PCの音声出力で特定周波数が聞こえない?

このQ&Aのポイント
  • PCからBluetoothトランスミッターを使って音声を出力していますが、特定周波数が聞こえない問題があります。
  • BGMや声の一部が途切れたり非常に聞こえにくくなる現象が発生しています。
  • 別スピーカーで出力すると問題なく聞こえるため、トランスミッターからヘッドホンの間に問題があると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの音声出力で特定周波数が聞こえない?

PCからBluetoothトランスミッターを使ってBluetoothヘッドホンで音声を出力しています。 一つ悩みなのが、特定周波数がカットされているのか、BGMであったり声の一部が途切れるor非常に聞こえにくい状態になります。 BGMなど短い音楽が繰り返し流れる場合は顕著で特定の部分だけBGMが聞こえなくなり、それと同時に声も聞こえなくなります。 別スピーカーで出力すると問題なく聞こえますし、トランスミッターをPCのスピーカー端子ではなくサブディスプレイのスピーカー端子につないでも同様の現象が発生するので、トランスミッターからヘッドホンの間に問題があると思います。 これだけの情報でなにかわかる方いないでしょうか。 実際に使っているのは以下の製品です。 Bluetoothトランスミッター:http://u0u0.net/Z3Cc Bluetoothヘッドホン:http://u0u0.net/H6vp

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 お住まいの電波環境があまりよくないようです。 Bluetooth電波が壁や床・テーブル面などに反射してヘッドホンに到達するので複数の時間がズレた状態となる為に、単純な加算で弱まったり打ち消されてしまう干渉現象(フェージング)が発生していると考えられます。 トランスミッターとヘッドホンの位置関係で出る場所と出ない場所ができます。 トランスミッターとヘッドホンが近ければ良いというものでもなく、逆効果になる事もあります。 反射面の材質によって反射量が違います。 Bluetoothは約2.4GHzですので波長が12cm位、なので波長の半分(約6cm)の奇数倍の距離ズレで反射してくるとほぼ打ち消されます。普通に身の回りの距離感覚の範囲で受信状況が変わる事を理解していただけると思います。 また、Bluetoothの2.4GHz帯は送信電力が弱い為、同帯域のWiFiや電子レンジの影響を受けやすいと言われます。スマホのように同じチップでBluetoothとWiFiの通信をシェアコントロールしてれば途切れる事は回避できるのでしょうが、WifiとBluetoothが別製品ならそんな交渉はしてくれませんので、容赦なく10倍も強いWiFi電波が被さって来ることになるのだそうです。『別スピーカーで出力すると問題なく聞こえます』ということなのでWifi等の干渉問題では無いでしょう。 対策としてはフェージングの発生しにくい位置関係を見つけるために、トランスミッターの置き場所を変えたり、縦横など置き方を変えたりして安定して使える場所を探してみることです。一般的にトランスミッターは高いところに置いた方が良いと思います。 それでもだめなら、受信アンテナ2本以上を使って受信の良いアンテナに瞬時に切り替える仕組み(アンテナ・ダイバシティ)が組み込まれた製品に買い替えいうことになるのですが、軽く検索してみたところヒットする製品が有りませんでした。 機構的にコスト高になるダイバーシティアンテナを搭載した製品は敬遠されてるようです。 2本のアンテナのトランスミッターがお手頃価格で多数販売されてます。ダイバシティほどの効果は無いですが、電波の反射しやすい環境ではフェージングが緩和される(干渉は増えるが補間も増える)可能性があります。 以下、参考資料 フェージングとダイバーシティについて https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/rd/tech/network/radio_transmission/03/index.html 2013年、Bluetoothヘッドセットで最初にダイバーシティアンテナを搭載した製品 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/616054.html

syugomaru
質問者

お礼

まさに別スピーカーは優先接続ですし、 Wifi無線ルーターの電源を切ると、改善するような気がします。 単純な距離の問題ではないとのことなので、いろいろ位置を変えながら調整してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (968/3394)
回答No.4

