- ベストアンサー
- すぐに回答を!
NEWステップワゴンの純正ナビについて
NEWステップワゴンの純正8インチナビで、走行中もナビの操作&TVを見るように配線等で出来ないでしょうか? ディーラーではそういうパーツがあって取り付ければ出来ると聞いたのですが30000円くらいするらしく、自分で何とか出来ないものかと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします!
- kmcc
- お礼率60% (17/28)
- 回答数2
- 閲覧数1159
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- tititi
- ベストアンサー率100% (2/2)
コンピュータが絡んでると思いますので、配線加工だけではできないでしょう。 ディーラーだと、価格が高いと思うので、カー用品店などでそのようなキットを買う、または取り付けるほうが安く済むと思いますよ。 価格はキットだけで2万円前後。それをカー用品店などで買って、自分で取り付ければ安く済ませる事ができます。 ちなみに、店でつけてもらうと、工賃が8千円前後かかります。これは車種によってキットを取り付ける場所が違い、車後部とかになると、1万円くらいかかるかもしれません。
関連するQ&A
- 日産純正ナビの不便さ解消方法ありますか?
皆様お世話になります。 表題のとおりですが、昨年購入した日産NEWエルグランドの メーカーオプションの純正ナビを使用しています。 便利なところもあるんですが不便さが際立って、どうにかならないものかと?悩んでいます。 それは、安全上の為と言うのは分るのですが 走行中にナビの操作が出来ないことです。 ディーラーがTVは走行中に見れるようにしてくれていますが ナビの操作が走行中(一定の速度以上?)全くできないので不便極まりないです。 何か、解消方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さいませんか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- 日産純正ナビについて
日産のモコに純正ナビ(HC307-A)をつけて購入しました。 純正ナビでしたら、走行中にナビの操作やテレビやDVDの画像はみれないですよね?それを、助手席の人が操作したり見れるようにしたいのですが、 日産のディーラーで聞いてみたら、「すすめられないが、納車の後にやろうと思えばできる」と言われました。 4000円~5000円程度でできると言われたのですが、そんなものなのでしょうか? 同じナビをお持ちの方など、詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- FITの純正ナビについて
質問させていただきます。 新型FITに乗っていて、純正(メーカーオプション)のナビがついています。 現在は走行中はナビの操作及びワンセグが使用できないようになっています。 安全の為それは納得しているのですが、子供の為に今度リアモニターを後部座席につけようとおもっています。 全席ではナビ+後席ではDVD(純正ナビから出力) のような使い方をしたいと思っているのですが、これは走行中でも問題なく可能なのでしょうか?(TV-KITなどは使用せずに・・・) というか、そもそも純正ナビからDVDの映像を出力する端子は存在するのかな? ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
その他の回答 (1)
- 回答No.2

市販品の場合、サイドブレーキの検出しかしていないので簡単なのですが、純正品では、配線の変更だけですむ物はまずないでしょう。市販品のOEMを純正指定している場合は別ですが・・・
質問者からの補足
アドバイスありがとうございます。 でも、色々調べてみたんですが、実際信号のやり取りはパーキング信号と車速信号(パルス)だけではないのでしょうか? もし、それだけで良いのなら単純にアースに接続するだけじゃ、やっぱり信号系統に異常が出るのでしょうか?
