• 締切済み

KOMPLETE AOUDIO 6 ノイズ

KOMPLETE AOUDIO 6 インターフェイスをCubace10、他PC音で使用中にジリジリとノイズが発生します。対処方法としてASIO Buffer Setingを開き526Sampleを一旦上か下に変更し、また526に戻すとノイズは無くなります。しかし気まぐれの様にジリジリノイズが再発します。ドライバーは幾度か再インストールしましたが症状は同じです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.1

USBの電源からくるノイズが原因であればUSBのクリーン電源か USBノイズフィルターを使えば対策できるかもしれません。

plmoknDA
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まずは付け足したUSBからいくつか外して軽くし状態を見て、アドバイスを試してみます。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェース ノシズ

    KOMPLETE Aoudfio6 使用中に不定期にジリジリと音が歪ます。 control panel を開きBuffer setting 通常526Sample を上か下にセットし、また526に戻すと症状は治まります。 USBの電源の問題でしょうか? USB安定化電源はまだ試していません。  よろしくお願いいたします。  DellノートPC。CORE i5 第8世代 USBポート3個 各USBポート接続を試しましたがみな同じ症状です。  

  • HP 6535s USBオーディオインターフェースのノイズ、途切れ、お手上げ。

    デスクトップのパソコンでは問題なく使用できていたUA-4FXを、 新しく買ったノートパソコンで使用したいと思いましたが、 とてつもないノイズが乗り、また再生も途切れ途切れになります。 この途切れ途切れというのは、 メディアプレイヤーやDAWソフト、 またインターネットのストリーミング再生など、 あらゆる状況で起こっており、 音が出たり、出なかったりを1秒間に数回、 (ぶちぶちぶち)と繰り返します。 なお、音が出ない部分は飛ばされているわけではなく、 次に音が出るときに再生されてます。 仮に、(あいうえおかきくけこ) という歌詞の曲でしたら、 (あ うえ かき こ) ではなく、 (あ い う え   お   かき  く  け  こ) てな具合になります。 つまり、5分くらいの曲なら、 我慢して聴いていたら8分ほどかかるというわけです。 それも、ガージャーという凄まじいノイズ交じりです。 ちなみにノートパソコンは HP社のビジネスモデルで6535s、 CPUはAMD Athlon(tm)X2 DualCore QL-62 2.00GHz, メインメモリは1.74GB RAM です。 アドバンスドモードで専用のASIOドライバ、 標準モードでASIO4ALL、microsoft標準のドライバ、 どれを試しても駄目です。 ちなみに、 ローランドのHPに書いてあることは全て試しました。 USBに他のものはつないでおりませんし、 サービスやスタートアップもほぼなにも走らせない状態にまで 追い込んでテストしました。 また、EDIROLのデバイスのドライバも1.0.2バージョンなので、最新のはずです。 ただし、 手がかりといえば、 ノイズと途切れのひどい順に並べると、 1.専用ドライバで、低レイテンシ状態(バッファ少ない) 2.専用ドライバで、バッファ最大 3.標準ドライバ このような結果で、 もっともノイズや途切れが少ないのが標準モードです。 ただし、それでも再生音よりもノイズのほうが大きいため、 使い物になりません。 ちなみに、オンボードでついているのは sound max HD audioとかいう代物で、 これは外付けインターフェースよりもましで、 音の途切れこそありませんが、それでもノイズはあります。 このデバイスを無効にしたりもしましたが、 外付けの症状は治りません。 なお、グラフィックはATI Radeon HD 3200 graphicsというのがついてるようです。 これが関係あるのでしょうか・・・ 前のパソコンでは普通に使えていた以上、 ドライバやUA-4FX本体が原因でないことは明らかだと思います。 ノートパソコンの、何が原因なのか、 お手上げ状態です。 どなたか、お助けください。 なお、ZOOM社制の、USBオーディオインターフェースにもなる、ギターエフェクターのg2.1uという製品についても、 上記と同様のテストをしたところ、 この製品でも同様の症状でした。 EDIROLよりもノイズは少なく、 ずーっとでは無く断続的でしたが、 それでも実用に耐えうるレベルではありませんでした・・・ これは故障でしょうかね? それとも、(こんなもんなんだ)と言われて終わってしまうのでしょうか? オンボードのノイズは確かに不快ですが、 故障と呼ぶほどのものではない気がしますし、 不具合は他社製のデバイスをつないだ時に顕著に起こっておりますし・・・ DTMやるのを目的に購入した以上、 これではこのパソコンが全く必要なくなります。

  • ウーハーからのノイズ

    ウーハーからのノイズを取り除きたいのですが何か良い方法は無いでしょうか? 症状ですがウーハーから「ヒュー」と高音の風邪きり音みたいな感じのノイズが発生します。発生する時としないときもありノイズの音の大きさも小さい時や大きい時とあります。アクセルと同調のノイズではないようです。デッキとアンプの間にノイズを取るようなもの(RCAで接続・TRS製Grand Loop Isolator)もつけていますが効果は無いようです。配線も気を付けているのですが・・・デッキはカロツェリアを使用しています。前にALPINEを使っている時はノイズはありませんでした。アンプ・ウーハーはロックフォードです。

