- ベストアンサー
独自ドメインのHPのサーバー移転で
独自ドメインのHPを持っています。サーバーの変更をしようと思い、申し込み、新しいサーバーが開通したので早速ページを転送して、お名前.comにネームサーバーの変更手続きをしました。(2日前のことです) そして、今日ページを見ようとすると見れなくなっていました。IPアドレスを打ち込むと、普通に見れるのですが、ドメイン名ではページが表示されません。 私と違うプロバイダの人は見れるらしいのですが、プロバイダの違いはあるのでしょうか? そしてそのドメインでpingを打つと「100%loss」となっていますが関係はあるでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DNSサーバは、ドメインの情報を一定期間キャッシュしています。 試しにdigというコマンドで任意のDNSサーバに、ドメイン名を 繰り返して問い合わせてみると以下のように表示されます。 # dig @DNSサーバ www.###.net. a <ENTER> 問い合わせ結果 ;; ANSWER SECTION: www.###.net. 86392 IN A 221.247.999.999 ;; ANSWER SECTION: www.###.net. 86224 IN A 221.247.999.999 ;; ANSWER SECTION: www.###.net. 86200 IN A 221.247.999.999 キャッシュされている期間(秒数)がどんどん減っていくのがわかります。 今回問い合わせたDNSサーバは、あと86200秒(約24時間)、覚えている (キャッシュされている)ということです。 キャッシュ期間が切れたDNSサーバは、あなたの新しいサーバ名が取得されていますが、 まだキャッシュ中のDNSサーバは、古いサーバ名が記憶されているので、 「私と違うプロバイダの人は見れるらしいのですが、プロバイダの違いはあるのでしょうか?」 このような違いが発生します。 >ドメインでpingを打つと「100%loss」となっていますが関係はある あまり関係ありません。 pingを大量に送りつけるサーバ攻撃がありますので、ネットに公開されているサーバ はpingを受け付けないように設定されていることが多いです。
その他の回答 (1)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
DNSの更新が済んでいないだけです。 全世界のDNSの更新が終わるまで安定して見れなくなります。 5年前は約2週間程度で更新が終わりました。