• ベストアンサー

スズキキャリイの軽トラックの純正オイルが、5w30

スズキキャリイの軽トラックの純正オイルが、5w30ですが カーショップなどで10w30を入れても問題ないものですか? 寒冷地ではありません、本州の雪のほとんど降らない地域です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

基本的に問題はないです。 各メーカーは、燃費燃費という人のために、少しでも柔らかいオイルを使って燃費を稼いでいます。 現実的に、そのために柔らかいオイルを選定しているものが多いです。 なので、燃費は少し悪くなるでしょうが、問題はないでしょうね。

その他の回答 (4)

回答No.4

5Wと10Wはそれぞれに―30度・-25度まで対応できるオイルで低温時の粘度の違いで低温始動性の違いです。エンジンがかかって温まってしまえば同じ30と言う粘度でしかありません。 厳密にいえば寒冷地では違いが出る場合もありますが国内で―25度以下になるようなところで無い限り10W30で対応出来ます。 後ろの30と言う数値についてはその車のメーカー指定粘度が30であれば一般的な使用される場合ならその通りの粘度の物を入れて下さい。 ただ、シリンダーとピストンの摩耗でクリアランスが大きくなりオイル上がりが発生するようになればオイルの減りが目立ちます。そう言った場合には密閉性の確保とオイル上がりを抑えるために40、50と粘度を上げる必要があります。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2173/4816)
回答No.3

>カーショップなどで10w30を入れても問題ないものですか? 確かに、取説には5W-30となっていますよね。 が、全く問題ありません。 5wは、マイナス30度まで対応。 10wは、マイナス20度まで対応。 寒冷地でなければ、全く問題ありませんよ。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.2

昔は10W30が標準でしたが、最近は燃費重視で5W30に変わってきただけです。メーカーの苦肉の策です。 暖機が終われば10W30でも15W40でも変わりません。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.1

10w30で大丈夫だよ。 10wはオイルの硬さで30は対応温度で300℃迄は耐えられる。 オイルの粘土硬いとマイナス気温ではエンジンの初始動が良くない。

関連するQ&A

  • スズキのキャリイの軽トラックですが、

    スズキのキャリイの軽トラックですが、 エンジンオイルが、 10w30と、 5w30では品質に差はないですか? また年間走行距離が1000キロも走らないですが、 1年に1回変えるくらいで大丈夫ですか?

  • スズキのキャリイの軽トラックですが、

    スズキのキャリイの軽トラックですが、 車の車幅灯、ストップランプ一体型の S25のランプって、なぜ一体型なのですか? ブレーキランプが切れたのてすが、 車幅灯は生きているのに、ブレーキランプが切れただけなのに、買い替えをしなければなりません、 とても不経済だと思いませんか?

  • スズキの軽トラックの純正ハロゲンを呼び方はいろいろ

    スズキの軽トラックの純正ハロゲンを呼び方はいろいろあるのですが、 キセノンライト、ディスチャージヘッドライト、HIDヘッドライトに丸ごと交換することは可能ですか?

  • トヨタ純正オイル!?

    先日、某カーショップ?(ABのような)にてオイル交換をしました。 トヨタ車なので、トヨタ純正オイルを入れて下さいとお願いしました。 家に帰って来てから明細書を確認してみると、 「トヨタ アバンツァート SM 5W30」と記載されていました。 トヨタの純正オイルって、キャッスルという名前じゃないのでしょうか?

  • ホンダ軽トラック新車の価格はなぜ高い?

    軽トラックの新車購入を考えています。個人的にはホンダ軽トラック(アクティ)が好きですが、同じような仕様 2WD・3AT、エアコン、パワーステアリングの比較でハイゼット(ダイハツ)やキャリー(スズキ)と比較して、価格が約20万円高い設定になっています。 なぜ、ホンダの軽トラックは高いのでしょうか?

  • 18年くらい前の軽トラックのハンドルにハンドルカバ

    18年くらい前の軽トラックのハンドルにハンドルカバーをつけたいのですが、(スズキの、キャリィ) ハンドルサイズってどこで見たら良いのですか?

  • 軽トラックのラジオ

    スズキのキャリーという軽トラックなんですが、今現在はAMラジオしか付いていません。 この車にFM、AM、CDコンポをつける場合、 FMを受信するアンテナはどうしたらよいのでしょうか? AMラジオ時のアンテナのみで受信できますか?

  • スズキ・キャリイのフルモデルチェンジ

    スズキのキャリイがフルモデルチェンジされましたが、とりあえずトラックの「キャリイ」がフルモデルチェンジして、箱型のバンやワゴンの「エブリィ」がしばらくしてから出る流れだと思うのですが、少し気になる記事がありました。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130829/biz13082911490009-n1.htm この様にネットの記事を見ているとマツダ、三菱、日産にOEM供給することが出ていました。 マツダにはかなり以前からトラック、バン、ワゴンと「スクラム」シリーズとして供給されていましたが、三菱に供給すると言うことは三菱のトラックやバンの「ミニキャブ」、今は無いワゴンの「タウンボックス」が「キャリイ」や「エブリィ」ベースになると言うことでしょうか? 乗用は日産と手を組んではいますが、すると三菱は軽自動車の将来をどうしたいのでしょうか? ミニキャブの電気自動車の「ミーブ」は生産中止になるのでしょうか? 日産は「NV100」「クリッパー」が供給先が三菱からスズキになると言うことでしょうか? スズキの「ソリオ」が三菱「デリカD:2」になったり、日産の「セレナ」がスズキ「ランディ」になったり、日産「NV200バネット」が三菱「デリカD:3」「デリカバン」になったり、「eKワゴン」と「DAYS」など一定のつながりはありますが。。。 詳しい方教えてください。

  • 純正以外のエンジンオイルはいいですか?

    1.5Lのごくフツーのコンパクトカーと、古い軽4ワンボックスの2台が家族で乗っています。 いつもディーラーで純正のエンジンオイル(鉱物油5W-30)を入れていますが、ディーラーでオイル交換するのも高くつきます。(最近のガソリンの高騰もあり、車に経費がかかりすぎ) そこで、近所の個人で経営されているカーショップで格安で交換してくれるところがあると聞き、さっそく問い合わせてみました。 そこでの、一番安いオイルはワコーケミカルという会社のプレステージと言うオイル(5W-30)とのことです。(費用はディーラーの2/3) 2台とも通勤や買い物で毎日走行、オイル交換は半年に1度程度です。 純正以外のオイルは寿命が短いので、3ヶ月又は3千キロでの交換が必要と聞いた記憶があります。(=そうすると経費の節約にはなりません。) 上記のショップが扱うエンジンオイルはどうなのでしょうか? 走行フィーリングや燃費、或いはオイル自体の寿命にデメリットがあるなら、今まで通りディーラーで交換しようと思いますが・・・

  • スクラムトラック(キャリイ)のライトについて

    マツダ スクラムトラック (スズキ キャリイのOEM)のヘッドライトについて質問があります。 再来週富士山付近まで遠出をすることになったのですが、標準のハロゲンヘッドライトですと光量が少なく街灯の無い道を走るのが不安です。 マツダ純正の”スーパーホワイトビーム”若しくは社外の”ディスチャージ(HID)”に変更したいと考えています。 どちらがオススメでしょうか?