてください。

  • 公務員の裏口採用

    この前、とある村の職員採用試験を受けました。試験を受けに来てた地元の人と話したら、なんと受験資格のない人(年齢アウト)でした。 結局、その人は採用されました。 明らかに裏口採用だと思います。 公務員の裏口採用は、報道か新聞に掲載されて、厳しく非難された方がいいと思います。 どこに、どのように訴えるのが効果があるでしょうか? ある新聞社にメールしてみましたが、無視されました。

  • 民間企業への中途採用

     はじめまして。私は20代後半の男性です。公務員の、ある専門職になりたくて、1年間契約の非常勤職員を続けながら採用試験を受けてきました。けれど、だんだん年齢的に受けられる試験の数が限られてき、このまま非常勤を続けるわけにもいかず、今は普通の民間企業への就職も考えています。  そこで質問があるのですが、大学は文系で、特に就職に有利になるような資格や免許も持っていません。こんな私でも民間企業に就職できるのでしょうか?。やはり、資格か何か取った方がいいのでしょうか?。  また、就職(転職? 中途採用?)情報などはどこで調べればいいのでしょうか?。  どなたかぜひ教えていただきたいのですが…。どうか宜しくお願いします。

  • 地方公務員採用試験について

    現在、住んでいる都市の市職員採用試験受けようと思うのですが、一般事務(高卒以上の学歴を有する人)であと約2ヶ月後に一次試験(筆記試験で高卒程度)があります。 その後2次試験(面接)があります。 自分は最終学歴は高卒で、現在 、民間企業に正社員として在職中です。以前から市役所の仕事に興味があり、受けたい市の採用試験は年齢的に最後の採用試験になります。 しかし、公務員試験など受けた事は一切無く、公務員試験に対する知識もあまりありません。 さらに採用情報を知ったのがつい先日で、あと2ヶ月という 期間で試験の勉強を一からやらなければなりません。 こんな状況で試験を受けるのは、やはり厳しいでしょうか? もし、可能性があるのであれば、どの様な勉強をすれば良いでしょうか? 地方公務員初級などの問題集を解いていくのでも良いのでしょうか? 都市は約13万人程度の地方の都市で、まわりに大きな都市や町はありません。 すいません。こんな無知な者ですが、どうかお教え下さい。