• 締切済み

結局、主食をどれだけ美味しく作れるかが大事?

お米とか、パスタでもラーメンでも、ふっくら美味しく炊けたりしないと料理が美味しくても微妙じゃないですか?w

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「塩だけ」は例えばの話。 米の銘柄や産地、精米、炊き方による味の違い、 塩の種類や産地、ミネラル分、製法の違い、 …その組み合わせ方によって旨味の立ち方も全く違う事を知っていればの話です。 スーパーの安い精製塩とかのイメージなら、 …確かにちょっと無理な話です。 「~美味しく炊けたりしないと」 …それも重要な答の一つです。 それも有ってこそ、 飯は引き立て役によって更に美味くなる。 …そういう話です。 質問者さんも食の基本はご存知のようなので、 まだまだ食事を美味しくできそうな気がします。 …食事が美味しいと、幸せな気分になれますからね。

kofuku4
質問者

お礼

ほんとそれ!ご飯美味しいとお腹空くまでおやついらない!ってなりますw

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

主食だけではなく、 コーディネイトの問題。 結局は何を最も美味しく感じながら食べたいか、 …組み合わせ方が大事。 芝居と似ている。 主役だけでは成り立たないし、 いくら脇役がウマくても主役が活きなければ全体が良くならない。 主役を引き立てる脇役のデキが鍵となる。 …組合せが良ければ全体のデキも良くなる。 例えば米と塩だけの組合せ…、 米だけ、塩だけでは、いくら良い物を選んでも旨く感じるのは最初の一口、一舐め。 ところが、米の味に合う塩まで選べば、 それだけで何杯でもイケる。 …その違いは大きい。

kofuku4
質問者

お礼

さすがに塩だけは・・

関連するQ&A