• ベストアンサー

【漢字の起源】和という日本語の漢字は環または輪から

【漢字の起源】和という日本語の漢字は環または輪から来ているって本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 【漢字の起源】和という日本語の漢字は環または輪から来ているって本当ですか?  和は、下記にあるように、形成文字で、「口」という意味を表す部分と、「禾」カ、またはワという音を表す部分から成り立って居ます。  https://www.kanjipedia.jp/kanji/0007398500  そこから人の口に合せる、人の言葉に同調する、と変わって柔らかさなども意味スルルようになったと思われます。  環や輪は、日本語の訓読みが「わ」で、語源の音ではありませんので、「和という日本語の漢字は環または輪から来ているという説は間違いだと思います。

umidigia5pro
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9163)
回答No.2

漢字については白川静さんという巨人がおられました。同氏が書かれた「字統」などを読むと目からうろこ確実です。質問文の日本語の漢字というのは意味が分かりません。

関連するQ&A