接続方法はなんですか? 値段も安いですし、AUX接続による、 A/D変換なら。。 そんな物ではないでしょうか・・・

回答No.3

Bluetooth Transmitter と Headphone の間に USB3.0/3.1 の入出力機器 (Hub 等) は存在していないでしょうか? 或いは Transmitter を USB Hub から USB Type C Cable で充電していないでしょうか? USB3.0 (及び 3.1) は WiFi や Bluetooth で用いられる 2.4GHz 帯にやっかいな Noise (電波障害) を生じ、WLAN や Bluetooth 通信を断続的に途切れさせる問題があるようです。 http://kettya.com/2013/log112111435.htm 私も先日 MBA (MacBookAir) 2018 が壊れて MBA 2020 を購入したのですが、MBA 2020 は Body 左側に USB Type C Port が 2 つあるだけなので USB Hub を追加して Hub に WLAN Mouse の USB Transmitter を装着したら Mouse の動きがギクシャクするので USB 延長 Cable で USB Transmitter を MBA Body 右側に回し、WLAN Mouse との距離を 10~15cm ぐらいにしたところ Mouse が Smooth に動くようになっています。 他の USB 接続機器は Data 伝送が断続的に途切れても Buffer Memory で吸収してくれるし Buffer Memory による Latency が生じても問題ない機器ばかりなのですが、Mouse だけは Buffer Memory を介さずに Realtime で動かすものですのでギクシャクしてしまった時は「電池切れか?」と暫く無駄に乾電池を交換してしまいました(笑)。……MBA 2018 は Body 右側にも USB Port があり、MBA そのものは USB Port に Controller IC Chip からの Noise が影響を及ぼさない作りになっていたのか、全く問題は生じなかったのですが、MBA 2020 に取り付けた中華 USB Hub は流石に駄目でしたね(笑)。 問題の Noise を発生するのは USB Controller 用の IC Chip であって USB Plug は無関係ですので、延長 Cable を使って USB Controller IC Chip が入っていそうな機器から Bluetooth Transmitter と Headphone とを離してみるのも手かも知れませんね。 素敵な Audio Life を(^_^)/

syugomaru
質問者

お礼

USBハブは噛ませていませんし、USBも3.0ではありませんでした。そうやら今回はWifi電波との干渉のようです…。 素敵な Audio Lifeを送ります!

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

No.1です。 『別スピーカー』というのが、Bluetoothスピーカーじゃないのだったら、WiFiの干渉ということもあり得ます。 対策は、干渉の起きない「場所探し」ということで変わりありません。

関連するQ&A

  • 音声出力について

    私のPCはDELL DIMENSION8250(WindowsXP)を使用してます。 ステレオスピーカー(2ch)をつなげて音声出力しているのですが、 ヘッドフォン端子にヘッドフォンをつなぐとスピーカーから音声が出なくなるのですが、これはPC仕様なのでしょうか? 同時に出力出来る設定や方法があれば教えていただけませんか?

  • PCの音声出力について

    こんばんは。 PCの音声出力(スピーカーをつなぐ所)が壊れてしまったようで ヘッドホンやスピーカーで聞くと片側しか音が出ません。 修理に出すのもばかばかしいのでなにかいい方法がないでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 音声出力の切り替え方法

    新しいPC用のスピーカーとヘッドフォンを買いました スピーカーは問題なく動作し、ヘッドフォンに問題がありました USB接続なのですが、ソフトによって出力される場所が変わってしまいます (ソフトAはスピーカー、ソフトBはヘッドフォンのように) 音声ミキサーを表示させて見ると、スピーカーと書いてあるところをクリックするとヘッドフォンとの表示を切り替えられるだけで出力場所の切り替えはできませんでした ソフトや設定でワンクリック簡単設定!までは行かなくとも、 「スピーカーを使うときはスピーカーに、ヘッドフォンを使うときはヘッドフォンに」 と言う感じで変更できる方法はないでしょうか

  • 音声出力端子から音が出ない

    こないだNECのValuestarWのVW500/Rというのを 買ったのですが、ヘッドホンを前面のヘッドホン端子に 差すと普通に音が出るのですが、左の音声出力端子に差しても 音がでません 出力端子に差しても前面のスピーカから音が出ます カタログを見ると出力端子からでもヘッドホンは 利用可能と書かれていましたが、どうすればヘッドホンから 音を出すことができますか 教えてください

  • HDMI端子付きPCの音声出力

    現在VAIOを使用していますが、映像出力がHDMI端子です。 PCのヘッドフォンで音楽を聞きながら、映像をHDMIで出力するとヘッドフォンが聞こえなくなってしまぃます。 映像はHDMIで出力、音はヘッドフォン端子で出力というようにできませんか?

