• ベストアンサー

ノンフライヤーについて

白身魚のフライやアジフライ、イカリングが好きなのですが、スーパーの総菜を購入するよりも、断然冷凍食品のお徳用の方がコスパが良いです。昔は油で揚げていましたが、後片付けや油を固めて捨てる作業が面倒なのと揚げ油が何本も必要でコスパが悪く辞めました。ノンフライヤーという商品がありますが、何せ男なので良く分かりませんが、油無しで揚げもの調理が可能らしいのですが、冷凍の白身魚のフライやアジフライ、イカリングにはパン粉が付いたまま販売されていますが、ノンフライヤーでの調理は出来るのですか?見た目や味はどうなんでしょうか?教えてください。

noname#246630
noname#246630

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

調べたんですがやはりノンフライヤー機が一番の様で その次がオーブンレンジ その次がオーブントースターですね。 私なら白身魚もイカリングも高さが無いのでフライパンに油を入れて こまめにひっくり返して作ると思います。 作り終えた油は冷ましてからコップか何かに移して 炒め物を作る時にその油を使うと思いますよ。

noname#246630
質問者

お礼

ノンフライヤーよりそちらの方が美味しく仕上がるからでしょうかね。勿論油を保存しておく容器は所持していますし1人用の揚げ物容器も保持していますが、フライパンに少量の油が良いのでしょうかね。一番は総菜コーナーで白身魚フライを買ってきて(のり弁当によく乗っている揚げ魚)電子オーブンレンジの揚げ物ボタンで温めグリルすることなのですが(カリッと仕上がる)、次の日に食べようと思えど日持ちしませんが。冷凍なら10個ぐらい入って 300円から400円ぐらいですから小分けにして食べれます。 揚げ物は2匹で胃にもたれる年齢になってしまいました。 メーカーに今質問しています。ノンフライヤーってどの程度の仕上がりになるのか・・・。

その他の回答 (2)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

再投稿です オーブンレンジで耐熱皿に並べて加熱するものも有りますね。 あれはトースターでも出来ますよ。 トースターの場合は換気を良くしないと 匂いが凄いですから気を付けて下さいね。

noname#246630
質問者

お礼

YouTube動画等を見ていますが、やはりフライパンに少量の油を入れて冷凍の白身魚を揚げた方が美味しいのでしょうか?電子オーブンレンジはこの間購入しましたが方式が異なるためノンフライヤー代わりにはならないそうです。トースターならありますけど、美味しく仕上がらないと思います。 ノンフライヤーって油必要ないって書いてありますが、どこかのメーカーに質問しようと思っても、海外メーカーが多く質問できないのですね。困りました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんばんは! ノンフライヤーでも油は使いますよ。 フライパンに油を入れて(揚げ物が半分浸かる程度)揚げるので 大きなものから揚げれば最後の方は油が減った状態で作れます。 味的にはフライヤーで揚げたものとそん色ないですよ。

noname#246630
質問者

お礼

それも知ってはいるんですが。油が勿体ないし再利用は数回まで。最後は固めてテンプルで燃えるゴミ。ノンフライヤーで油が必要ないもの無かったでしたっけ?フライヤーが油必要でノンフライヤーが油無しと理解していますが・・・・

関連するQ&A

  • 冷凍食品の賞味期限切れ

    冷凍食品は賞味期限が切れても別に冷凍してあるのだから問題ないと思いますがどうなんでしょうか?白身魚のフライ、カニクリームコロッケ、イカリング、アジフライ等です。教えてください。

  • 揚げ物をフライパンで揚げる際

    パン粉の付いた冷凍白身魚フライ、アジフライ、イカリング、カニクリームコロッケを購入しています。白身魚のフライは大好物で(タラを使用)よくのり弁当のご飯の上にのっかっているフライです。キッチンペーパー(油を吸い取る)も用意しています。油もオイルポッドも用意、油を固めて廃棄する固めるテンプルも購入していますが、ベストコのフライパンの20cmの横幅の深型を用意しフライパンで揚げる場合、極力油を少なくして揚げる為には、油をどの程度まで入れておくのがベストでしょうか?白身魚が半分油につかる程度で宜しいか?