関連するQ&A
- TOYOTA メーカー純正ナビにつける走行中に操作出来るキット教えてください
TOYOTA ヴェルファイアにつけるメーカー純正ナビで、 走行中にTVがみえる、尚且つナビを操作できるキットを探して おります。 以前の車は社外ナビをとりつけたのですが、あるキットを取り付けたところ、走行中にもTVが見え,地図を好きなように操作できました。 あと、走行中にナビで目的地の設定、今進んでる道の先のルートをみたり出来ました。 が、今回メーカー純正につけようと考えているキットは、 TVは見えるようになるけど、ナビ上でいくつかの制限が出ると言われました。 (1.走行中にナビの設定が出来ない。 2.走行中にナビをいじるとその後表示される自分の位置がしばらくずれ、正しい位置に戻るのに時間がかかる) といわれました。 前のナビの時は、渋滞している道を走ってても、その先の道に自分の位置を持っていき、脇道等で迂回ルートがないか探すことが出来ました。 今度もそういうことが出来たらいいのですが、 どこかで、TVが見えて、走行中にもナビが普通に操作できるキットがあったら教えてください。 ナビの故障が出た時できればメーカーの保障が通る(キットをつけてるのがわからない)キットが出来ればありがたいです。 尚、走行中にTVを見る等の行為は違反なのは十分承知しております。 助手席にのる同乗者としてそういうキットをさがしておりますので、そういうコメントはお断りさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ノートの純正ナビを走行中に使いたい
ノートの純正ナビ(DVD)を新車で購入しますがナビで教えてください。車については全くの素人です。 規制の関係で?走行中のナビ操作はできないと思いますが、ショップなどでみなさん改造?されていますよね。故障時の保障がないといったデメリットはあると思うのですが、それ以外でナビ使用上の不都合はあるのでしょうか?ディーラーでは、走行の場所や情報を送って双方向のやり取りをしているからそれをきると位置が正常にならないのでだめだといいます。 また純正ナビだと絶対にできないというのですが、メーカーから実際にはオプションキット?が2万弱ででていて、走行中に目的地の入力ができるようになると、他の日産車にのっている人からききました。 ディーラーがいうように全く持って不可能かつナビの機能として危機的状況になり使えないものなのかどうなのでしょうか。 ちなみに、購入時の条件で走行中に操作できるようにするという約束で契約を結びました。明日納車という直前の今になって電話があってできないとのことで困っています。
- ベストアンサー
- 国産車
- 純正のナビを走行中でも使用出来るようにしたい。
純正のナビを走行中でも使用出来るようにしたい。 ホンダのインサイトに載っています。 純正のナビなんですけど↓ http://www.honda.co.jp/INSIGHT/webcatalog/navigation/ 走行中は使用出来ません。もちろんTVも見れません。 TVは見れなくてもいいので、ナビを使用出来るようにしたいです。 ディーラーに言えば対応してくれるのでしょうか? もしくはオートバックスとかでもやってくれますか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 純正ナビで走行中TVを見れるようにするには
新車を購入し、純正ナビをつけました。 走行中にTVを見るようにしたいのですが、 何かいい方法はないでしょうか? 市販で売っている、TVキットはナビとTVが同時に使えない (切り替えて使う)ようですが、そうではない方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 純正ナビについて
一ヶ月ほど前にスカイラインを購入したんですが、純正ナビなので走行中にテレビが見れません。走行中にテレビを見れるようにするにはどうすればいいですか??なにか配線とかを切ればいいのですか??教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 純正カーナビの加工をお店に頼むといくらかかりますか?相場を教えてくださ
純正カーナビの加工をお店に頼むといくらかかりますか?相場を教えてください。 今年初めに、ホンダのステップワゴンを純正ナビ付で購入しましたが 走行中TVが見られないしナビの操作ができないことに不便を感じました。 それができるような加工は、もちろん色々と調べれば詳しいやり方が出てくるのですが、 私は不器用なので、ディーラーか、近くの自動車工場に頼もうと思います。 そこで、そういったお店でそのような加工をお願いすると 部品代、工賃、含めてだいたいいくらぐらいが相場なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 国産車
- 社外ナビの取付けについて
純正ナビやメーカOPナビの場合、走行中にTVが見れなかったり、操作が出来なかったりすると聞きますが、社外品のナビの場合、取説通りに配線すればTVを見たり出来るのでしょうか? 出来ない場合は、出来る方法を教えて下さい。 現在使用している、ショップで付けてもらった社外品ナビでは走行中にTVが見れるのですが、今回新たにナビを購入して自分で付けたいと思っています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- ホンダ 純正ナビについて・・・
ホンダのエリシオンに乗ってますが、純正のハードディスクナビを使ってます。 以前乗っていた車は、社外品のナビを後付けしたのもあってか走行中でも操作もできテレビも見ることが出来ました。 今回の車もそのようにしたかった為、購入時にディーラーにできないか確認しましたが別売のキットを取り付ければ走行中の操作はできるようになるくらいとの事でした。 金額も4~5万円位するといわれて取りつけはやめました。 走行中に全ての機能が使えるようにする事は可能でしょうか? 可能であればその方法を教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- パッソのトヨタ純正ナビのパーキング配線教えてください
はじめまして、パッソに乗るものです。 走行中TVを見るために、 ナビのパーキング線をアースに落としたいのですが トヨタ純正ナビの場合、どの配線がパーキング線かわかりません。 過去に社外ナビなどで何回かやってるのですが、 純正は初めてで、どの配線かわかりません。 配線がどれなのか知っている方。 もしくは、配線の探し方を知っている方 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
質問者からの補足
アドバイスありがとうございます。 でも、色々調べてみたんですが、実際信号のやり取りはパーキング信号と車速信号(パルス)だけではないのでしょうか? もし、それだけで良いのなら単純にアースに接続するだけじゃ、やっぱり信号系統に異常が出るのでしょうか?