- 締切済み
- 暇なときにでも
立川とか北千住とか複数路線って家賃高そう!w
穴場ないっすかね・・・wあっても教えてくれないかなぁ!wマップで良さそうなとこ探してるけどね!朝霞とか住みやすい?w越谷とかどう?
- kofuku4
- お礼率98% (679/688)
- 回答数2
- 閲覧数34
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- a-ccom
- ベストアンサー率54% (1241/2267)
北千住の隣の小菅(こすげ)とかいかがですか? 一駅離れただけで、びっくりするくらい閑静な住宅地になります。もちろんラッシュの電車は混みますけど、駅の利用者は少ないので、改札口からホームまで人にぶつかることもないです。 欠点は、本当に閑静なので商店が少ないことと、東京拘置所最寄り駅なので、イメージが少々悪いことです。
関連するQ&A
- 越谷はなんで家賃が安いの?
越谷に住んでいる者です。 前から不思議に思っていたんですが、越谷って隣の市のさいたまや川口と比べても家賃がずいぶんと安いですよね?3万円台の部屋とかも結構ありますし。 越谷は割りと東京にも近いし、日比谷線直通で不便ではないと思うのですが、この家賃の安さの理由は何かあるんですか? もしかして越谷市に何か秘密があったりするんですか?
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- 回答No.1
- AsarKingChang
- ベストアンサー率49% (1788/3637)
北千住の隣の、綾瀬などもわりと穴場。 ただ、事故物件が多いという噂で 心霊系のアパートなどもそれなりに、有名のようです。 家賃が高そうの部分は、回避できてもそれ以上の 負担は増えちゃうかもしれないけど。
質問者からのお礼
こわwでも穴場教えてくれた!ありがとう!
関連するQ&A
- 北千住、綾瀬について。
都内での1人暮らしを考えています。 通勤のしやすさと、家賃とで綾瀬が気になりました。 しかし治安について気になる事が多々あるようですね。 その信憑性も気になりました。 犯罪マップも見てみました。 綾瀬に住んでいる方は実際どうなんでしょうか? 噂や又聞きの話ではなく、実際に住んでいる方、経験のある方の意見が聞きたいです。 また、北千住に行っても治安は変わらないでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(住まい)
- 東武線越谷駅から北千住、普通電車での所要時間
東武線、越谷駅から北千住駅まで、普通電車での所要時間を教えて下さい。 慣れない土地で大きな荷物もあるので、越谷~北千住間、急行乗車で乗り換え・・という方法ではなく、普通に乗車し、そのまま東京メトロ日比谷線に入りたいと思っています。 平日19時後半ぐらいの予定です。越谷~北千住、普通電車でどれぐらいかかるか、ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 早稲田アカデミー 立川校について
現在通塾しているところを転塾すべきかどうか迷っています。 いろいろな掲示板等見ても、同じ塾でも場所によって先生や塾の質の良さは 大きく違うので、名前や宣伝だけで判断はできないと思っています。 早稲田アカデミーの立川校の様子をご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非お教えいただけませんでしょうか?