  • スピーカーからなるノイズについて。

    [TravelMate 5720] [OS]VISTA SP1 [CPU]Core 2 Duo [メモリ]2GB [オーディオインターフェイス] AUDIO KONTROL 1 [スピーカー]M-AUDIO Studiophile traktor 3・iTUNES・YOUTUBE・myspaceなどから音声を再生中にノイズが 出ます。テレビの砂嵐のようなノイズで音楽が再生しながら 音が出るのですが、何故なのでしょうか? 再起動をすれば元通りの綺麗な音になるのですが、 traktor3などのアプリを一時的に停止して しばらくしてから再生させるとノイズが発生します。 この現象はなんなのでしょうか?

  • ドライバの切り替えについて。

    こんにちは。普段DTMをしているものです。動画プレーヤーは音の出力でASIOに対応してないので、DTM時にはオーディオインターフェースのドライバをASIOに、動画を見るときはUSBオーディオドライバ(マイクロソフト)にしたいのです。手間がかからずこのようにドライバを切り替えることはできるのでしょうか?

  • Win98からWin2000に乗り換えたらノイズが入るようになった

    今まで使っていたWindows98(SEではない、最初のやつ)からWindows2000に乗り換えたのですが、 それ以降mp3やmpgなどを再生して音を出すと必ず「パリパリパリパリ」というノイズが入るようになってしまいました。 マシンは自作パソコンで、サウンドカードはVIBRA 128です。サウンドカードのドライバは最新のものにアップデートしてあります。 もしも誰か、僕と同じ症状を経験したことがあるという方がいらっしゃいましたら その時に行った対処法などについて教えてください。よろしくお願いします。

  • PCのノイズについて

    ノートPCを使用しているとたまにノイズが入るので解決策をご存じの方よろしくお願いします。 症状は以下のようなものです。 ・音声を再生している場合、ブブ、ブブブといった音が断続的に入る(再生していない場合は鳴らない) ・GUIがノイズの入っている間停止する。画面をスクロール中の場合ノイズ中はノイズ発生直前の画面が表示されノイズ終了時にスクロール後の画面が表示される(Page Downキーのような状態) ・ノイズが入る場合、無線LANが不安定である(逆に不安定である場合にノイズが発生する?)

  • オーディーインターフェースに搭載されたASIOの機能を使う方法を教えて下さい

    AudacityやSoundEngineFreeなどでボーカル録音をしてみたのですが、 音が小さくボリュームを上げるとサーっとノイズも目立ってしまった為、 改善策を探していました。 そこで、今使っているオーディオインターフェースが ASIOなるものに対応していることを思い出し、 KRISTALというASIO対応のソフトをダウンロードしてみたのですが、 サーどころかジジッツジ~ザーっというような恐ろしいノイズが乗ってしまい ボーカルもほとんど聴こえず、逆効果となってしまいました。 私の設定が間違っているのかも知れませんが、 ネットに公開されている使い方マニュアルだけでは、トラブルの解決法が解りません。 どなたか、ASIO対応オーディオインターフェースの機能を使って快適に(ノイズや音量の小ささに悩まずに済む) 録音する方法をご存知の方は居らっしゃいませんか? また、できればこの機能を利用するのに必要なソフト(あれば)や、 その手順などもご教授頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • cubase SE3 音が出ません。

    パソコンで作曲するの初心者です。 また、パソコンの知識も全然ないので教えて下さい。お願いします。 ソフト:CUBASE SE3 オーディオインターフェイス:BEHRINGER F-CONTROL AUDIO202(FCA202) ソフトのデバイス設定でマスターASIOドライバーをFCA202 ASIO Driver にしました。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスでは音声再生をスピーカーにして音声録音をFCA202 AUDIOにしました。 それでサンプルを再生してもスピーカーから音がでません・・・・・。 この情報だけではわからないという場合は教えてください。お願いします。

  • パソコンによってノイズの大きさが変わるのですが・・・

    自宅でナレーション録音をしているものです。 マイクはSM58、オーディオインターフェースはUA-4FX また録音用フリーソフトは「Radioline]を使っています。 自分のノートパソコンWindowsXP(Panasonic CF-W4)で録音しています。 自分のパソコンでノイズはほとんど気にならないのですが、 母のノートパソコンで聞いてみたところ、 びっくりするほどノイズが目立ってしまいます。 しゃべっているときの音量に応じて乗る「サー」という音で、 ホワイトノイズというのでしょうか? 大抵は44100hz,16bitでの録音なのです。 他のパソコンでは試したことないのですが、 とにかく困っています。 どんな原因が考えられるのか、 また既に録音しているものに対して対処法はないか、どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?