  • 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるには

    こんばんは。 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるにはどうしたらよいでしょうか? (ノンフライヤーも使わずに) たまに冷凍食品の魚のフライやコロッケなどの揚げ物を頂くのですが、油を大量に使うと後処理などがちょっと面倒です。 別の料理になってしまってもよいので簡単においしく食べれる方法はありますでしょうか? 一度、レンジで解凍して魚を焼くグリルで焼いてみましたがイマイチでした。

  • 冷凍フライを揚げないで食べる方法

    冷凍の魚のフライをもらいました。 ですが、日ごろ揚げ物をしないし、このフライだけの為に油を多量に使う気にもなれません。 少ない油で、おいしくこのフライを調理する方法ないでしょうか?

  • 冷凍フライをノンフライヤーで

    下記で紹介されているような冷凍フライも調理?できるのでしょうか? ノンフライヤーの種類の多さにもびっくりで、詐欺商品もあろうかと思いますが。 https://foodsfridge.jp/ja/pickup/food_howtofry/ 注意する点とか

  • 鯵フライって冷凍可能ですか?

    スーパーのお惣菜コーナーで鯵フライを買ってきました。 今日は食べないので、保存したいのですが、 調理済みの鯵フライって、冷凍できますか? コロッケなんかは冷凍保存してるのですが、 魚のフライはどうなんでしょうか?

  • フライ類の冷凍保存

    スーパーなどでたくさん販売しているフライ類(コロッケ、アジフライetc)を買ってきて、そのまま冷凍庫に入れて保存するのは問題ありませんでしょうか? どこかのwebページで、「揚げ物の冷凍保存は油が酸化するのであまり良くない」と書かれていたような記憶もあるもので。そんなことはないですか? あともう1点、保存するとしたら、販売されている「冷凍保存パック」などに入れるのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白身魚のフライを作りたいのですが・・・

    白身魚のフライが好きなので、出来たもの(惣菜)を買います。 今度自分で作りたいのですが、一体何の魚を使えば良いのでしょうか? 普通に売られている白身魚のフライは「メルルーサ」等が多いと聞きましたが、スーパーにそのような魚が売ってないので・・・。 一般的なスーパーに売っている魚で、白身魚フライを作るには何を使用すれば良いのでしょうか? タラ位しかないでしょうか?アジのフライはたまにするのですが・・・・。

  • スーパーの総菜(アジフライ等) どこまで店内調理?

     スーパーの総菜コーナーで、アジフライなどのフライ類がむき出しで陳列され、自分でパックに詰めて買えるような売り場を良く見かけます。  これらは、店内で調理しているためか、原材料名も原料原産地も表示がありません。  私は、勝手にスーパーで(つまり日本で)調理しているから比較的安心と思って食べていました。  しかし、よくよく考えると、これらはハンバーガー店などと同じで、加熱調理という最後の調理過程が店内で行われているだけで、すべて工場で冷凍フライに加工されたものを仕入れているだけかもしれません。すると、もしかすると、中国等の工場で加工した業務用フライで、毒ギョーザ事件同様に、あまり安心なものではないのかもしれません。  そこで、スーパーで働いている方や、業界関係者など実際に知りうる立場の方に質問なのですが、総菜売場のフライ類は、一般的に、店内でどの程度の段階から調理しているのですか?  自店の魚コーナーや、野菜コーナーとは、調達ルートが異なるのでしょうか?  オリジン弁当などの総菜専門店でも同様にフライ類を販売していますが、今回は一般的なスーパーに関する質問ということでお願いします。

  • 白身魚フライの白身魚って何の魚?

    オリジン弁当やお惣菜屋さんで良くある、白身魚フライって何の魚を使っているのですか?