- 締切済み
- 小学校
- 大きな首都圏路線図
つい先日、熱海駅の東海道本線ホームで下の写真のような大きな路線図を見かけました。 http://www.sakuranamiki.net/~keita173/Files/map.jpg 見ていただければ分かるのですが、JR線だけでなく地下鉄や各種私鉄までしっかり載っています。 岳南鉄道まで載っているのは(ここまで広範囲なのは)見たことがありませんでした。 この写真のマップと同じものがないかインターネットで探してみたのですが見つかりませんでした。 現在、このマップか、それに順ずる(条件は下記)マップを探しています。 出来れば、インターネットで通信販売等で購入出来るものか、 画像やPDF形式等でダウンロードし、印刷出来るものを探しています。 以下条件です。 ・サイズは、印刷する形式であればA4くらいに収まるサイズ(縮小して文字が見える)、購入であれば、この写真のマップのサイズか、それより小さいもの。ポケットサイズでもOK。 ・JR線は、色分けがされているもの。東海道線=オレンジ、山手線=緑、京浜東北線=水色……等 ・東京メトロは、副都心線が書かれている。色分けは出来ればされている方がいい。 (以下の方角は東京辺りから見て) ・東端は、出来れば成田空港が入っているくらい。小さくても柏くらい。 ・北端は、大宮が入っていればOKくらい。 ・南端は、久里浜、羽田空港は入っているもの。 ・西端は、理想は東海道本線→富士、中央本線→甲府。小さくても、東海道本線→沼津(御殿場線が切れずに書かれていて欲しい)、中央本線→大月(富士急行は欲しい)。 ・山手線は、ほぼ円。 ・東海道新幹線が書かれている。 ・主要駅だけでなく、全ての駅が書かれている。 ・新しさとしては、品川駅に東海道新幹線が停まる、御殿場線に長泉なめり駅がある、富士急行線に都留文科大学前駅がある、東京メトロ副都心線がある。 ・JR線、地下鉄、各種私鉄等が1枚に書かれている。 条件が非常に細かくなってしまいすみません。 厳しいかもしれませんが、これらの条件を満たせるものを探しています。 よく文具売り場で手帳に挟むやつを見ていますが、ちょこちょこと不満店があって、「コレだ!」と言うものにまだ出会えていません。 JR線全てが黒と白が交互の線だったり、副都心線が無かったり、小田原辺りまでだったり。 お店によっては、品川駅に新幹線が停まらないものがあったりもしました。 写真にあったマップが手に入れば万々歳なのですが、 もしこのマップを入手できる方法が分かる方がいらっしゃいましたら、そちらをお願いします。 長文で且つ厳しい条件ばかりの質問になってしまい大変申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 立川駅近くで割安のおいしい焼肉屋さんを教えて
30日に北口近くのホテルに家族(子供3人)でとまります、美味しくって割安の焼肉屋さんをさがしてます。 できたら座敷のあるようなとこがいいのですが、教えて下さい。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- 赤ちゃんを連れて北千住へ。
来月、友人と北千住で会う予定です。 お互い子連れ(9ヶ月児と1歳8ヶ月児)なのですが、子連れでもランチorお茶できるとこがあったら教えてください。ルミネの中か、マックくらいしか思いつかないんですが。。。 あと、赤ちゃんを遊ばせられるとこってありますか? ここ1年、北千住には行ってないんですが、ルミネに授乳室はできたみたいですね。そこに赤ちゃんが遊べるプレイルームみたいなものはあるんでしょうか?ヨーカドーはどうなんでしょうか? 他にも駅近くにあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 北千住、南千住の住み心地に関して
転職をしたため、北千住、南千住駅あたりに引っ越しを考えています。 そこで、北千住、南千住にお住まいの方がいらっしゃったら、 下記の観点、その他感じることなどありましたら、 教えて頂けましたらありがたいです。 ・毎朝の通勤時、電車の混雑状況(各路線) ・住環境、生活(買い物など)する上での便の良さ、不便さ ・治安 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- デートどこがいい?
埼玉(岩槻、越谷、川口らへん)でいつもブラブラ彼としているのですが、最近デートがマンネリです。 気合いれるときはディズニーだったり温泉だったりいくのですが、ふだんのデートで行くオススメなとこありますかね? 大体、越谷あたりから車で1時間くらいで行けて、自然が多くて(私達は都会より自然が大好き)キレイな小川とか流れてたらイイナ。 自然に限らず動物でもなんでもオススメスポット教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 立川と新八柱で働く場合の武蔵野線オススメの駅は?
彼女と二人暮らしを始めるにあたってお互いの勤務地(立川と新八柱)の間に住もうという話になりました。だいたい真ん中の北朝霞~東川口あたりがいいかと思いましたが、現在武蔵野線を利用していない為電車の混雑状況や住環境などあまりよく分かりません。どこがオススメか是非教えて下さい。立川駅には7:15位には到着している予定です。
- ベストアンサー
- 関東地方
質問者からのお礼
あそこ質素ですよねw