  • 【イヤホン】オススメのPC用ヘッドフォン出力端子について

    今までPCにスピーカーを取り付け、そのスピーカーに付属のヘッドフォン出力端子にイヤホンを挿し、音を聴いていたのですが、どうもヘッドフォン出力端子が壊れてしまったようです(最初は何度か抜き差しすれば聴こえたのですが、最近は完全に聴こえなくなりました。複数のイヤホンで試してみて同様の現象が出る事、スピーカーからは普通に音楽が聞こえることからスピーカのヘッドフォン出力端子のみが壊れたものと思われます)。 その為、何とかしてイヤホンで再び音が聴こえるようにしたいのですが、お勧めの商品などがございましたら、アドバイスいただければと思います。 なお、私の求める条件は下記となります。 1. 安い 特に音質等はこだわっていません。 音が聞こえればそれで良いです。 OSはWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • PS3の音声出力

    PS3の音声出力(赤と白の端子)をアンプやテレビをかいさずに直接スピーカーやヘッドホンに接続しても音は出るのでしょうか? テレビにつなげたところ雑音があったため、安いアンプ内臓のスピーカーセットと直接つなげたのですが、後になってヘッドホン端子がないことに気づきまして…変換プラグなどを買ってきて音声コードを分岐させてヘッドホン用のジャックを作ろうかと思ったのですが、直付けで音が出るものなのか不安なのでご存知の方いましたら教えてください。

  • 音声出力端子について

    パソコンを使い出して間もない初心者の質問ですが宜しくお願いいたします。 ヘッドフォンの入力端子が無い液晶モニター(スピーカーは付いていますので音は聞けます。)で音声をヘッドフォンで聞きたいのですが、そういった場合はどうすればよろしいのでしょうか?何か方法はありませんでしょうか? ちなみに今は、パソコン本体の音声出力端子(緑色)にモニターからの音声プラグを繋ぎスピーカーからのみ音が聞こえる状態で使用しています。 パソコン本体のその緑色の入力端子の両隣には残り2つ入力端子(赤色と青色)が残っていますが、試しにそれとヘッドフォンとを繋いで見ましたがヘッドフォンから音は聞こえてきませんでした。 何か、パソコンで設定すればこの赤色や青色の端子も使用できるようになるのでしょうか? それとも音声出力は緑色の端子しか使用できないが、その緑色の端子を2つに分ける機器等ありませんでしょうか? ご存知の方おられましたら宜しくお願いいたしまします。

  • 音声出力端子の無いTV

    新しくTVを購入したのですが、ヘッドホン端子が付いていませんでした。 D2端子や赤白黄色のケーブルの入力端子はあるのですが、 出力端子は何もありません。 ゲーム専用TVにするつもりなので通常のテレビ放送は ヘッドホンで聴ける必要はないのですが、ゲーム時には やはりヘッドホンを使用したいです。 TVとPS3を接続するのですが、この場合にTVに付いているスピーカー以外から 音声を出力することは出来ないのでしょうか?

  • 入力:(PC/ウォークマン)→出力:(スピーカー/ヘッドホン)という環境を作りたい

    入力: PC(サウンドカード:Sound Blaster X-Fi XtremeGamer)、PCオフ時はウォークマン(クレードル経由) 出力: スピーカー、時々ヘッドホン これらの機器をすべて同時接続しておきたい、というわけでヘッドホン出力端子&オーディオ入力端子付きのPCスピーカーを探しました(同時接続といってもこの方法ではヘッドホンだけは使用時にいちいち挿すしかないのでしょうが…)。しかし、サイズやデザイン等の条件を満たすこの手のスピーカーがなかなか見つかりません。 いろいろ検討した結果BOSEのM2が気に入ったのですが、M2にはヘッドホン出力、オーディオ入力の端子が共にありません。それでもこのスピーカーで所望の環境を実現する良い方法はあるでしょうか? (PC/ウォークマン)→(アンプ)→(M2/ヘッドホン) みたいにアンプを使うということも考えたのですが(この方法ならヘッドホンも常時繋げておけそう)、M2はアクティブスピーカーなのでアンプが二重になってしまいますよね? これってやはりまずいんですかね? それとも「ヘッドホンアンプ」というものであれば、スピーカー内蔵のアンプとは干渉しないのでしょうか? (PC・ウォークマン・スピーカーを同時接続できるようなヘッドホンアンプが存在するかどうかが問題ですが…) 質問が分散してしまって申し訳ありません。オーディオに関しては素人なもので何か変なことを書いているかもしれませんが、理解できた範囲でご教授いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう