• 締切済み

体積の測定方法を教えてください

頭を使っていないと、ダメになりますね! さて、困っています。 ある人形の体積を測定したいのです。・・・たしか、水の中に浸けて・・・ どうにかするのだったと思います。 測定方法と物理法則を教えて頂けませんか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

みなさん、ご推薦の「水をあふれさせる」方法は、誤差が大きすぎて話しになりません。表面張力の大きさはばかにできません。以前、アルキメデスの質問↓をしたことがありますが、アルキメデスは水をこぼして王冠の体積を測ったのではありませんよ。 手っ取り早いのは、大きなメスシリンダー(2リットル)に人形をいれて、そこに1リットル水を測っていれる。目盛りが1300mlをさせば、人形の体積はさしひき300ml(立法センチ)ですね。 アルキメデスの原理を使いたければ、人形の重さを測る。水に沈めたときの重さをはかる。軽くなった重さの水と同じだけの体積が人形の体積です。重さを測るのが一番正確です。 ちなみに、「比重」は「重い軽い」でなく「大きい小さい」のはずです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=33395
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • brogie
  • ベストアンサー率33% (131/392)
回答No.4

水より軽い人形の場合は、まず、人形に付ける錘を沈め、容器一杯水を入れます。 それから、その錘に人形を付けて、沈めて、溢れた水を計れば、それが人形の体積です。 勿論、人形に水が入り込んだり、浸み込まないことが条件です。 原理は、nabayoshさんと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.3

水より比重が重い人形の場合の測りかたです。 1.水平に置いた洗面器に糸を巻き、糸の端を手で持って、人形を洗面器の底に置く。 2.そのまま水を洗面器の縁ギリギリまで注ぐ。 3.糸で吊って人形をそっと取り出す。その際、水に手が浸からないように注意する。 4.今度は計量カップで量りながら、水をふたたび縁まで注ぐ。 水より軽い(水に浮く)人形の場合は、No.1の方の回答のように、先に水を縁まで入れておき、押し込むように人形を入れて水をあふれさす方法のほうが正確に測れそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.2

おっと、追加。 人形は浮いてしまいますね。 ですから、石かなんかをつけて沈めます。 で、石の分の体積をもう1度測って、それを引けばいいわけです。 って、本当にいいんだろうか。 一応、アルキメデスの原理というらしいです。 王冠の重さを測るアイデアを風呂に入っていたアルキメデスが着想した、とかなんとか。 うろ覚えですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.1

水の中につけて、水があふれでた量のgが立方cmだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 測定方法のメリット

     一円玉の体積を測定するときに、メスシリンダーに水を入れてその中に一円玉を入れて増えた水量=体積・・・という方法で測定しました。この測定方法のメリットは何ですか?また、この測定方法だと精度の高いデータは取れるのですか?

  • 複雑な体積の測定

    研究で、カラムを用いた吸着分離を行っているのですが、充填吸着剤の流出を防ぐために取り付けるフィルターの大きさが無視できません。 そこで、フィルターの見かけの大きさとは別に、サンプルをロードした際の流路の体積、言ってしまえばフィルター内の空洞体積を求めたいのです。 こういった測定は専門外で、特別な器具や設備もありませんが、大まかでもいいので測定ができる方法をご存じないでしょうか? フィルターは繊維質ですが、メーカーからの情報では材質はわからず。 水に浮き、浸潤しにくいです(使用する前に数日間水に浸しておく)

  • 体積の計算方法について

    体積の計算方法について、質問させて頂きます。 円柱は、両面(天面と底面)が円ですが、その天面を握りつぶしたような形状で、ちょうど「ねりわさび」のチューブ胴部分の体積の計算方法をご存知の方がおられましたら、ご教授御願いします。 水を入れての測定等は可能なんですが、どうしても計算で測定したいのです。よろしく御願い致します。

  • 水の密度を用いた物体の体積の測定

     台ばかりの上に水を入れた容器を乗せ、台ばかりの目盛を0に合わせる。ここに糸の括りつけられた複雑な形状の物体を入れる。この物体の体積を測定する方法を測定できる理由とともに述べよ。  という問題なのですが、物体の重さをM、体積をVとして、水に入れたときの台ばかりの測定量をmとすると、mg=Mg-ρVgより、   V=M-m/ρとなり測定可能だと考えましたが、これでは上記の条件と他に、あらかじめ物体の重さを知っておく必要があります。  上記の条件を満たすよい解決案、だれか教えてください!

  • 水蒸気の体積を測定する実験

    水が沸点に達して水蒸気に変化すると、体積は約1600~1700倍になりますが、実際にどのぐらいの体積に変化したかを確かめるにはどんな実験をしたらよいでしょうか。ただし小学生から中学生程度の子どもが、理科室で行える(もしくは想像できる)ような実験を考えています。正直、私もあまり高校の理科で習うような計算はできないもので…。 イメージとしては、少量の水が入った丸底フラスコを加熱し、水を水蒸気に変化させることで、丸底フラスコ内の空気を追い出し、さらに出てきた水蒸気と一緒に体積を測定して…などと考えています。ただ、この方法は、丸底フラスコから出た時点で水蒸気は冷えて水に戻ってしまうため、難ありだなと…。浅知恵で申し訳ありません。何かよいご提案がありましたら、ご教授よろしくお願いいたします。 また、実際に出ている数値(1600~1700倍)はどのような実験で算出されている、などの情報もありましたら、参考にさせていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • カードサイズの物の体積測定方法

    カードサイズの物の体積変化量を測定する方法を探しています。 サイズは50*100*1mm程度です。変化量は1cc弱です。 比重瓶で変化前後の体積を測定しようと思いましたが、市販されている比重瓶は小さく、収まりそうにないです。 それと、変化量が1ccと小さいので精度が余り良くありませんでした。 ビーカーなどの水中に吊るして浮力を測ろうと思いましたが、このサイズを容器の壁に触れることなく吊るすとなると容器が大きくなりすぎて、全体重量が大きく、1cc程度の重量が精度良く拾えそうに無いかと思っています。 ちなみに水には浮いてしまうようです。 よいアイデアございましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 水→氷の際の体積をふやさない方法について

    水を氷へ凍らせる時に体積が1割増えるのは 過去の記事を見るとわかるのですが、 体積をなるべく増やさないで凍らせる方法はないでしょうか? 例:1kgの平たい四角の袋に1kgの水を入れ、冷凍庫で自然に凍結させると、   真ん中が盛り上ってしまい、袋が引っ張られ、四つ角が尖ってしまう。   恐らく体積が増えるので、この様な現象になると思われます。袋はそのままで、 体積が増えない又は少ししか増えなければ、袋の端が尖らずに済むと思うのですが。 宜しくお願いします。(化学に投稿しましたが、物理分野でしたら恐縮です)

  • 体積のはかり方について教えて下さい。

    体積のはかり方について教えて下さい。 果物の体積をはかりたいのですが、はかり方が分かりません。 自宅で簡単に果物の体積をはかれる方法ってありませんか? また、水の体積のはかり方も教えて下さい。

  • ガラス封管(長さ約10mm,太さ約1mm)の体積測定方法について

    長さが約10mm、太さが約1mm、重さが約10mgの自作ガラス封管の 体積測定方法を探しています。 自作した封管のため太さが一様ではなく、また形も完全なカプセル形でないため、 顕微鏡等で長さを計り計算によって体積を算出する方法も難しく、 またピクノメーターで密度を求めようともしましたが、サンプルが 小さいため精度よく測定できません。 近似計算でおよその体積を見積もったところ、数十μLになるようですが、 出来れば有効数字2桁くらいとれれば、と考えております。 良い測定法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授の程宜しくお願い致します。

  • image Jを用いた体積測定

    μCTの画像を3D化し、特定の部分だけの体積を測定したいと考えているのですが、image Jで可能でしょうか。もし可能であればどなたか方法をSkypeや動画でご教示いただきたくことは可能でしょうか。謝金も用意しています。よろしくお願い申し上げます。

Word文書の編集制限について
このQ&Aのポイント
  • Word文書の編集制限についての問題について説明します。
  • メールで受信したWord文書の編集制限を解除する方法について教えてください。
  • 富士通FMVでWord文書を編集する際に、表示のみ可能な制限が発生する問題について解決策を教えてください。
回答を見る